『アイアンのシャフトについて?』のクチコミ掲示板

日本シャフト

N.S.PRO 950GH

N.S.PRO 950GH

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥891最安ショップへ行く

  • 更新日時:2025年11月3日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 対応ヘッドアイアン用
  • シリーズN.S.PRO 950
  • 素材・フレックスS,スチール

N.S.PRO 950GH 日本シャフト

参考最安価格(税込): ¥891

『アイアンのシャフトについて?』 のクチコミ掲示板

RSS


「N.S.PRO 950GH」のクチコミ掲示板に
N.S.PRO 950GHを新規書き込みN.S.PRO 950GHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

アイアンのシャフトについて?

2010/01/09 16:54(1年以上前)


ゴルフシャフト > 日本シャフト > N.S.PRO 950GH

クチコミ投稿数:6件

現在キャロのX-20NS950、Sシャフトを使用しています。よく「NSは中折れがある」と聞きますが私自身中折れというのが分かりません。DGのシャフトとそれほど違いがあるのでしょうか?アベレージ95、HS43位のもうすぐ50歳のへたくそゴルファーの疑問です。
宜しくご教授下さい。

書込番号:10756904

ナイスクチコミ!6


返信する
STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2010/01/10 14:03(1年以上前)

シャフトの特性としてキックポイントが挙げられます。
大雑把に言って先、中、手元の3種類です。

NS950は中調子ですから中からしなるので「中折れ感」があるのは当然のことです。

ひろさんの場合、H/Sに対して硬めのシャフトを使っているのでしなり自体を感じ難いはずですのでわからなくても自然でしょう。

ただし、インパクト付近で急激に手首を返す(ツイスト)ようなスイングをしているとぐんにゃり感は感じるかもしれません。

第二にH/Sに対してシャフト硬度が軟らか過ぎる場合です。この場合はシャフト硬度を上げれば良いだけです。

また、ショットはシャフトのしなりを感じる方が良いのは論理ですが、アイアンの場合あまり感じ過ぎると打ち難いので今のままで良い球が打てていれば問題ないです。

書込番号:10761410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/01/11 13:14(1年以上前)

STYLISTさん有り難うございます。私のH/SでわRシャフトの方がよかったかもしれないですね。

書込番号:10767058

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「日本シャフト > N.S.PRO 950GH」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の参考最安価格を見る

N.S.PRO 950GH
日本シャフト

N.S.PRO 950GH

参考最安価格(税込):¥891

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)