セイコー
電波置時計 NQ501S

参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません
- 更新日時:―
- メーカー希望小売価格:¥―
電波置時計 NQ501S セイコー
参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2022年7月20日 08:42 |
![]() |
3 | 2 | 2012年12月17日 15:48 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月30日 13:39 |
![]() |
2 | 3 | 2011年10月30日 03:02 |
![]() |
1 | 3 | 2011年1月4日 18:46 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月26日 21:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


時計 > セイコー > 電波置時計 NQ501S
自宅に「PYXIS NQ501S」が4台在りますが、その内の2台がほぼ同じころ突然アラームが鳴り始め、表示も異常になりました。
アラームが止まらないので、電池を抜き取りやっと静かになりますたが、電池を入れるとまたアラームが鳴ります。
リセットボタンを押しても、押している間は止まりますが、放せばまた鳴り始めます。
リセット直後、一瞬アラームが鳴らずに正常な表示になることがありますが、その時の湿度が85%とか88%とか非常に高い値です。
実際、雨天で非常に蒸し暑いので、湿度表示は正しい値のように思います。
湿度が高いことに起因するバグでしょうか?それとも湿度が高いのでどこか絶縁不良とか発生しているのでしょうか?
いずれにしても、2台同時に異常が発生するのは、設計に問題があるように思います。
メーカーの方、見ていたら確認してください。
誰もいない時にアラームなり続けたら近所迷惑になり、で困ります。
翌日、湿度が70%くらいになり、電池を入れても異常は発生せず、正常に動作しました。
6点



時計 > セイコー > 電波置時計 NQ501S
最近電池が切れて入れ換えたのですがそのあと電波の受信をしても時間が全く合いません。
電池の交換後は時間がかかると見たことがあるのですがなんど受信しても合いません。
故障でしょうか?
どなたか解決法を教えてください。
書込番号:15490584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

時計の電波の受信状況の表示で電波が受信できていたとしても、必ず時刻が補正できる程の受信ができ、
直ぐに受信成功できるとは限りません。受信の途中で電波が不安定になる等で、なかなか受信成功にならない事も
よくあります。場合によっては1週間以上も受信成功にならない事もありますよ。
電波の発信所からあまり遠く無くても、電波の影になる様な場所だと受信成功に日数がかかる事もあります。
今まで割と早く受信が出来ていた場所でも、急に受信出来にくくなる様なこともあります。
電波と言う性質上、常に安定して受信できるとは限りません。
解決方法と言っても取り敢えず出来る事としては、もうしばらく様子をみてみる、または、
受信場所を変えてみる等くらいでしょう。
受信場所を変えたからと言って、必ず直ぐに受信成功できるかどうかはわかりませんが...。
気長に待ってみましょう。
書込番号:15490803
2点

こんにちは、
電池を交換後、アラーム ON・OFF スイッチの裏面にある、
「リセット」 ボタンは押されましたでしょうか?
まだでしたら、押してから、電化製品が近くに無い窓ぎわに置かれますと、
受信しやすいかと思います。
上記を、すでになさっていましたら、お忘れください。
ご参考になれば、幸いです。
早く正常になるといいですね!^^
書込番号:15491877
1点



時計 > セイコー > 電波置時計 NQ501S
特価の店舗だと、¥500のようですが
安売りSHOPだと¥700〜900で買えるかも
因みに、2台めは¥780で、別のSHOPで購入
1.良いとこ
この価格にしては、液晶の表示が大きい
2.「温度表示・湿度表示」の両方の機能がある
精度は、期待しないでください
それなりの目安程度に
3.子供がBedサイドに置いていたら、
倒れたり、時には、蹴飛ばしたりしてたのかもしれませんが、
液晶が表示しなくなった!?
電池は、入っているのに
0点



時計 > セイコー > 電波置時計 NQ501S
何と¥500で、売っているSHOPもあるんですね
「温度表示・湿度表示」が付いて、千円以下ならお買い得と思い、
¥980で買った
セイコーの冠が付いているけど、PYXISがブランド名?
所詮、”MADE IN CHINA”かなぁ
電池を入れて、液晶の表示を見たら、表示が良くない
何か「しゃばい!」
液晶の表示の大きさは、それなりに大きいし、
性能は、2千円程度の機能なんだけど、
後は、液晶部分の耐久性の問題かも
2点

\880の5%引きの\836で安いなぁと思っていたら、大したことなかったんですね。
今まで持っていた電波時計はカシオばっかりだったので、一応セイコーブランドなので、買ってみました。
あと、湿度計付きというのも買った一因です。
カシオと比べてみようっと。
書込番号:13694722
0点

私も持っています。角度によって全く見えなくなるのはいただけませんが、それ以外は結構気に入っています。1,000円弱ですから割り切れば結構納得の買い物です。この値段で湿度計、電波時計ですからコストパフォーマンスは納得です。
書込番号:13696817
0点



時計 > セイコー > 電波置時計 NQ501S
石丸電気でも新春特価で800円です(webチラシに掲載中)。
書込番号:12451573
0点

ホーマックウィラ大井店の初売りで500円均一商品の中にありました。
電波時計で500円は安いでしょう。たぶん、ホーマック全店で実施していたと思います。
残りは少なかったです。あと数個でしょうか。
書込番号:12460548
1点



時計 > セイコー > 電波置時計 NQ501S
なんと言っても、温度と湿度が常時表示されているので、エアコンや除湿機のエコ運転にもってこいです。
しかも、電波時計です。
残念なのは、液晶表示の見える角度が限られていることです。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(インテリア・家具)
人気商品ランキング
時計 人気商品ランキング2025年10月13日現在
- 1位
-
¥12,580〜
5.00(2)
- 2位
-
¥2,249〜
4.64(25)
- 3位
-
¥1,086〜
4.11(25)
2件
- 4位
-
¥3,053〜
2.71(2)
- 5位
-
ニンテンドーサウンドクロック Alarmo(アラーモ) CL...
¥12,980
ビックカメラ.com