マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L のクチコミ掲示板

カストロール

マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L

マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません

  • 更新日時:―
  • メーカー希望小売価格:¥―

マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L カストロール

参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません

クチコミ掲示板 > 自動車 > 車用エンジンオイル > カストロール > マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L

マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L」のクチコミ掲示板に
マグナテック 0W-20 スーパー FE 4Lを新規書き込みマグナテック 0W-20 スーパー FE 4Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

車用エンジンオイル > カストロール > マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L

スレ主 nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

ネッツトヨタ奈良のメンテナンスパックにオイル交換が含まれているのですが、
オイルのグレードアップをしてみては?ということで、
プラス3,675円でマグナテック0W-20を入れてみました。
これは高かったのかな?

また、半年前のトヨタ純正オイル0W-20の交換から約8,000kmも走りましたが、
3ヶ月で交換しておいた方が良かったんでしょうか?

ちなみに、車はヴェルファイア2.4Z G-EDITION・2013.3月購入です。

書込番号:17328604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/03/21 19:48(1年以上前)

値段はボッタ価格だね。
+1000円までならまあ我慢出来るけど。

書込番号:17328980

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/03/21 20:38(1年以上前)

>半年前のトヨタ純正オイル0W-20の交換から約8,000kmも走りましたが、
>3ヶ月で交換しておいた方が良かったんでしょうか?

自動車メーカーの推奨オイル交換スパンは・・・

通常走行で、
1年間もしくは、15,000km 走行のどちらか早い方じゃないでしょうか?

シビアコンディション(最短交換スパン)でも、
6ヵ月もしくは、7500km 走行のどちらか早い方だと思います。

なので3ヵ月で交換する必要は無いでしょう。

3ヵ月で交換するよりも、
6ヵ月交換で、オイルのアップグレードした方が絶対に良いと思います。
プラス3,675円くらいは、別にイイと思いますよ。

書込番号:17329220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2014/03/22 19:18(1年以上前)

キャッスルとマグナテックはそんなに性能差は無いと思います。
少なくとも+3675円の価値は無いと思います。
価格差の理由はキャッスルはとても割安なドラム缶買い(200L)でマグナテックは4L缶買いのせいでしょう。
カー用品店ではどちらも4L缶なので価格差は数百円程度であり、キャッスルの方が高価な事もあります。

メンテパックのまま、半年8000キロでキャッスルを定期交換して何も問題は無いと思います。

愛車の為に少し奮発して良好なコンディションを保ちたいと望むのでしたら、3ヶ月と9ヶ月にマグナテックをオートバックス等の店で工賃サービス扱いで交換するのは如何でしょうか?
オイルエレメントはメンテパックの12ヶ月毎で何の問題もありません。
環境とエコには良くないのですが・・・愛車にはちょっと贅沢をさせて可愛がりたいユーザーも少なくありません。

書込番号:17332898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/27 20:15(1年以上前)

カーメーカの指定する交換推奨時期はあくまでも最低限の目安です。
鵜呑みにしてはいけません。
シビアコンディションもそう。
ただ長距離を走る場合は、良いオイルの方が長持ちする場合もあります。

値段は、高いですね。
でも、高すぎると言う事はないと思います。
2.4Lだと、オイル量はオイルのみ:4.1L、フィルター同時:4.3L、です。
カーショップの4L缶は、4000から5000円の間だと思いますから、計算すると高すぎると言う事はないです。
ディーラーだと、4L缶ではなく20L缶で持っていると思います。

書込番号:17351469

ナイスクチコミ!3


スレ主 nan-tenさん
クチコミ投稿数:60件

2014/03/27 21:12(1年以上前)

みなさん御回答ありがとうございます。
今後の走行距離で、3ヶ月で交換か、半年後のメンテナンスパック待ちか、考えてみます。
ネッツのオイルグレードアップ価格は、やっぱり高目に設定されているようですね。
次回は値引交渉に応じてくれるか?ダメ元で聞いてみます。

書込番号:17351693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L」のクチコミ掲示板に
マグナテック 0W-20 スーパー FE 4Lを新規書き込みマグナテック 0W-20 スーパー FE 4Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の参考最安価格を見る

マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L
カストロール

マグナテック 0W-20 スーパー FE 4L

参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)