ヨネックス
パワークッション MC30W SHW-MC30W

パワークッション MC30W SHW-MC30W ヨネックス
参考最安価格(税込): ¥9,067

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ウォーキングシューズ > ヨネックス > パワークッション MC30W SHW-MC30W
イージーロックファスナー付きで履きやすいのですが、耐久性に疑問があります。
3年余りで、ファスナーのロック箇所が緩むようになり、歩いていると片方の靴だけファスナーが開いてしまいます!
書込番号:25445353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3年はもったほうよ
書込番号:25445366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウォーキングシューズなので、値段なりには持った方でしょうね。
ソール交換含めて、5〜10年単位で履き潰す靴でしたら、その値段では買えません。
書込番号:25484179
1点

スレ読み返してみて疑問が・・・
その靴の使用頻度が書かれていませんね。
EVAで加水分解の問題は無くても、2年も持たずにソールの方がダメになりませんかね?
ほぼ毎日、1足で5Kmのウォーキング用途の利用でしたら、逆に耐えた方と言えるものと思います。
長持ちさせる為には、数足でローテーション組むのが理想ですけど。
靴のファスナーを頻繁に動かしていると、ムシ(エレメント)がすり減り、スライダーのロック機構にガタが出る事でしょう。
靴修理専門の業者の中には、靴(ブーツ)のファスナー交換が上手い業者も居ます。
気に入っているのでしたら、その様な業者に修理して頂く方法もありますよ。
書込番号:25522526
0点

>今岡山県にいますさん
>ガリ狩り君さん
ご返答ありがとうございます。
使用頻度は、週2から3回で、距離は2`以下、かつ冬は積雪のため使用していませんのでソールはまだ大丈夫です。
靴修理業者に持ち込んでみます。
書込番号:25523020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その程度の頻度でしたら、微妙なラインですね。
ファスナー交換でしたら、テープ交換も必要になるかもしれません。
一式の交換で、工賃含めて靴の値段の半分程度の費用でしたら、買い替えた方が良いのかも。
長く愛用したい場合、それなりに工夫は必要ですね。
靴紐をワンタッチ式に変更や、靴の羽部分にZipper(ファスナー)を追加するキットなど、容易にする方法は有ります。
参考になるのか分かりませんが、脱ぎ履き多い用途のブーツには、別途Boots Zipperを使いカスタムしています。
長歩き用の靴にZipperは使っていません。
書込番号:25527833
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(靴・シューズ)
人気商品ランキング
ウォーキングシューズ 人気商品ランキング2025年9月15日現在