サロモン
GS LAB W 183 POWERLINE + 916 LAB GS [2010-2011モデル]
![GS LAB W 183 POWERLINE + 916 LAB GS [2010-2011モデル]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/category/noImage_120x120.gif)
GS LAB W 183 POWERLINE + 916 LAB GS [2010-2011モデル]サロモン
参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません



スキー板 > サロモン > GS LAB W 183 POWERLINE + 916 LAB GS [2010-2011モデル]
SALOMON GS LAB W 183 POWERLINEの
サイドカットは
トップ センター テール
2010 104 67 87
2011 101 67 88
と違いますが構造や乗り味はどのように変わっているのでしょうか?
試乗された方教えていただけませんでしょうか?
書込番号:11963238
0点

返信がないようようですので、
詳しくはないですがご回答いたします。
新旧の違いはわかりませんが、
かなり重量があるようですね、
モノコック構造(正式にはサンドイッチ?)は一時期評価されましたが、
他社のサンドイッチ構造のほうが軽いようです。
GSだとよくヘッドなんかよく見ます、
トップの部分が穴が開いてるやつなんかです、
レース系の板は詳しくないですが、
試乗会など参加されてみてはいかがでしょうか。
他、下記ページなどご参考にしてみてください。
http://www31.atwiki.jp/gsykoi/
私も板の質問したいですが、
ここのページだとスキーに関しては返信がないようです、
どこのホームページで回答されているんでしょうかね?
書込番号:12585012
0点

半年近く前の質問に答えてしまい申し訳ございませんでした、
未回答の表示が出ていたので、
上記記載でスキー板のトップに穴のようなのが開いてるのは、
フィッシャーで、ヘッドではありませんでした。
両スキーともよく見かけます。
書込番号:12596646
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(スポーツ)
売れ筋ランキング
スキー板 売れ筋ランキング2021年02月26日09時30分の情報
- 1位
-
SHORTMAX + LITHIUM 10 [2018-2019モデル]
参考最安価格¥19,800〜
- 2位
-
ZENITH FR XPRESS + XPRESS 10 B83 Black White [2018...
参考最安価格¥19,800〜
- 3位
-
U-OS/1 WT + マーカー FDT 12 TPX BK/WT [2019-2020モ...
参考最安価格¥80,500〜
- 4位
-
AZ-MA + マーカー FDT TLT10 BK/WT [2018-2019モデル]
参考最安価格¥38,489〜
- 5位
-
DEMO GAMMA CA XPRESS2 + XPRESS 11 B83 Black Red [2...
参考最安価格¥―