ルート産業
モリドライブ アクトプラス SN 0W-20 3L

参考最安価格(税込):価格情報の登録がありません
- 更新日時:―
- メーカー希望小売価格:¥―
モリドライブ アクトプラス SN 0W-20 3L ルート産業
参考最安価格(税込): 価格情報の登録がありません

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


車用エンジンオイル > ルート産業 > モリドライブ アクトプラス SN 0W-20 3L
サイレントプラスも使ったことがあり、特段抵抗はなかった。高速回転でうまくないという書き込みを尼辺りで見たが、自分の経験では坂道を4000回転超えて回し続けたあとでも、粘度や色調などの変化も、エンジンの不調もない。
1000キロは超えたが、減りも劣化も特段見られない。部分合成ならタラタラに粘度下がり始める頃だが、そこは超えられたようだ。もっともサイレントプラスとそんなに違わないなら3000キロまでは難なく使えるだろう。
夏前に交換になるが、今度は夏向けに他社0w-30を試してみようと思っている。
書込番号:24083982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

愛知県人か?
書込番号:24084050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高回転まで回したってのがどれ位の時間なのかさっぱり。
街乗り程度で油圧が下がるオイルなんてないんじゃないかしら。
せめて油温130度超えても油圧が下がらないとか具体的な数値を出してほしい。
書込番号:24084168
2点

>五角形さん
4000
高回転とは言わないですよ?
書込番号:24084618
0点

皆さん本品には全く一言も触れていない無益な情報をありがとう!
それで一体何が達成されるのか知りませんが、一般に油温計がどんだけの車についてるんだとか距離計見ながら運転してんだとか、プロのテスター目指してるんですかね?
そんな勝手な指標を他人に押し当てる事がどういう行為か、少しは考えることです。
以後、そのようなリプライは不要ですのでお断りさせて頂きます。
書込番号:24085641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別に油温計は一例にすぎませんよ、文脈読み取れませんかね。
初めに粘度だ色調だ言い出したのは貴方、その根拠を尋ねたのが私。それだけ。
高回転と言われてるのが何千回転を何分間回し続けたとか幾らでも表現ができますよ。
全く参考にならない文章だったので。
なんか以前もタイヤスレで似たようなやり取りしたような・・・日記ならノートへどうぞ。
書込番号:24086924
0点

主はそのようなリプライは不要と言っているのにわからないのですか?>私はたぶん筋肉坊やだと思うからさん
書込番号:24087014
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
人気商品ランキング
車用エンジンオイル 人気商品ランキング2025年9月24日現在
- 1位
-
¥3,900〜
3.92(12)
26件
- 2位
-
Castrol(カストロール) エンジンオイル EDGE 0W-20 AP...
¥3,900
Amazon.co.jp
- 3位
-
¥4,018〜
4.47(20)
1件
- 4位
-
¥9,300〜
5.00(1)
- 5位
-
¥3,850〜
4.55(12)
71件