Xiaomi 15T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 15T Pro

  • 256GB

「Dimensity 9400+」やライカ共同開発の3カメラを搭載したハイエンドスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xiaomi 15T Pro のクチコミ掲示板

(429件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 15T Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 15T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 15T Proを新規書き込みXiaomi 15T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

購入を本気で悩んでます。あたしはドコモを利用してるんですけど、15TProはn79は使えないと見かけました。このままドコモSiMを使う予定なんですけど電波とかは悪くなるんでしょうか?それと、色々なクチコミ等を見るとゲームもしないのに発熱するなるとか、ゲームすると凄く発熱がするとか見かけます。実際どんな感じなんですか?

書込番号:26334780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2025/11/07 23:53

今のドコモを選んでしがみついている時点で電波エクスペリエンスはお察しやと思います。それに輪をかけてどうなりますか?

書込番号:26334790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2025/11/08 06:49

>ベルクラネルさん
n79だけ非対応なのは大勢に影響無いです

書込番号:26334895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/11/08 12:25

>舞来餡銘さん
影響ないんですね!5G普通に繋がるってことでしょうか?

書込番号:26335127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27164件Goodアンサー獲得:3018件

2025/11/08 13:11

>ベルクラネルさん
の行動範囲の電波状況によります

必ず5Gになるとは限りません

4Gには繋がるので大勢に影響ない、と言えます

書込番号:26335160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 問い合わせ 

2025/11/08 13:18

>ベルクラネルさん
>5G普通に繋がるってことでしょうか?

むしろ5Gに入りにくいです。
4Gで通信できますが、どうしても5Gじゃないと嫌なら別の会社の回線を契約してください。
キャリアスマホ以外は、ドコモのメインの5Gを掴みにくい機種が増えています。

書込番号:26335162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:73件

2025/11/08 16:06

自分もsandbagさんと同意見です。

5Gに過度の期待はしない方がいいかと。

それより4Gでキャリアアグリゲーションに強い機種を選ばれる方がいいと思います。

書込番号:26335272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:39件

2025/11/08 17:38

>ベルクラネルさん

こんにちは。

通常に使用する分には、4G通信でまったく問題ないと思いますよ。
よっぽど電波の強い所だと5Gに繋がることもありますが、
ほとんどの場合、4G通信になりますね。

書込番号:26335337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2025/11/10 08:42

>舞来餡銘さん
>sandbagさん
>小豆芝飼いたいさん
>RISARISAさん

返信遅くなって申し訳ございません。
普通に使えるなら良かったです!実機をみて購入を考えたいと思います!

書込番号:26336567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

スレ主 こうぢ3さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明
機種不明

モバイルバッテリーで充電

スマホ冷却機器を接続(OTG済)

写真の通りです。
一部のモバイルバッテリーで電圧が上がるが電流がない。(充電できない)
スマホの冷却装置(OTG設定済)が動作しません。
恐らく、本体のC端子制御ソフトが影響しているのだと思いますが・・・
ちなみに同社のmi 11t lite 5gは正常に動作する。
特段困っているわけではないのですが、あまりに使えない機器が増えてくると困るので
とりあえずサポートへは報告済です。
同じような症状の方いますかね?

個体要因も考えられますので、ご参考まで

書込番号:26333081

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

通知、着信時のバイブレーションが動作しません。

同じ症状の方はいるでしょうか?

下記ハードウェアテストモードのバイブレーション項目で、
NO バイブレーション選択なのに私のはバイブレーションしています。みなさんのはいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。


ハードウェアテスト(CITモード): Xiaomiの一部モデルでは、ダイヤル画面で特定のコードを入力することで、**ハードウェア検出(CITモード)**に入り、バイブレーションモーターが正常に動作しているかをテストできます。一般的なコードの例は *#*#6484#*#* や *#*#64663#*#* です。

書込番号:26332618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/11/05 07:44

機種不明

テストモード画面

画面をアップロードできていませんでした。
こちらです。

書込番号:26332619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/11/05 08:00

>東京ひろひろさん

ステータスバーでサイレントモードがオンになっています。
サイレントモードをオフ。
もしくは
設定→サウンドとバイブレーション→サイレントモードで振動(もしくは、サイレントモード時のバイブレーション)→オン
でどうでしょうか。

本機での確認ではありませんが、一般的な設定で解決するのではないかと思います。

書込番号:26332623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/11/05 12:32

ご返信ありがとうございます。
サイレントモードを解除しても、バイブレーションしないのです。

音量を最下限(オフ)にすると、サイレントモードがオンになってしまいます。
サイレントモードでもバイブレーションする設定にもしています。

着信音はなしで、バイブレーションだけにしたいのですが。
ピクセルからの機種変更で少し勝手がわかってないのかもしれません。

書込番号:26332781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/05 16:23

念のために

設定→サウンドとバイブレーション

のスクリーンショットを貼ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:26332932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/11/05 19:15

機種不明

サウンドとバイブレーションの設定画面です。

書込番号:26333073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/11/05 19:32

>東京ひろひろさん
>ピクセルからの機種変更で少し勝手がわかってないのかもしれません。

移行ツールや復元ツールを利用してしまったということはないでしょうか?
その場合は、不具合が出ることがあります。

もし利用してしまった場合は、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。もしくはLINEのみを追加インストールでLINEで確認。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。


本機の場合は、
設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
だと思います。

書込番号:26333090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/11/05 19:44

コメントありがとうございます。
画面傷があり、返品交換処理したことから、

Xiaomi 15tproから15tproへの移管です。

この移行ツールとは何かしらのアプリを指すのでしょうか?
通常の初期設定のなかで、コピーしたのみです。
その作業中での不具合かもしれないのですね。

書込番号:26333097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/11/05 19:53

>東京ひろひろさん
>この移行ツールとは何かしらのアプリを指すのでしょうか?

Androidの標準機能、アプリ、どちらの場合でもです。


>その作業中での不具合かもしれないのですね。

あくまでも、可能性としてですが。

書込番号:26333100

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/11/05 20:00

思い返すと、mi move使ったのでそのせいかもしれません。
ありがとうございました。

ちなみにテストモードの動作を試していただける方いないでしょうか?恐れ入ります。

書込番号:26333105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/11/05 20:11

■補足
他のXiaomi機でも「No vibrator」が選択状態でもバイブしますので、本機でもバイブすることは正常だとは思います。

書込番号:26333112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/11/05 21:13

ありがとうございます!!

書込番号:26333164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

快適に使ってきましたが、久しぶりに困った状態になりました。
スワイプしてスリープ状態を解除したあと、すべてのアプリがすぐ使えていました。が、先日、Googleからの何かのお知らせ?に適当に答えていたら、スリープを解除したあと、LINE、FB、YouTubeだけ更に画面ロック解除(私の場合はパターンで解除)を求められる仕様になってしまいました。
ハッキリ言って、ワンアクション増えたのが面倒臭いです。
セキュリティ上、コレが基本で皆さん同じなら仕方ないかと思いますが、解除方法をご存知の方から御指南いただけると助かります。よろしくお願いします!!

書込番号:26331948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10256件Goodアンサー獲得:1144件 問い合わせ 

2025/11/04 09:22

>ワイルド7飛葉大陸さん
設定⇒アプリ⇒アプリロック⇒パターンなどを入力
右上の設定アイコンをタップ⇒パターンなどを入力
アプリロックのスイッチをオフ

でいかがでしょうか。

書込番号:26331951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2025/11/04 11:18

早速ありがとうございます。

アドバイス通りにしたら速攻で解除できました!

いつも素人みたいな質問に、ご丁寧にお付き合い
いただき、感謝しております。

書込番号:26331989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

スレ主 禁酒中さん
クチコミ投稿数:4件

15TProのNFC設定について
「NFCの使用にロック解除を要求」をオンにしているのですが
再起動時にオフになります。
皆様の環境ではいかがでしょうか?
ご教示いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26331647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hocchisさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/04 18:26

>禁酒中さん
私の端末でも事象出たのでサポートに連絡しました。
実機で同じく事象が確認されたので開発と確認して必要に応じて対応するとのことでした。

書込番号:26332265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 禁酒中さん
クチコミ投稿数:4件

2025/11/04 19:04

>hocchisさん
ご確認いただき大変ありがとうございます。
私だけの環境依存でないことを確認でき助かりました!
またサポートへのご連絡も誠にありがとうございます。
私も今朝サポートへ連絡しました。
アップデートされればいいですね

書込番号:26332291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

ほとんどの方は関係ないと思いますが、シャッター音の小音化等で地域設定を他の国に設定すると、
LINE通話で着信音が鳴っても着信画面が表示されず、通話に出れない状態になってしまったので
ご参考までに。
※アメリカだとGetAppsも出ずにいいのですが。

書込番号:26330971

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47627件Goodアンサー獲得:8141件 Android端末のFAQ 

2025/11/02 20:53

>ブラック鳥さん
>地域設定を他の国に設定すると、

Xiaomi機で、SocがMediaTekですので、地域設定を変更しないで、以下の対応であれば、問題ないのでは?
本機での確認ではありませんが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq41
>Q.カメラを無音化するには、どうすれば良いでしょうか?
>
>SocがMediaTekの場合は、EngineerModeを起動することで無音化が可能です。
>
>EngineerModeを起動出来るように、開発者向けオプションを有効に変更。
>設定→デバイス情報→OSバージョン→7連続タップ。
>
>電話アプリで「*#*#3646633#*#*」を入力してEngineerModeを起動。
>権限の許可を聞いてくるので許可をする。
>左にスワイプして「Hardware Testing」を表示。
>Audio→Volume→Audio Playback。
>SystemをEnforced_Audibleに変更。
>BT A2DPをSpeakerに変更。
>Index15の値を255から0に変更後、Setをタップ。
>Set succeededが表示されるのでOKをタップして終了。
>
>元に戻したくなったら、0の値を255に変更。もしくは50〜100程度の控えめな音量に変更。

書込番号:26330979

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件

2025/11/03 10:43

>ブラック鳥さん
地域を日本に戻すだけで解決する事象でしょうか?

私も地域設定をアメリカにしていますが、LINE電話の着信音もなりますし、通話も可能です。。 他の通知も全て鳴ります。

書込番号:26331293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ルセロさん
クチコミ投稿数:9件

2025/11/04 19:23

>ブラック鳥さん

私は台湾に設定していますが、問題なく通知されています(今のところ)。

書込番号:26332308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/11/06 21:36

返信が遅くなりました。

地域をアメリカにしたところ、着信画面の表示が出ました。
日本にする直前に通知設定を変更した記憶が曖昧で、他に何を操作した結果なのか
はっきりできませんが、地域設定だけで本件状態にはなりませんでしたので、誤った
内容で大変失礼いたしました。

書込番号:26333925

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xiaomi 15T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 15T Proを新規書き込みXiaomi 15T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)