ディナスター
Skicross 9 [2003-2004モデル]
![Skicross 9 [2003-2004モデル]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/category/noImage_120x120.gif)
Skicross 9 [2003-2004モデル]ディナスター
参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません



スキー板 > ディナスター > Skicross 9 [2003-2004モデル]


雑誌では好印象を連発しているこの板ですが、使われた方いかがでしたか?
また、この板に興味のある方は、他にどういった板の購入を考えられていますか?
書込番号:986580
0点


2002/10/18 21:45(1年以上前)
御岳チャオで、3月にいろいろ試乗してきました、クロス10に乗りましたが間違いなくトップクラスの好印象でした、デザインも9より、センターが玉虫色に輝いている10のほうがかっこよかったです、というか今期NO.1しっとりした乗り心地とオールマィテーな操作性、9を狙っているなら10がおすすめ!
後ほかは、ロシの9DOとフィッシューの400がおすすめ。投稿しておいたのでそちらを見てね。
書込番号:1009254
0点


2003/01/08 15:58(1年以上前)
先日購入、八方で試してきました。わりとうまく作ってある板だと思います。誰でもすぐに使えるようになっている。競技用の板に乗っていた人には、SLに対してはにぶい反発と、GSに対しては高速の不安定感が不満だと思いますが、日本のゲレンデでレジャーで滑るには、無難な造りだと思います。もっと攻めたい人はやめましょう。とりあえず彼女と遊ぶ為の板としては、上出来です。
書込番号:1198739
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スポーツ)
売れ筋ランキング
スキー板 売れ筋ランキング2021年04月12日09時30分の情報
- 1位
-
U-OS/1 WT + マーカー FDT 12 TPX BK/WT [2019-2020モ...
参考最安価格¥80,500〜
- 2位
-
KS-TT/BL + チロリア SLR 10 GW WT/BK/RD [2018-2019...
参考最安価格¥52,030〜
- 3位
-
TRIUN GS-30 + GR585N [2017-2018モデル]
参考最安価格¥29,800〜
- 4位
-
X-MAX X8 + XT10 [2017-2018モデル]
参考最安価格¥48,600〜
- 4位
-
X-MAX X12 + XT12 TI [2017-2018モデル]
参考最安価格¥100,324〜