ダイワ
DXR メタルチューン 1.65号-50

参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ロッド・釣竿 > ダイワ > DXR メタルチューン 1.65号-50
知人が購入したので少し使わせてもらいました。
持った感じはそんなに軽い印象は無いですね。
どちらかというと同社の1.5号と比較して重いかなと思ったので、調べてみると。
こちらが自重 187g
一方、メガティスハイパー 1.85号同寸がジャスト187g やはり。
先径がメタルチューンが0.6mm、メガティスハイパーが0.8mmなので手元荷重なのはメタルチューンですね。結構早めに胴に乗るので、手返しよく釣るには向いていますが少し細めの仕掛けで引きを楽しむという事であれば、口太45cmサイズ、尾長40cmまでなら1.35号でよいかもしれません。
知人は日ごろ1号竿を愛用しているので、1.65号はかなり重いようでした。
私は1.75号〜2.25号が多いので、重さは気になりませんでしたが・・・
まぁ、50cmが乗った時に真価が発揮されるでしょうが、50cmUPクラスのサンノジやバリと格闘していたのを見る限り、よさそうでした。w
さて、夏クロ本番!いよいよベイシスとどちらにするか迷います。w
意外とメガティスハイパー1.85号のCPも捨てがたく・・・。
(2.25号が使いやすいので、同シリーズで色を揃えるのもよいかな)
私としては元気な夏クロでハリス短めにはライアーム1.5-500が相性がよい(尾長46cmまで取れた)ので、その延長上のベイシスをと考えるのですが、なかなか決めかねます。ターゲットは50尾長なので、やはり1.65か1.7、1.8号あたりでしょうね。
ダイコーの1.75はまるで2.5号竿のように強いので、瀬際で跳ね返るのが辛くナイロンハリス専用。w イサキの数釣りでしか出番を失いました。w 最近の竿がよいみたいですね。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
人気商品ランキング
ロッド・釣竿 人気商品ランキング2025年10月15日現在
- 1位
-
¥14,322〜
5.00(1)
- 2位
-
¥8,550〜
- 3位
-
ダイワ(DAIWA) エギングロッド EMERALDAS X 86ML・J
¥14,765
Amazon.co.jp
- 4位
-
シマノ(SHIMANO) 22 コルトスナイパーSS LSJ S96ML
¥8,550
Amazon.co.jp
- 5位
-
[ダイワ] エメラルダス EX BOAT 65MLMS-SMT
¥60,720〜