N.S.PRO 950GH のクチコミ掲示板

日本シャフト

N.S.PRO 950GH

N.S.PRO 950GH

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥891最安ショップへ行く

  • 更新日時:2025年11月7日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 対応ヘッドアイアン用
  • シリーズN.S.PRO 950
  • 素材・フレックスS,スチール

N.S.PRO 950GH 日本シャフト

参考最安価格(税込): ¥891

N.S.PRO 950GH のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「N.S.PRO 950GH」のクチコミ掲示板に
N.S.PRO 950GHを新規書き込みN.S.PRO 950GHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

アイアンのシャフトについて?

2010/01/09 16:54(1年以上前)


ゴルフシャフト > 日本シャフト > N.S.PRO 950GH

クチコミ投稿数:6件

現在キャロのX-20NS950、Sシャフトを使用しています。よく「NSは中折れがある」と聞きますが私自身中折れというのが分かりません。DGのシャフトとそれほど違いがあるのでしょうか?アベレージ95、HS43位のもうすぐ50歳のへたくそゴルファーの疑問です。
宜しくご教授下さい。

書込番号:10756904

ナイスクチコミ!6


返信する
STYLISTさん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:190件

2010/01/10 14:03(1年以上前)

シャフトの特性としてキックポイントが挙げられます。
大雑把に言って先、中、手元の3種類です。

NS950は中調子ですから中からしなるので「中折れ感」があるのは当然のことです。

ひろさんの場合、H/Sに対して硬めのシャフトを使っているのでしなり自体を感じ難いはずですのでわからなくても自然でしょう。

ただし、インパクト付近で急激に手首を返す(ツイスト)ようなスイングをしているとぐんにゃり感は感じるかもしれません。

第二にH/Sに対してシャフト硬度が軟らか過ぎる場合です。この場合はシャフト硬度を上げれば良いだけです。

また、ショットはシャフトのしなりを感じる方が良いのは論理ですが、アイアンの場合あまり感じ過ぎると打ち難いので今のままで良い球が打てていれば問題ないです。

書込番号:10761410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/01/11 13:14(1年以上前)

STYLISTさん有り難うございます。私のH/SでわRシャフトの方がよかったかもしれないですね。

書込番号:10767058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

やわらかさ選択について

2009/09/12 18:14(1年以上前)


ゴルフシャフト > 日本シャフト > N.S.PRO 950GH

スレ主 TsuiTsuiさん
クチコミ投稿数:2件

みなさまのクチコミ、レビューをいつも参考にさせて頂いております。ありがとうございます。
お手数ですが、ぜひ教えて下さい。

アイアンを買い替えを考えております。
「シャフトを標準仕様の定番950GHで」とまで考えが進んでいますが、SかRか硬さ選択で迷っております。

自分のデータは・・・
年齢36歳 身長179cm・体重73kg 
平均ドライバー飛距離210ヤード位(現在のドライバーは4年前のr7 シャフトは標準仕様のSRです)
平均7番アイアン飛距離147位(ダンロップハイブリットアドフォース・950GHの硬度S)
平均スコア95位 (いつも2打目がグリーンをなんぼか外し、寄せワンを逃す感じでゲームが進みます)
飛距離と技量からして、ドライバーヘッドスピードは40を超えていないのかなと思い込んでいます。

現在のアイアンだと硬度Sの使用に疑問を感じ、私のようなペナペナゴルファーはRがベストじゃないかと思い始めました。

試打も技量からして、1回か2回打った位で判る訳が無いと思ってやってませんです。

ぜひ、ご指導下さい。宜しくお願い致します!!
 

書込番号:10141667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/13 09:05(1年以上前)

TSsuiTsuiさん

年齢的にはSでも良いかと(今、違和感ないなら)思いますが、
飛距離はキャリーですか、トータルでしょうか?、ゴルフ場でのトータルなら平均といっても分かりにくい
ものです。たとえば、キャリー200yを平均打てればHS40以下はありえないです。
いつもフォロー、いつも打ち降ろしなんてないでしょうから。
私は4年前からRにしましたが、打ち急ぐ癖が少しは改善されたかな位でそんなに大差ないので、馴れの部分かと
それなら、ヘッドも含めて試打して決める方が、重要ですよ。

中にはメーカーで多少違うNS950もありますし、ウエイトフローになっていたりしますので、
じっくり打ち込んでみるのが良いかと。

書込番号:10145136

ナイスクチコミ!1


スレ主 TsuiTsuiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/14 07:25(1年以上前)

ご返信、ありがとうございます。

そですか…。打ち急ぎが少し改善する感じですか…。

HS40超えてます?飛距離は安定まではいかず、ラン含め200〜230で読んでいます。(広ッ!!)
超えてるとうれしいなあ。

その「打ち急ぎの少しの改善」は大事ですか?
何度もスイマセン、、、

書込番号:10150714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/14 22:32(1年以上前)

 すいません、改善はあくまで自分は・・でして

私の場合、下半身主導のスライサーでしたので、腕が遅れるのをインパクトで合わそうと打ち急ぐような
動きがありまして、ボールの上を擦るようなことがラウンドであったのですが、Rにして少しは撓りを
感じるようになり、球が上がるようになりました(特にミドル以上)。

ただ、膝を痛めた今は関係ないですね。

アイアンの試打は大事ですよ、馴れるまで1年はかかりますから、そこから少なくとも2年は使うとして
出来れば、一番得意な番手で試されるほうが良いです。

私は9鉄の試打をセット毎借りてもやります。この番手だけはグリーンオンは最低したいと思うからです。

書込番号:10154135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「N.S.PRO 950GH」のクチコミ掲示板に
N.S.PRO 950GHを新規書き込みN.S.PRO 950GHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の参考最安価格を見る

N.S.PRO 950GH
日本シャフト

N.S.PRO 950GH

参考最安価格(税込):¥891

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)