EF30 3073 のクチコミ掲示板

 >  >  >  >  >  > クチコミ掲示板

EF30 3073 のクチコミ掲示板

(3件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EF30 3073」のクチコミ掲示板に
EF30 3073を新規書き込みEF30 3073をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

あさかぜ用に発注しました。

2022/05/21 12:09(1年以上前)


鉄道模型 > カトー > EF30 3073

スレ主 spidervさん
殿堂入り クチコミ投稿数:694件 EF30 3073の満足度5

20系あさかぜと編成を組むのが楽しみです。

書込番号:24755730

ナイスクチコミ!0


返信する
Hinami4さん
クチコミ投稿数:6588件Goodアンサー獲得:837件

2022/05/29 19:10(1年以上前)

そもそもEF30に3000番台は存在しなかったはずなので、この表記は紛らわしい。

関門の交直区間のスイッチャーとして登場。
海水による錆を防ぐためにステンレス車体として登場。
ステンレス車を特徴付けるコルゲート車体の機関車は、EF30からだったかな。
後に投入されたEF81 300番台も同様のステンレス車体となった。

また直流区間が大部分で交流区間は門司付近と短距離であるため、交流区間の出力は約1/4程度に抑えられた。

EF80についで1台車1電動機方式となったり、B+B+Bの軸配置や故障が多かった水銀整流器からシリコン整流器となり、懸念される粘着力の低下は6軸駆動でカバーできるだろうと珍しい部分も見られる機関車であった。

とまぁ、これくらいしか覚えてないし違ってる部分もあるだろうけど、EF30語るならこれくらいはと。
1〜2行書いたって、何が何だかわかりませんからね。

書込番号:24768619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 spidervさん
殿堂入り クチコミ投稿数:694件 EF30 3073の満足度5

2022/05/29 21:33(1年以上前)

>Hinami4さん
カトーの製品番号です。ナンバーはEF309に設定しました。

書込番号:24768851

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「EF30 3073」のクチコミ掲示板に
EF30 3073を新規書き込みEF30 3073をヘルプ付 新規書き込み

この製品の参考最安価格を見る

EF30 3073
カトー

EF30 3073

参考最安価格(税込):¥10,831

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)