『赤&青と黒の魚種の違いは?』のクチコミ掲示板

タカラトミー

バーチャルマスターズ スピリッツ 360° [ブラック]

バーチャルマスターズ スピリッツ 360° [ブラック]

※画像は検索された結果の中の一例です

参考最安価格(税込):¥19,698最安ショップへ行く

  • 更新日時:2025年11月1日4時30分
  • メーカー希望小売価格:¥―
クチコミ掲示板 > ホビー > 電子玩具 > タカラトミー > バーチャルマスターズ スピリッツ 360° [ブラック]

『赤&青と黒の魚種の違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「バーチャルマスターズ スピリッツ 360° [ブラック]」のクチコミ掲示板に
バーチャルマスターズ スピリッツ 360° [ブラック]を新規書き込みバーチャルマスターズ スピリッツ 360° [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 赤&青と黒の魚種の違いは?

2019/11/18 12:32(1年以上前)


電子玩具 > タカラトミー > バーチャルマスターズ スピリッツ 360° [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

バーチャルマスターズスピリッツ360には赤、青、黒がありますが、赤&青は同じ。黒は深海魚を釣るモードやトローリングモードが追加されているということまでは調べましたが、釣れる魚種まではよくわかりません。
黒で釣れる魚は、深海魚や架空の魚ばかりで、普通の魚は少ないのでしょうか?それとも、赤や青で釣れる魚を全て釣ることができて、その他に深海魚も釣れるということなのでしょうか?
後者なら文句なく黒なのですが、もし前者であれば、子どもの知っている魚が多い赤か青かな?と思っています。
どなたかわかる方がいたら教えてください。

書込番号:23054666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2019/11/25 20:38(1年以上前)

https://faq.takaratomy-arts.co.jp/smart/detail.aspx?id=3714&a=102&isCrawler=1

タカラトミーの回答では逆になってます。
ブルー、レッド:実在しない珍獣、古代生物が登場
ブラック:ブルー、レッドには登場しない実在生物が登場

日本語が正しければ、これ以外の魚は共通と解釈出来ます。

実在狙いならブラックになるかと思います。

書込番号:23069551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2019/11/26 00:00(1年以上前)

>MA★RSさん
なるほど。
自分だったら実在の魚の方が良いですが、遊ぶのは子どもなので、子どもに赤青と黒の違いを教えて選ばせます。
情報ありがとうございました。

書込番号:23070075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「タカラトミー > バーチャルマスターズ スピリッツ 360° [ブラック]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の参考最安価格を見る

バーチャルマスターズ スピリッツ 360° [ブラック]
タカラトミー

バーチャルマスターズ スピリッツ 360° [ブラック]

参考最安価格(税込):¥19,698

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)