サロモン
Demo 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル]
![Demo 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/category/noImage_120x120.gif)
Demo 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル]サロモン
参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません



スキー板 > サロモン > Demo 10 3V Pilot / S914 [2004-2005モデル]


ビンディングのソールサイズを調整したいと思っています。
ヒールピースの移動はわかるのですが、
トゥピースの動かし方がわかりません。動かせないのかな?
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
(ちなみに'00/'01モデルのPilotはトゥピースも移動可能でした。)
書込番号:2370534
0点


2004/01/24 11:33(1年以上前)
CASHMERE220さん
ショップの方に聞いた話で恐縮ですが、
開放値の調整は、本来自分でするものですが、
ブーツとの調整は危険なため、プロに任せた方がよいでしょう。
書込番号:2381410
0点


2004/01/25 22:28(1年以上前)
自分もこれは知りたいです。
先日X-maxのS914のやつを購入したのですが、ソールサイズしか聞かれませんでした。前に合わせるような説明を店員さんにされました。センターのマークはあんまり関係ないとか...
本当カヨ?と思うところもあるので、どなたか教えてもらえると安心できます。
書込番号:2387972
0点



2004/01/26 15:45(1年以上前)
雪上の星さん>
ご回答いただいて恐縮ですが、質問の趣旨をご理解の上ご回答願います。
\77000 さん>
どうやらトゥピースも移動できるようです。
詳しくわかりましたら、報告します。
「センターのマークはあんまり関係ないとか...」
んんん・・・店員さんの発言としては微妙ですね。
スキーの技術レベルや個人差にもよりますが、
テク1級(2級?)位だと、前後5mm程度のセンターの差はあまり感じず
1cmの差だと明らかに違いを感じるのではないでしょうか?
(5mmでも感じる方もいるかもしれませんが、私の過去から現在の
経験&体感上こんな感じでした。)
ちなみに、スキーセンターよりブーツセンターが前の場合、
回転操作性が良くなりますが、ずれやすく高速安定性が下がる傾向があり、
小回り低速ターン向きに、
ブーツが後ろの場合、逆の特性が出て、大回り高速ターン向きの傾向が出ます。
ちなみに、アトミックのビンディングは、センター位置を前後1cm、簡単に移動することが出来ます。
一般レジャーで使う場合、店員さんの言われたとおりヒールピースのみの
調整でセンターが多少(1〜2cm位)ずれていても、ソール長(前圧)が
合っていれば安全面では問題ないかもしれません。レンタルスキーも殆どが
ヒールピースのみで調節してますので。
しかし、スキーの本来の特性を感じたり、好みに合わせるためには
センターの位置の調整が出来た方が、良いですよね。
ちなみにこの板の場合、センターの線は4mm位の太さがあるので、
この範囲内にブーツセンターが入っていれば、メーカー推奨の設定では
ないかと解釈しています。
書込番号:2390399
0点


2004/01/27 11:55(1年以上前)
やはりセンターの位置は合わせた方がいいですよね。
是非ともやり方を知りたいです。
かくいう自分は2cm前に出したモーグル板使ってますが...
書込番号:2393908
0点



2004/01/30 12:38(1年以上前)
トゥピースの調整方法がわかりましたので報告します。
トゥピースはネジ(+)4本で固定されています。
このネジをはずすと、トゥピースはポッコリとはずれます。
プレートにはネジ穴が3段階で調整できるようになっており、
ソール長24mmことに穴を選ぶようになっています。
ソール長の記載されたシールが張ってあります。
各ネジの間隔は12mmです。
なお、推奨される穴を選んでもセンター位置の誤差範囲は+-6mmになります。
位置を決めたら、ネジ4本を締めれば完成です。
文字で書くとわかりにくいですが、作業はいたってシンプルですので
試してみてくださいね。
書込番号:2405498
0点


2004/01/31 02:05(1年以上前)
その程度の事でしたら、ご自身でなされても特に問題ないと思いますが、
普通のお店に持っていけば、ちゃんと調整してくれるはずですが
書込番号:2408241
0点


2004/02/08 18:14(1年以上前)
すいません、横レスです。
みなさんブーツセンターとスキー板センターを合わすと良いように思われてません?
確かに一般的にはそうです。しかしスキー板のセンターとは…って知ってます?あそこがスキーのバランスセンターではありません!試しに板のみでそこを中心に持ってもトップ側が下がります。
では何?と疑問に思われませんか?
プロレーサーなどは基本としてシューズトップと板のバランスセンターを合わせます。あとはいろいろ位置を変えて一番自分に良い所を探すとなります。
因みに海和さんが現役時代は203cmの板でテールから何cmと決めてたようです。ロシサービスの方より聞きました。
書込番号:2443382
0点


2004/03/03 21:34(1年以上前)
雪上の星くん、君のスキーレベルはどうなのだい?
知識もあまりないようだし、正しいアドバイスできないのなら書かないでね。
書込番号:2542518
0点


2004/04/30 23:41(1年以上前)
「松本あずさ」 さん に同意。
「雪上の星」 さん 、素人がトンチンカンなこと言わないでね。
板のレベルが下がるから。
元の質問の意図をよく考えてから書き込みましょう。
書込番号:2754352
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スポーツ)
売れ筋ランキング
スキー板 売れ筋ランキング2021年03月08日09時30分の情報
- 1位
-
SHORTMAX + LITHIUM 10 [2018-2019モデル]
参考最安価格¥19,800〜
- 2位
-
ZENITH FR XPRESS + XPRESS 10 B83 Black White [2018...
参考最安価格¥19,800〜
- 3位
-
AZ-MA + マーカー FDT TLT10 BK/WT [2018-2019モデル]
参考最安価格¥38,489〜
- 4位
-
U-OS/1 WT + マーカー FDT 12 TPX BK/WT [2019-2020モ...
参考最安価格¥80,500〜
- 5位
-
KS-TT/BL + チロリア SLR 10 GW WT/BK/RD [2018-2019...
参考最安価格¥52,030〜