CCP
赤外線ヘリコプター ジャイロビー スカイレジェンド4

参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません
- 更新日時:―
- メーカー希望小売価格:¥―
赤外線ヘリコプター ジャイロビー スカイレジェンド4 CCP
参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年2月24日 13:14 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月15日 20:18 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジコン > CCP > 赤外線ヘリコプター ジャイロビー スカイレジェンド4
レビューにも書いたのですが、書き忘れた点をレポートします。
1. 上下、前後、左右スライド、左右旋回の4ch操作で、赤外線操作の
トイヘリでは、たぶん唯一の全方向プロポーショナル(レバーの角度に
応じて反応)です。
数段階のみの方向はあるかもしれませんが、単純なON/OFFじゃありません。
2. 上記4ch操作に加えて、サーチライトのON/OFFがリモコンで操作可能
こういうのを0.5chカウントするのが普通のようなので、4.5ch機です。
少なめに4chと言ってるCCPさんは商売気がないですね。
見てくれ優先でメタル多用のトイヘリの電飾はOFFにできなくて、
無駄にバッテリを消費して飛行時間が減ってしまいます。
3. 無駄にメタルパーツを多用していないため軽い
軽くて柔軟な素材を多用しているので破損しにくい
SWIFT機やminiX機はメタルパーツ多用ですが、プラスチックの壊れやすい
部分が多く残っていて、何のためのメタルパーツ多用かわかりません。
ただし、トイヘリと言っても扱いの難しいリポバッテリを内蔵して
いますし、上手にコントロールするには微妙な操作が要求されます。
このため、対象年齢の15歳以上は守った方がよいと思います。
少なくとも小学校高学年以上じゃないと難しいでしょう。
0点



ラジコン > CCP > 赤外線ヘリコプター ジャイロビー スカイレジェンド4
インドアヘリにハマって数年。
最近やっと満足できるものが出てきましたが、これもその一つ。
数日前に発売している事を知り、今日購入してきました。
早速充電して飛ばしたところ多少の不安定性はあるものの、
エルロン操作が出来るのはやっぱり良い。4チャンネルヘリならではの
醍醐味ですね。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
人気商品ランキング
ラジコン 人気商品ランキング2025年9月25日現在
- 1位
-
『予約安心出荷』{RC} 電動RCカーシリーズ No.747 1/1...
¥17,160
メディアワールド
- 2位
-
Holy Stone ドローン カメラ付き 100g未満 折り畳み式...
¥18,880
Amazon.co.jp
- 3位
-
[タミヤ] RCシステムシリーズNo.53 ファインスペック 2.4G 電動...
¥10,314〜
3.68(3)
- 4位
-
『予約安心発送』{RC} 電動RCカーシリーズ No.747 1/1...
¥17,160
メディアワールドプラス
- 5位
-
[タミヤ] 1/10 RC特別企画商品 マツダ787B 47518
¥21,950〜