Cyber Xp 60 [2002-2003モデル] のクチコミ掲示板

ヘッド

Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]

Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません

  • 更新日時:―
  • メーカー希望小売価格:¥―

Cyber Xp 60 [2002-2003モデル] ヘッド

参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません

クチコミ掲示板 > スポーツ > スキー板 > ヘッド > Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]

Cyber Xp 60 [2002-2003モデル] のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]」のクチコミ掲示板に
Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]を新規書き込みCyber Xp 60 [2002-2003モデル]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買いました!

2002/02/27 00:14(1年以上前)


スキー板 > ヘッド > Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]

スレ主 なかよーさん

とうとう買ってしまいました。
できれば、もっと値落ちしてから、と思ったんですが結構売れてるみたいで、最後は惚れた弱み、がまんできませんでした。
盛岡のICI、全部込みで6万3千円くらいです。トップとテールのエッジを削り、ホットワックスをかけてよこしました。

10年前のディナミック(200p)からの乗り換えで、170pを選択しましたが、安定感はそのままで、ターンの始動性が良くなった感じです。
安比の第2ザイラーで試しましたが、コブも明らかに滑りやすい。
また、ターン弧を途中で変えるのも簡単です。

あとは、スキーの重さが前と変わりないのが唯一の誤算!

書込番号:562902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これはいいですね

2002/02/20 12:59(1年以上前)


スキー板 > ヘッド > Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]

スレ主 ゴンキヨさん

今まで、Keo's、4×4とカービングスキーを履きましたが、
XP60は、今までの中でもっともいい印象を持ちました。
163cmを使用していますが、持った感じはずっしりといったところ。
しかし、大回り、小回りともに、ターン前半のとらえは申し分なし。
特に大回りでは、ターン前半から雪面をしっかりとらえてくれるので、
かなりお気に入りです。
昨日までAPPIでガンガン滑り倒してきました。
(重量感からか)高速でのばたつきもなく、小回りでもしっかり機能
してくれるので、ありがたい1本ですね。
ターン後半のスキーの抜けも、加速度を得られる印象なので、高速低速
問わず、おすすめの一本です。

この板は、いい仕事してますねぇ。(笑)

書込番号:549573

ナイスクチコミ!0


返信する
もっとカービングさん

2002/03/17 19:17(1年以上前)

わたしもkeo'sからの乗り換えでした。
PGですけどね。
パワー、体重のあるひとにはちょっと柔らかい
かもしれませんが、やせ気味の私にはちょうど良い感じです。
でも、この板で「柔らかいな」と思ったら他の固めの板にする
ぐらいが良いような気がします。
余談ですが、某県の準指検定ではxp80はほとんどいませんでしたが
xp60は結構多かった。

書込番号:601243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

反応が鈍い?

2001/12/29 09:02(1年以上前)


スキー板 > ヘッド > Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]

スレ主 パトロールさん

スキーが柔らかいためか、全体的に綺麗にたわみ、楽に乗れる板です。
 ショートターンもエッジを立て、乗り込んでいくだけで簡単に出来るのには驚きで、価格の割に良く出来たいい板だと思います。
 ただ、温度変化によって、スキーが食い込んだり、流れたりする癖と、アクションを起こしてスキーが反応するまでに、若干の時間差があるように感じられます。
 新雪、深雪での乗り心地は最高、悪雪、アイスバーンはまだ乗っていないのでわかりません。
 体力的に衰えを感じる私には、乗りやすい板ですが、ワクワク、ドキドキ感の無い、何となく楽しくない板。

書込番号:445495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

重〜い

2001/12/22 23:23(1年以上前)


スキー板 > ヘッド > Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]

スレ主 スキー大好きさん

エランDRC193pから163センチへ乗り換えですが、重いのが欠点ですね。ゴンドラ乗るときなど結構大変で次の日腕が痛くなってしまった。急斜面でスピードが出るとトップがばたつくのですごーく怖いです。短いからしょうがないんですがね。板自体は柔らかいんですが、テールが硬いせいかターン後半の抜けはいいですね。直線的になりますが以前の板と感じが似ているので扱いやすいです。カービングの板は始めて履きましたが、本当に面白いように曲がるので、今までの苦労を返せとでも言いたい気持ちです。お金と時間に比例してうまくなっていたのが、ゲレンデを見渡せば超初心者がカービングの板でしっかり曲がっているのを見て悔しかったですね。今シーズンはこの重い板で1級を目指そうと思います。

書込番号:434998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いよ

2001/12/19 04:28(1年以上前)


スキー板 > ヘッド > Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]

スレ主 親父さん

平日の玉原高原、休日の田代・神楽に行って滑ってきました。板は170センチです。ショートターンがビンビンにいけます。曲がりたいところでGOって感じです。前の板は旧タイプ(195センチ)でした。そのためこの板は急斜面での高速安定性では少し劣りますが、ショートターンで滑れるのでなかなか良いですよ。ただ177センチにすれば良かったかとも思ってます。高くない板ですがチューンすれば走ると思いますね。ちなみにワックスはホルメンコルのアルペン用にシリコンをMIXしたホットワックスを使いました。新雪でも超滑りましたよ。最高に楽しくしてくれる板でした。

書込番号:429345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]」のクチコミ掲示板に
Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]を新規書き込みCyber Xp 60 [2002-2003モデル]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の参考最安価格を見る

Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]
ヘッド

Cyber Xp 60 [2002-2003モデル]

参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)