富士フイルム
ネオパン 100 ACROS [135 36枚撮 1本]
ネオパン 100 ACROS [135 36枚撮 1本]富士フイルム
参考最安価格(税込):¥950



カメラフィルム > 富士フイルム > ネオパン 100 ACROS [135 36枚撮 1本]
モノクロフィルムの生産やめちゃった富士フイルムですが、早くも再生産の話が出てきたようですね。
風の噂でなく八百富写真機店が富士フィルムの責任ある立場の人から直接聞いたようです。
辞めた理由は環境規制に対する原材料問題、再生産は新しいタイプのフィルムの方向。
(八百富写真機店のツイッターで経緯や詳細がつぶやかれてます)
まだ検討始めますって所だからやっぱ無理っていう可能性も大いにあるでしょうがちょっと期待。
出来ましたお値段はイルフォードより高いですってパターンはお財布死亡でこちらが買うの辞めちゃう事になりそうですけど(・H・`)
書込番号:21989005
5点

それより モノクロフィルムを
ちゃんと現像できる人が減ってる。
と思う。
モノクロフィルムは機械現像機が無く
全て手作業なんだ。
フィルム現像とプリント どっちが難しいかと言えば
フィルム現像
プリントは何回でもやり直せる
フィルム現像はやり直しが利かない1発勝負だからだ。
自家現像を20年やってるベテランでも
憎たらしいと思うほどカラー現像機は安定してる。
それは自家現像はどうしても、時間がたつと
水温が変化してしまう
カラー現像機は水温と時間が管理されてるからだ。
書込番号:21989471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デジカメインフォでも紹介されました。
http://digicame-info.com/2018/07/post-1122.html#more
ACROS100、私は年に1〜2本なので微力ながら・・・・・・・・・
書込番号:21992533
0点

★松ノ屋さん。
ホントの話なの?。
マジ、信じて良い話なのか?。
この際、値上げは「目を瞑る。」、生産してくれるだけで嬉しいです。
えっ、イルフォードより高いの?、ん〜〜っ、イルフォード買っちゃうかな?。
フジが辞めると、アジアに誇れるフィルムが無い事に成るので、企業として其所を理解して欲しいよね。
日本の太陽光線にマッチしてるのは、ACROSなんだわ、日本の為のフィルムを御願いするばかりです。
書込番号:21996869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > ネオパン 100 ACROS [135 36枚撮 1本]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/07/30 7:30:06 |
![]() ![]() |
20 | 2018/04/30 18:49:24 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
売れ筋ランキング
カメラフィルム 売れ筋ランキング2021年01月18日09時30分の情報
- 1位
-
チェキ用フィルム instax mini [10枚入×2パック]
参考最安価格¥1,115〜
- 2位
-
参考最安価格¥4,716〜
- 3位
-
FUJICOLOR 100 [135 24枚撮 3本パック]
参考最安価格¥1,430〜
- 4位
-
プロフェッショナル ポートラ 400 [135 36枚撮 5本パ...
参考最安価格¥8,980〜
- 5位
-
SUPERIA PREMIUM 400 [135 27枚撮 3本パック]
参考最安価格¥2,330〜