サロモン
Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル]
![Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/category/noimage_120x120.gif)
Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル] サロモン
参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年11月29日 10:12 |
![]() |
0 | 8 | 2004年4月30日 23:54 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月29日 10:33 |
![]() |
1 | 7 | 2003年9月29日 17:47 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月14日 23:59 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月24日 01:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー板 > サロモン > Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル]


今シーズンに向けて、新しい板を買おうと思っているのですが、何にしたらいいか迷っています。173cm・65kgの中上級者です。元々、03のDEMO9を買おうと思っていたのですが、近くのスポーツショップでバース10が3万円台で売っていたので、妥協しようかなとも思っていますが、結構スピード出すほうなので、バースじゃきついでしょうか?
0点


2003/11/29 10:12(1年以上前)
予算が許すなら04DEMO10か04クロスマックス10 165pがベストですね。
後のサロモンの04モデルは、あまりお勧めできません。
この板は、特に頑丈で勿論金具取付に穴を空けないので、
メンテナンスの良いお店で買うと長く使えるかな。
DEMOモデルやクロスマックスで8や9に妥協するよりもバース10の方が
良いかも知れません。
書込番号:2175234
0点



スキー板 > サロモン > Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル]


先日、デモ10半額セールだったため、つい衝動買いしてしまいました。本当は自分のレベルだとデモ9が欲しかったのですが、半額には負けてしまいました。ただ、デモ10は店員が言うには、かなり固くて、2,3本すべるともう足がパンパンだと言っていました。やはり、デモ10だと、上級者以外は、厳しいものがあるのでしょうか?デモ10で、1日、ゲレンデでのんびり滑るというのは無理なことなのでしょうか。ちなみに今年は小回りをマスターしたいと思っている、30代の脚力自信なし男です。
0点


2003/10/13 02:45(1年以上前)
去年、友人に借りた時にはそんなに固いという印象はなかったですよ。
ただ確かに中級者であればより柔らかいデモ9のがいいかもしれませんね。
それでもデモ10半額ならお得だと思います。
書込番号:2023839
0点


2003/10/16 14:40(1年以上前)
はじめまして。
だいぶ時間がたっているので
見ていないかもしれませんが、私の感想です。
サロモンは全般的にやわらかく出来ているので
上級モデルを履いても問題ないと思いますよ。
とにかく滑りやすく作ってある感じです。
レース用の赤いのですらやわらかいと思います。
ただ、「やっぱり自分には使いこなせないかも、、」
とか言う感情を持つと、実際の滑りにも影響が出るかもしれません。
店員さんはだいたいこのモデルの説明はこう言いなさい
と言う感じで、教育されているのでデモ10はデモ系トップモデル
なので、硬いですよって言うようになってると思います。
サロモンで2、3本で足がパンパンなんてモデルは履いたこと無いです。
サロモンラボ(競技用)でもやわらかいです。
ちなみに私も178cmで60キロしかない脚力自身無し君です。
長野でイントラやってますが、、
半額ならかなり良い買い物ですよ。
ショートターン頑張ってマスターーーーー!!!
書込番号:2034267
0点


2003/10/17 08:29(1年以上前)
横レス失礼します。
結構、皆さん狙ってるんですね。
半額ならいいじゃないですか。自分で滑るんだから
気に入ったものなら気分よく滑れますよ。
書込番号:2036428
0点



2003/10/20 23:29(1年以上前)
皆さん、返信ありがとうございます。そうですね。納得の上購入したわけですから、ガンガン乗って行きたいと思います。ところでデモ10だとコブ斜面はどんな感じなんでしょうか。板は160です。どなたが感想教えてくださればと思います。
書込番号:2047676
0点


2003/10/22 00:02(1年以上前)
こんばんは。
デモクラスの人たちは不整地(特にコブ)は180センチ前後の板を
使っているようですが、私たち一般ピープルには余り関係ないと
思いますよ。
私は167センチのロシニョール9X(もろ競技しかもGS、、)を
コブに使っていましたが具合良かったです。
160センチだとちょっと短いかな?と思いますが
馬鹿みたいに飛ばしてコブを滑るとかで無ければ
問題ないです。
サロモンはやわらかいしずらし易いので、全然平気です。
書込番号:2050844
0点


2003/11/29 10:23(1年以上前)
サラモンさん
良い買い物をされ、羨ましい限りです。
私は、他の板を見に行ったのですが、04モデルのデモ10を
お店の方に強く勧められ、少し安くしてもらい買ってしまいました。
この板は、日本の日本人のために販売されている板ですから、
全然問題ありません。
私もゲレンデでのんびり滑ろうと思っています。
書込番号:2175264
0点


2004/04/03 19:28(1年以上前)
その店員さんって大丈夫でしょうか?(笑) サロモンは他のメーカーに比べ、異様に柔らからなのが特徴としてあります。 なので他メーカーの競技用なんて乗ったらむちゃくちゃ硬いですよ。
2,3本で足がパンパンなんてありえないと思いますが・・・・
書込番号:2662052
0点


2004/04/30 23:54(1年以上前)
>その店員さんって大丈夫でしょうか?(笑)
ってゆーより、「雪上の☆」がダメダメです。
書込番号:2754413
0点



スキー板 > サロモン > Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル]


来シーズンにむけて買おうかと思ってるのですが、160か170かで悩んでます。使用目的は、検定用(1級受験予定)です。現在使用してるのはどちらかというと大回り系(170cm、R=17.5)で、どちらかというと小回が苦手です。よろしくアドバイスお願いします。
0点

迷ったときは短目にしといたほうがいいとは思うけどね。
まあ、それで小回りがうまくなるって保証はないけど
扱いやすさを考えれば160の方が楽だと思いますよ。
書込番号:1513332
0点


2003/04/22 20:19(1年以上前)
小回りの方が苦手ってんなら160cmでしょう。
私今シーズン03 Demo10 3Vの160cmを使ってますが、大回り意外と大丈夫ですよ。
弧は小さくなってしまいますが、まぁ検定なら大丈夫でしょう。
大回りだけってんなら170-R17.5の方が良いでしょうが...
先々週ガーラでクラウンをこの160cmで受けましたが小回りより大回りの方が
点がでました。(落ちたけど...)
オールマイティ的に使うなら実は、来年のモデルの165cmが良いのかなぁ〜
なんて個人的には思ってたりします。
160cmだとコブには短すぎると感じてます。
書込番号:1513411
0点



2003/04/23 23:35(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。私も来シーズンモデルなら迷はず165cmだと思うのですが、デザインと価格が・・・。悩むところです。
書込番号:1517114
0点


2003/11/29 10:29(1年以上前)
滑りに関しては、04モデルのデモ10 165pがベストです。
値段とデザインについては、お店で確認してください。
書込番号:2175276
0点


2003/11/29 10:33(1年以上前)
追加です。
04モデルのデモ10のデザインがイマイチであれば、04クロスマックス10 165pはどうですか
こちらは意外と人気があるみたいです。
書込番号:2175291
0点



スキー板 > サロモン > Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル]


スキーで言う「上級」と「エキスパート」というのは、具体的にはどのレベルを指しているのでしょうか?どなたか教えてください。1級や2級が上級?テクニカルや準指以上がエキスパート?というイメージで良いのでしょうか?
0点


2003/03/06 11:22(1年以上前)
私は2級ですが,少なくとも2級の人は上級者とは呼べないと思います。
書込番号:1367003
0点


2003/03/16 15:58(1年以上前)
セミゴールドくらいだと思うなぁ。プロリンクやパイロットの良し悪しがわかるのなんて、ステージ2以上の人やテクの人くらいじゃないの?
書込番号:1398435
0点



2003/03/19 22:10(1年以上前)
2級なら総合的に見てデモ10よりデモ9の方が良いのでしょうか?言いかえるとデモ10は使いこなせない、上達を妨げるのでしょうか?感覚的でも良いのでどなたか教えてください。
書込番号:1409116
0点

予算が許すなら、10でよいのではないですか。
書込番号:1415527
0点


2003/04/28 19:23(1年以上前)
シンプルに考えると、ゲレンデの上級コースを安定したスキー操作でスムーズに滑り降りれれば上級だと思いますョ。で、スムーズって?ってことですが、完全に自分のコントロールでスピードを調整できて、何時でも危険を回避できることだと思います。やっぱり級で言うと1級かな?
で、エキスパートスキーヤーって?ですが、やはりどんな雪質(パウダー、ザク雪、アイス、クラストetc..)でもどんな斜面でも安定して滑れるのがエキスパートスキーヤーだと思います。同じターン弧でも最低3種類以上のターンができるのがエキスパートの条件かな?。具体的に表現すると、流行のカービングスキーで流行のカービングテクニックが自由自在にできて、モーグル板も乗りこなせて、ファットな板も乗りこなせる...それがエキスパートかな?
書込番号:1530647
0点


2003/09/29 17:47(1年以上前)
旧指導教本では、”レベル1”が、形だけ真似できれば,1級。中身が伴えば、上級。と書いてありました。そうすると、1級は中級で,準指以上が上級のはず。今のテキストにはそういう話は載ってない様ですね。
書込番号:1986756
1点



スキー板 > サロモン > Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル]

2003/03/01 10:04(1年以上前)
まずはカタログを調べましょう。
材質や値段が違います。
もっと大雑把に言うと上級者用、中級者用に分けられる
かもしれません?
10と9は上級向け、8は中級向けみたいな感じですが
別に決まってるわけじゃないので予算と相談すればいいんじゃないんですか?
数字が小さいほうが扱い易いみたいです。
書込番号:1350892
0点



2003/03/02 00:28(1年以上前)
フレックスとかを聞いてるんですが、
本当に指導員なんですか?
書込番号:1353437
0点


2003/03/02 20:30(1年以上前)
デモ10と9では表面を覆っている表皮材(グラスファイバー→金属フィルム)に変更があります。あとプロリンクシステムがデモ9ではテール部を取り除いているので、フレックスが格段に柔らかくなっているようです。カタログでは昨年モデルのデモ10のフレックスを落とした物となっており、上級者向けとなっていますが、SALOMONの板は全体的にフレックスが柔らかいので、中級レベルで十分使えます。しかし、それなりに使いこなせる様でなければ、デザイン上ほとんどデモ10と同じなので少し恥ずかしいかも知れませんね。
書込番号:1355990
0点


2003/03/03 23:30(1年以上前)
フレックスについて聞きたいなら初めからそう書かないと・・・
指導員さんの発言から
>もっと大雑把に言うと上級者用、中級者用に分けられる
>かもしれません?
>10と9は上級向け、8は中級向けみたいな感じですが
フレックス10>9>8となることは安易に想像がつくでしょう。
それ以上に詳細に聞きたい場合は比較の対象を提示しないと無理です。
サロモンはフレックスを数値化して表記していますが、
各社共通のものではありません。
また技術レベルや用途によって感じ方が違ってくるでしょう。
書込番号:1359772
0点

>プロリンクシステムがデモ9ではテール部を取り除いているので
それはDEMO8のことでは?
書込番号:1393180
0点



スキー板 > サロモン > Demo 10 Pilot 3V / S914 [2003-2004モデル]


私自身ski歴は18年程ですが、子供も出来ここ5〜6年行かなくなりかなりのブランクがあります。子供も大きくなり又趣味と家族サービスをかねてskiに行こうと考えておりますが聞くところによりますと今はカービングskiとスノーボードが主流だとか?私の若い頃は一般的に板の長いほうが上級者でスピードが出ていました。又始めようと考えておりますのでいっそうの事カービングに乗り換えようと考えておりますがカービングに関する知識がまったくありません。どのような板を選べば宜しいのでしょうか?以前の板はSALOMON DEMO193cmです。身長は174cmです。150cmの板は短すぎますか?詳しい方どうぞ宜しくお願い致します。
0点


2003/02/09 12:50(1年以上前)
私の周囲の人たちは、大体身長と同じくらいの長さを使っています。
(指導員、準指導員の資格を持っている人でも)
私は、そういう資格とは無縁なので、参考にはならないと思いますが、身長172pで、スキーの長さは140pの物を使用しています。
直進性は若干落ちますが、よく曲がって楽しいです。
気に入った板なら150pでもいいのでは?
お店やさんでは、なんと言われました?
書込番号:1291358
0点



2003/02/09 14:14(1年以上前)
ご回答ありがとう御座います。先程アルペンに行きましたところ定員の方は大体身長−10cmg位が目安だと回答頂きました。FISCHERのS400を考えているのですが赤と青があり色違いというだけの事でしょうか?又S400 AirocoreとS400 Airocore Boosterとがありますが後の方はビンディング付きという事でしょうか?
書込番号:1291574
0点


2003/02/20 23:42(1年以上前)
s400の赤は限定色です。青は標準色です。個人的には赤がお気に入りです。リセールバリューも高いのではないでしょうか?
書込番号:1326289
0点


2003/02/24 01:04(1年以上前)
少し違いますね。板の長さはまずどんな種類の板を選ぶかによって違います。極端な話ですが、equip(特にGSモデル)とverseを同じ基準で選ぶことは出来ません。二つ目はR値です。この数値によっても選ぶ長さが違ってきます。下手に少しの知識で買ってしまうよりも、店員さんに教えてもらいながら選ぶのが一番自分に合った板が選べると思います。
書込番号:1335896
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
人気商品ランキング
スキー板 人気商品ランキング2025年9月12日現在
- 1位
-
[サロモン] ADDIKT PRO + MI12 GW [2024-2025モデル]
¥115,500〜
- 2位
-
SALOMON サロモン スキー板 ADDIKT PRO + MI12 GW ビ...
¥115,500
ski shop Vail
- 3位
-
VOLKL REVOLT 81+FDT TP 10.0 フォルクル 型落ち旧モ...
¥49,980
Snowboard&Ski オフワン国道16号
- 4位
-
サロモン(SALOMON)(メンズ)スキー板 ビンディング...
¥113,980
VictoriaSurf&SnowYahoo!店
- 5位
-
サロモン(SALOMON)(メンズ)スキー板 ビンディング...
¥43,890
SuperSportsXEBIO Yahoo!店