ディナスター
Skicross 9 [2003-2004モデル]
![Skicross 9 [2003-2004モデル]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/category/noimage_120x120.gif)
Skicross 9 [2003-2004モデル] ディナスター
参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー板 > ディナスター > Skicross 9 [2003-2004モデル]




2002/10/18 21:45(1年以上前)
御岳チャオで、3月にいろいろ試乗してきました、クロス10に乗りましたが間違いなくトップクラスの好印象でした、デザインも9より、センターが玉虫色に輝いている10のほうがかっこよかったです、というか今期NO.1しっとりした乗り心地とオールマィテーな操作性、9を狙っているなら10がおすすめ!
後ほかは、ロシの9DOとフィッシューの400がおすすめ。投稿しておいたのでそちらを見てね。
書込番号:1009254
0点


2003/01/08 15:58(1年以上前)
先日購入、八方で試してきました。わりとうまく作ってある板だと思います。誰でもすぐに使えるようになっている。競技用の板に乗っていた人には、SLに対してはにぶい反発と、GSに対しては高速の不安定感が不満だと思いますが、日本のゲレンデでレジャーで滑るには、無難な造りだと思います。もっと攻めたい人はやめましょう。とりあえず彼女と遊ぶ為の板としては、上出来です。
書込番号:1198739
0点



スキー板 > ディナスター > Skicross 9 [2003-2004モデル]


私はこの板の前にはサロモンのバース9 (2000 - 2001年モデル)を使って
いたのですが、もっといい板でもっとうまくなりたいということで
この板を買いました。
スキー暦は10年ぐらいなのですが、
マイ板を買うのは去年が初めてでした。
(去年1年落ちのバースを買った)
その時の印象として、やはり、レンタル品ではうまくならないな
ということを痛烈に感じたので買い替えは早いかなとも思いましたが、
1年でこの上級の板に買いかえてしまいました。
もう少し中級の板を買ったほうがよいかなとか
去年買ったバースをもうすこし使ってみようかなとか
思いましたが、いい板を丁寧に使おうとおもい
買い替えました。
さて、ここで質問なのですが、
この板の選択は間違っていないでしょうか?
ちなみに技術レベルは 2級〜1級ぐらいだと思います。
去年のスキー日数は20日ぐらいでした。
この板でうまくなるにはどんな滑りを目指せばよいのでしょうか?
0点



2002/12/13 01:32(1年以上前)
さっそくの返信ありがとうございます。
スクールかぁ。初心者のころ1〜3年めぐらいはスクールに入って
(自然と入れさせられて)やってました。まだボーゲンとかしかできない時に
いろいろ教えてもらったのは覚えています。
よく考えるとその時、教えてもらったのと、
今では、レベルもスキーの性能なんかも全然違うし
また、新たな発見がありそうですね。
そういえば、レンタル板でスクールはなんとなく
気乗りしないので、スクールはいるのを
避けていたようなきがします。
また、スクールでは、スキーのマナーとかもきちんと教えてくれたのを
思い出しました。
彼女と二人でいったりするとちょっと無理かもしれないけど、
チャンスを作って入りたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:1129731
0点



スキー板 > ディナスター > Skicross 9 [2003-2004モデル]


2002/11/27 19:54(1年以上前)
マーカーが純正品なのでよいのでは・・
それと、最近知ったのですが、ロシの配下になっているディナスターは、ロシノ旧モデルの技術品らしい・・・
まあ、友達もそれを承知でクロス10に乗っているけど、調子は最高と言っているよ。。ロシ9DOなどは技術が先走りすぎな感じがするからね。
書込番号:1093644
0点

ご意見ありがとうございます。
そのまま、マーカーでいきたいと思います。
今年は、ブーツもサロモンのXR(BLUE)を新調しまして、ウキウキです。
書込番号:1093674
0点


2002/11/27 21:43(1年以上前)
すみません、ちょっと勘違いしていました、ルックがロシとディナの配下で純正品です。でもディナのプレート付だと穴が専用品しか付かないように開いているはずだけど・・・9ってプレート付じゃなかったかな〜?そうすると必然的にルックもしくはロシのネームの入ったルック(笑)
書込番号:1093903
0点


2002/12/05 21:13(1年以上前)
別にディナがロシの配下になったわけではない。
これは記憶が曖昧ですが・・・
ディナのプレートにはビン取り付けようの穴はあいてなかったのでは?
基本的にどのビンでも大丈夫だけれど、プレートのビスと干渉して
一部取り付け不可なビンがあるだけだと思いましたが。
書込番号:1112667
0点


2002/12/08 02:44(1年以上前)
本日skicross9 + marker comp1400(赤白)で購入してきました。
かなり気に入っています。やっぱりmarkerでしょ!そしてmarkerなら色は赤で!
書込番号:1118033
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
人気商品ランキング
スキー板 人気商品ランキング2025年9月21日現在
- 1位
-
[サロモン] ADDIKT PRO + MI12 GW [2024-2025モデル]
¥115,500〜
- 2位
-
SALOMON サロモン スキー板 ADDIKT PRO + MI12 GW ビ...
¥115,500
ski shop Vail
- 3位
-
VOLKL REVOLT 81+FDT TP 10.0 フォルクル 型落ち旧モ...
¥49,980
Snowboard&Ski オフワン国道16号
- 4位
-
SALOMON サロモン スキー板 旧モデル 【2023-2024】 S...
¥130,000
SPOPIA NET SHOP
- 5位
-
[アトミック] REDSTER X7I REVOSHOCK C + M12 GW [2023-2024モデル]
¥59,807〜