オートアート
1/18 シグネチャーシリーズ マツダ 787B ル・マン優勝 #55 1991

参考最安価格(税込):¥137,047
- 更新日時:2025年9月18日4時30分
- メーカー希望小売価格:¥―
1/18 シグネチャーシリーズ マツダ 787B ル・マン優勝 #55 1991 オートアート
参考最安価格(税込): ¥137,047

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


模型 > オートアート > 1/18 シグネチャーシリーズ マツダ 787B ル・マン優勝 #55 1991
2011年ル・マン凱旋モデルです。2000個限定。
変更点は専用ケース台座の追加、これは従来のオートアートで販売してたケースに印字されてるだけのようです。そのままでは固定はできません。載せるだけ。
がんばろう日本のステッカー・グッドウッドフェスティバルのステッカー・コクピットのお札・タイヤのロゴ・フロントのブレーキ冷却用のディスク(赤い丸が無い)なんかが追加変更されてます。
でもディスクブレーキはカーボンのままだし、エンジンに空気を取り込むエアーインテークに実物には無い網が付いている。この二点は非常に残念。
2点

自分のは画像の787B#18のようにパイピングがだらしなく垂れ下がっていたが、本物と全然違うので、少し内側に引っ張って妥協しました。
このモデルはかなり適当なパイピングです。
書込番号:14690329
2点

正確なパイピングは、それぞれ@とAが対応していると思われます。
モデルはバラツキがあり適当すぎます。
画像に@A入れてみたんだけど入ってるかな?
書込番号:14691799
2点

モデル@部のウィングステー内側にきている透明な細いパイピングをウィングステー外側に持ってくる。
モデル@部のエアージャッキかなんかのブルーパイピングを透明の細いパイピングが出ているウィングステー基部の三角部分から出す。
実車画像@のようにブルーのパイピングと細い透明なパイピングは黒いタイラップ(結束バンド)
で止めてあるがミニカーだと透明パイピングの材質が固く自分の技量では再現が難しい。
モデルA部のブルーのパイピングは恐らく実車画像Aと同一だと思われる。
他に該当するものが見当たらない。
パイピングの出所だけほぼ正確に修正しました。
書込番号:14691890
2点

モデルと実車のブレーキディスク部の違いの確認。
アンテナ取り付けの参考のために実車の写真を載せます。
書込番号:14692164
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
人気商品ランキング
模型 人気商品ランキング2025年9月19日現在
- 1位
-
電動V8エンジンモデル 組み立てキット【UK社外製】 ...
¥17,050
ランドローバー専門 レンジャース
- 2位
-
[青島文化教材社] スーパーサウンド 呼び込み君 ミニ DX
¥880〜
4.00(1)
- 3位
-
[マテル] ジュラシック・ワールド ハモンドコレクション スピノ...
¥17,863〜
4.00(1)
- 4位
-
[タミヤ] 1/350 艦船シリーズ 78020 日本駆逐艦雪風
¥3,785〜
5.00(1)
- 5位
-
[マテル] ジュラシック・ワールド スーパービッグ!T-レックス ...
¥9,900〜
4.13(2)