パナソニック
パルック蛍光灯 FL40SS・ECW/37

参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません
- 更新日時:―
- メーカー希望小売価格:¥―
- 光色:昼光色相当 消費電力:37W
パルック蛍光灯 FL40SS・ECW/37 パナソニック
参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電球・蛍光灯 > パナソニック > パルック蛍光灯 FL40SS・ECW/37
これって、スターター形ですよね?
でも、我が家は安定器付です。なのに、装置にはランプFL40SS/37と記載されたシールが貼ってあります(FLRではありません)。で、前から、FL40SS/37タイプの蛍光灯が付いていました。
FL40SSECW/37自体には安定器付にも使用可能と書いてあります。
我が家の場合、FLとFLRのどちらを使用するべきなんですか?
11点

FLとFLRは点灯方式の違いなのでどちらにも安定器は付いてます。
見分け方は
1.グロー球が付いているかどうか。
2.スイッチを入れた時にチカチカっとしてから点灯するか一瞬で点灯するか。
グロー球付き(グロースタータ型) :FL40**
グロー球なし(ラピッドスタータ型):FLR40**
一般的にはFLはFL器具・FLR器具どちらにも使用可
FLRはFL器具では点灯不可(一部の特殊器具を除く)
です。
ご使用の器具にFL40SS/37と書かれているならグロー球が付いていますよね?
ですのでFL球をご使用になれば良いかと思います。
余談ですが、FL40の後に付いてくる記号・数字は管の太さや色味・波長・表面のコーティングなどの意味合いがあります。
グロー球の有無はすぐにわかりますが、太管・細管を間違えると取り付けできない時があるので要注意です。
書込番号:14893112
18点

MS−14Bさん
返答有難うございます!
使用の器具にFL40SS/37と書かれているのに、グロー球が付いていないんです。
そして、大きな安定器が付いています。
もう、どうしてよいのやら・・・・・・。
書込番号:14893125
16点

FL蛍光管の器具=グローがついている、みたいな感じになっていますが、
FL用器具だからグローが付いているとは限らないんですよね。
インバータ方式の照明器具と言うのがありまして、この方式はFLでもグローを必要としません。
交流を直流にした後、またさらに高周波を作り出す事でチラつきの少ない点灯が可能です。
スレ主さんの照明器具はインバータです。
購入する蛍光管はFLでOKですよ。
書込番号:14893329
43点

ポテトグラタンさん
有難うございます!インバーターなんですね?
因みに、FLRは使っちゃだめですか?
FLより太いので、明るいのかな?って思っちゃいます。
書込番号:14893337
7点

太さは違いましても明るさはほとんど変わりなしです。
FLRは使用しないほうが良いです。
書込番号:14893486
15点



電球・蛍光灯 > パナソニック > パルック蛍光灯 FL40SS・ECW/37
昨日この蛍光灯がきれたためケーズデンキにて型番を確認して購入し付けかえしたところまるっきり反応なし。
器具のほうの不具合を疑い別のところにつけてあった蛍光灯をとりつけてみると問題なく点灯。
ケーズデンキに交換してもらおうと持っていったら店員さんがお店のテスターで確認したところ問題なし。
再度自宅でとりつけてみたがやはり点灯せず。今度は別のところでも試してみたがやはりダメ。
またケーズデンキにいきひととおり説明するも店員さんはイマイチ納得がいかなかったみたいでしたがとりあえず別の物と交換してもらったら今度は問題なく点灯しました。
何か私が言いがかりをつけたみたいな印象だったのでお店に無事点灯したことを報告しました。
不思議なのはお店での確認の時は問題なく点灯し、私の自宅では点灯しなかったことです。
型番なども今まで通りなので問題ないはずです。
一応今後の参考なればと思って書き込みさせていただきました。
2点

FL40はスターター式なので、まずはグロー(点灯管)の不良、グローの接触不良、器具の接点の接触不良、器具の不良の順に疑ってみます。
もしグロー使用ではなく、電子点灯管か電子回路(インバーター等)の場合↓
東芝ライテックの同じ40Wスターター式は「FL40SS/37は電子回路器具では点灯しない事があります、『器具に記載されている型式のランプ』を使用下さい」とあります。
東芝以外でも後に/37の付くのは省電力設計タイプです、関連があるかもしれません。
あと補足までに省電力タイプは「非常灯。誘導灯には使用出来ない」そうです。
一度器具と器具のラベルを確認してみることをおすすめします。
他には、古い器具だと安定器が悪い時があります。ご参考までに。
書込番号:15720906
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
人気商品ランキング
電球・蛍光灯 人気商品ランキング2025年10月11日現在
- 1位
-
[パナソニック] ツインパルックプレミア 100形 クール色 FHD100ECWLF3
¥4,950〜
4.35(2)
4件
- 2位
-
¥4,950
いーでんネット ヤフー店
- 3位
-
¥1,120〜
5.00(1)
- 4位
-
¥1,658〜
4.23(15)
1件
- 5位
-
パナソニック ツイン蛍光灯 27形 蛍光灯管 ナチュラル...
¥1,650
Amazon.co.jp