サーモス
真空断熱ケータイマグ 0.35L JMY-350

参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません
- 更新日時:―
- メーカー希望小売価格:¥―
- 重さ:200g
参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません



水筒・ボトル・ジャグ > サーモス > 真空断熱ケータイマグ 0.35L JMY-350
購入して1ヶ月ほど使用しているのですが、必ずと言っていいほど、こぼれたようになり、周りに水滴が付着します。
皆さんはこのようなことはないでしょうか?
鞄に横倒しで入れて持ち運んでいるのですが、これが原因だったりするのでしょうか?
また、飲むときに中々、出てこず、ある一定以上傾けると、「ガボッ」という感じで出てきて、何度かヤケドしそうになりました。
こういった経験は皆様はあるでしょうか?
ちなみに入れる量は規定に従っています。
サーモスに問い合わせようかと思っているのですが、電話のみ かつ 平日の昼間しか受け付けていないようなので、まずはここで皆様のご経験をお聞きしたく質問させていただきました。
よろしくお願いします。
書込番号:11067253
3点

うちで使っているモノ(500×3、350×2合わせて5本)ではあまり起きてない現象ですね。
あまりと言ったのは、何度かは経験していますが、すべて原因がわかっているからです。
使用状況としては、移動時にはバイクのトランクケースに横倒しで放り込んでいるので、環境はより過酷だと思いますが、少しこぼれていた(おっしゃる通り回りに水滴が軽く付く程度ですが)時は、中のパッキンを付け忘れたか、中身の入れすぎか、キャップアッシが緩んでいたかでした。
あと最近気をつけているのはキャップアッシを捩込む時にキャップを開けて捩込むと、圧力がかからずにこぼれにくくなる事くらいでしょうか。
傾ける角度と勢いの事は慣れです。私もヤケドしました。そのうち身体が危険を察知するようになります。
パッキンもしっかりついていて、容量も適切、しっかり捩込んでも漏れるようならパッキンの不良じゃないでしょうか?メーカーに早く問い合わせる事をお勧めします。ただ、横倒しでの持ち運びの事は言わないほうが良いかも。一応取説には万一の為縦置きで…と書いてあるからね。
ちなみに最初に買った350は1年ちょっと使っていますが、ロックの位置が新品時よりかなり奥(半周くらい)になっています。パッキンの摩耗が進んでいる証拠でしょうね。一応せんユニットアッシを購入(パッキンだけ買うより安かった)してあるので駄目になったら交換しようと思っていますが、まだまだ大丈夫のようです。
そうそう最初に5本と言いましたが、500×2本は本日ジョイフル本田で追加購入してきました。500が\1940、350が\1740で売られてたモンですから。これから夏場過ぎまでは350では少々物足りないですから500を追加購入しました。安くなりましたねぇ。
書込番号:11124380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サーモス > 真空断熱ケータイマグ 0.35L JMY-350」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(アウトドア)
人気商品ランキング
水筒・ボトル・ジャグ 人気商品ランキング2025年9月8日現在
- 1位
-
[サーモス] 真空断熱スポーツボトル 1.0L FJU-1000
¥2,499〜
5.00(1)
- 2位
-
[サーモス] 真空断熱スポーツジャグ 2.0L FJQ-2000
¥3,828〜
5.00(1)
- 3位
-
¥2,659〜
4.00(1)
- 4位
-
¥3,280〜
4.60(2)
- 5位
-
サーモス 水筒 真空断熱スポーツボトル 1L ブラック ...
¥2,499
Amazon.co.jp