ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R のクチコミ掲示板

クチコミ掲示板 > 住宅設備・リフォーム > トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R」のクチコミ掲示板に
ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788Rを新規書き込みウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788Rをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒンジ破損

2024/10/06 08:48(11ヶ月以上前)


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

クチコミ投稿数:3件

便座を上げただけで損傷!。
ヒンジ部分、、ヒケを防ぐ為の肉盗み?構造上の肉盗み?なのか判らないが??割れ!!
直射日光も当たらないし、プラ部位の寿命・耐久性が低く改善を希望したい程。
ボルトで対応したが、無駄に買うところだった。

書込番号:25916255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2024/10/06 17:55(11ヶ月以上前)

ご愁傷さまです。
欠陥品ですね。いつ頃ご購入なのでしょうね?
(^_^;)

書込番号:25916818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

便座の付け根の破損対応策

2024/08/10 09:43(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

クチコミ投稿数:2507件

購入約1年で破損しました。

その時は無償保証で交換。
その後、また直ぐに破損。

一番負荷が掛かる部分なので、製造時の不良かもしれません。
こちらも無償で交換しましたら、再度破損。

改良品は金属部位で強度を上げているようですが、有償の場合は5万円程掛かるので放置していました。

そしたら2階の手動の便座も同じ個所が破損してしまいました。

2交換すると、約10万円コース。

他の方の修理方法を参考にポリプロピレン樹脂対応の接着剤と金具で固定して対応することにしました。

約10年以上は使用しているので最新の便器に交換しても良いかなと思いましたが、様子見です。

書込番号:25844618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10562件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/10 10:35(1年以上前)

25年位前の一体型のウォシュレットを使っていましたがふたの取り付け部分の破損は生じませんでした。作りが良かったのだと思います。

下手に安い素材に手を出した反動ではと思います。少しでも儲けようとコスト削減も結果的にユーザー離れとメーカーに対する信頼も失うという結果になると思います。これをあっせんした業者の信用も失います。削ってはいけない部分はあるはずなのでこれはもう経営トップ次第だと思います。一つ先のことを考えなくてはいけません。

プラスチックの破損は容易に接着剤で補修できるものでもなく破損すると厄介そのものです。サーとなれば細い穴をあけて細いステンレスの針金で固定するのが無難だと思います。接着がうまくゆかない場合のことです。

書込番号:25844694

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2024/08/12 08:52(1年以上前)

ネオレストを14年程使っていますが壊れないですね。
家族は四人で1番重いのが私で72キロ…

壊れる要因…
体重?
扱い方?

このコムで他社製でも壊れていますが難解です。

書込番号:25847042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2507件

2024/08/16 12:59(1年以上前)

>麻呂犬さん
他社製品とTOTOを比較すると、同じ部分の設計の思想が異なることが分かります。
明らかに負荷が掛かる部分なのにTOTO製品は厚みが薄い。
1.5倍厚みを増やせば強度は4倍近くなるのに不思議です。

デザイン重視かもしれませんね。
もしくは成型時の温度管理や成分の方よりなども原因かもしれません。

他の方の破損を見ると全て同じ部分から割れているので、原因は同じでしょうね。

付け根部分のみステンレス製にすれば解決すると思いますが、コストとのバランスなのでしょう。

書込番号:25852651

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

2度目のウォシュレットの根元が破損

2022/09/24 13:32(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

クチコミ投稿数:1件

ウォシュレットの根元が破損しました
これで2回目。
計画的に折れやすく作った材質と構造だと思う。
一回目は取り付けからちょうど一年後。無償で取り替え。その後二年後2022年9月22日に同じ箇所が破損。
同じ繰り返しの事故に対し最善の対応をお願い致します‼︎

書込番号:24937594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/09/26 14:18(1年以上前)

>キャタビラさん
同じ場所を破損させているのであれば、
この商品を使っているあなたに原因が存在。
あなた自身が、使い方を改善すれば良いだけ。

または、あなた自身にあった商品選択を
すればいいだけ。

書込番号:24940522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2022/09/29 07:38(1年以上前)

多分過大な負荷の賜物ですね。
メーカー同じで機種違いですが16年使ってなんとも無かったけどね、その部分。
今のも12年は使っているかな?
なんとも無いです。

書込番号:24943979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ51

返信0

お気に入りに追加

標準

TOTO便座のヒンジ割れ修理

2022/07/25 11:30(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

クチコミ投稿数:7件

割れた部分が密着していないようですが問題無く利用しています。

型番は違いますが新設後4年で同様の割れが発生し、洗浄はするがウオッシュレット等は働かなくなりました。
便座を倒しても軸が回転せずウオッシュレットのスイッチが入らない事が原因のようです。
ネットで調べていたら、ある工務店がビスを打ってヒンジを固定し修理していました。
修理費が2万円もするとのことで私もダメモトで挑戦!!
2.5cmほどの長さのビスを用意し、割れた部品をもとの位置にセットし、部品側から軸・便座の表までドリルでビス径より0.5mm小さい穴をあけ、ビス(ネジ部分に瞬間接着剤塗布)で固定しました。
結果、見事にウオッシュレット作動!!
妻から大変喜ばれました。

書込番号:24848821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51




ナイスクチコミ79

返信7

お気に入りに追加

標準

TOT便座悲報

2022/04/30 21:01(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

クチコミ投稿数:2件

TCF4711 便座付け根

書き込み初心者につき、失礼いたします
TOTO 便器 TCF4711はここではないですか? 
悲報です!今4回目の便座付け根割れで、ここに辿り着きしまた。
改良版が出て朗報と書かれている方をお見受けしましたが、昨秋6年間で3回目の付け根割れとなり、改良版を無償で交換してもらいました。
体重重め80キロ前後の男子2名いるので、仕方ないのかと思っていたら、「改良版無償交換」となったので、リコールとまでは行かなくても、同様の事例が相当数あるものと確信しましたが、補強版なら安心と思っていました。。
ところが改良版も半年で割れました。しかもGWさなかに・・
割れるとウオシュレット機能が死ぬんですよね、最悪です。4回合計の時間的損失も計り知れません。

書込番号:24725208

ナイスクチコミ!27


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2022/05/03 07:28(1年以上前)

改良版でも壊れる…
なんでだろうね?
メーカーとしては想定外の負荷が掛かったんだろうね。
4回も取り替えてくれたのですよね?感謝しかないと思いますけどね。

今度壊れたら思い切って違うメーカーにしましょう。

書込番号:24728773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2022/05/04 02:45(1年以上前)

人様と比べたことが無いので、断言はしませんが、手荒に扱ったりしていませんし、80キロ前後は製品設計上の耐荷重の範囲かと。
最初の破損2回フツーにお金払いました。感謝しかない?とは思えません。
3回目は修理に来た委託業者の人が「お金頂く訳にいかない」と言って謎の無料。その時改良版と言っていました。
4回目はTOTOコールセンターの人が「部品の保証期間1年以内は無償交換」と言い、修理に来た委託業者(3回目と違う人)が改良版はステンレスは入っていると言いました。それが5月3日です。
アレッ?! 3回目の割れた部品、ステンレス入ってる様には見えないので、不信感が募るばかり。
今度こそ本当の補強版で、ウオシュレット本体の推奨の使用期間10年までの後3年間はもってくれますように祈ります。

書込番号:24730053

ナイスクチコミ!9


mokochinさん
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:300件

2022/05/04 14:28(1年以上前)

うちは違う型番ですが、同じ様な形状の製品を10年使っていますが、特に問題ないです

>体重重め80キロ前後の男子2名
私も体重同じ位ですが、乱暴に座っていないですか?
高い位置から勢いよく着座したら、かなりの力掛かりますので樹脂パーツだと厳しいです。
流石に4回目なら、製品の欠陥以外も疑った方が良いかと思います。

書込番号:24730693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/07/01 19:09(1年以上前)

我が家もTOTOウォシュレットで、便座の付け根が割れ、こちらにたどり着きました。
割れてしまってから、回転軸(黒い部分)を観察したところ、リモコンの便座ボタンで下ろした時に、何故か、軸が往復します…一旦降りた便座が、2秒くらいで勝手に持ち上がる動きです。
今思えば、ヒビが入ってる時、便座が下りた状態で付け根部分が若干浮くような、変な動きがありました。
機械としては、便座が上がってる認識なので、洗浄などの操作が出来なくなります。
同じ症状の方はいませんか?

書込番号:24817815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2023/02/24 16:31(1年以上前)

TOTOのウオシュレットKMシリーズ(TCF8KM67)を使用しています。 現在、5年目ですが、掃除中に便座の右側のヒンジが壊れてしまいました。 午前中に、TOTOメンテナンス修理センターに電話して、午後に修理にきていただけました。 TOTOの10年の延長保証(1万5千円程度)に入っていたので、無償修理となりました。 しかし、他の方もお話があると知り、製品の品質問題を感じました。。。

書込番号:25156940

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2023/07/28 23:32(1年以上前)

「toto トイレ リコール」で検索してこちらに辿りつきました。
皆さん割れてるんですね!
わが家も築6年でついに6回目の割れです。
初めの2回は1年以内だったため無償交換でしたが、あとの2回は有償。昨年5回目に割れてしまったトイレは既に他メーカーに取り替え済みです。
で、もう一つのトイレが今回割れました。
ここまで書くと、メーカーは個人特定できるでしょ?笑こんなに割れてる人いないんですもんね??

サポートに電話するたびに、毎回こちらが責められます。使い方が悪いんですと。修理に来た人には、トイレには乗らないでください、と。
えー乗らずにどうやって用を足すの。
というか、これまでの人生で割れた便座に遭遇したのなんてTOTOのコレだけですけど。

書込番号:25362887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mameazukiさん
クチコミ投稿数:1件

2024/02/01 22:29(1年以上前)

座る位置によって便座の付け根にかかる負荷が変わってきますよ。長持ちさせたい場合は便器と便座の間にクッション材をかませてやると便座取付部への負荷が軽減します。
TOTOのサービスマンも同様の事を言ってましたが、メーカーは認めませんが欠陥だと思ってます。
因みに便座の耐荷重は100kgと言う事です。
着座する際は出来る限り前方にゆっくり座りましょう。
開閉はリモコンで行った方が良いです。
掃除したりする際に手で持ち上げるとギアに負荷がかかります。寿命が縮みますよ。

書込番号:25606513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 TOTOはオート開閉の設計見直しが必要では?

2022/04/27 02:55(1年以上前)


トイレ・便器 > TOTO > ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

クチコミ投稿数:4件

昨日同じ事例が生じて、ググった結果こちらに辿り着きました。ちなみに私は5年間で3回目になります。5年前の新築時に一式導入しております。
使い方は、2回目の交換までに注意すべき点をTOTOメンテナンスとも相談しましたので、比較的丁寧だと思います。
具体的には、オート開閉は完全オフにして利用。掃除の時だけリモコンにて開閉。また心は痛みましたが、子供は使用禁止で、もう一方のトイレを使用させました。(緊急時は親立ち会いの上使用可)
今回は掃除の為にリモコンで開いた時に発生しました。

アプリコットF3の使用ですが、ネオレストオート開閉の設計と全く同じなので、こちらに書き込みいたします。
オート開閉便座の吊り元には、黒い三角ギアが導入されており、便座根元の樹脂部内で三角ギアを噛んで開閉する仕組みとなっている為、当然負荷がかかります。
また根元部分が、座った時の荷重により、沈む事で反応するミストや便座内LEDのスイッチの役割も担っている為、これまた負荷がかかっております。

私の使い方で唯一反省するとしたら、私が家族内で1番体重があるので(63kg)、手すりを使いながら、私がゆっくり着座する事ぐらいしか思いあたりませんが、
すでにメリットである自動開閉の恩恵が受けられず、着座も神経を使うような使い方で2年弱しか持たないトイレにお金をかけてしまい正直後悔です。子供にも不便をかけさせてしまい申し訳無い気持ちです。
2年弱のサイクルで便座を交換していくとなると、次の交換事には、自動開閉無しのノーマル便座に交換した方がランニングコストが抑えられる気がします。
吊り元を金属で設計できないうちは、TOTOの自動開閉は、あまりおすすめできません。
TOTOだから間違いないではなく、ネットに同じ事例がたくさん出ているので、もっと調べてから採用するべきでした。

書込番号:24719489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2022/04/27 08:26(1年以上前)

ネオレスト、同じかな。
12年位使っています、大学生以上を含めた家族4人。
開閉等全てをオートで使用していますが何も壊れていませんね。
全てオートは楽ですね、ただ一つ他所で使用した時に流すのを忘れている様な気がする…子供も同じ意見ですね。
後々思い返せば…

書込番号:24719666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2022/04/29 07:04(1年以上前)

麻呂犬さん返信ありがとうございます。
朗報です。
昨日TOTOメンテナンスの方が修理に来て、
改良版が出たと説明があり、交換してもらいました。改良詳細は、吊り元内部のギアが噛む箇所に金具が埋め込まれておりました。

麻呂犬さんと同様に問題が発生しない方との違いも分かりました。ちょうど4〜5年前〜1年前ぐらいまでの型式が、上からの圧力には強いが、下からの押し上げに弱く、法人に設置利用された場合に掃除業者さんが壊してしまうケースがあったとの事。
現在の新しいタイプになってからは、手で開閉しても比較的大丈夫な設計になったとのことでした。(そうは言っても細心の注意を払いますが。。)
兎にも角にも、メンテナンスさんの迅速かつ丁寧な対応に感謝です。

書込番号:24722307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16093件Goodアンサー獲得:1315件

2022/04/29 09:44(1年以上前)

よくあるコストコダウンの弊害なんでしょうか。
改善部品が出ていて良かったですね。

この機種気に入っているので又この機種にするかな?その時のラインナップ次第ですけどね。

書込番号:24722448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R」のクチコミ掲示板に
ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788Rを新規書き込みウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788Rをヘルプ付 新規書き込み

この製品の参考最安価格を見る

ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R
TOTO

ウォシュレット一体形便器 ネオレスト AH1 CES9788R

参考最安価格(税込):¥283,980

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)