(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z)
2013/01/30 19:10:40(最終返信:2013/02/16 14:11:47)
[15692922]
...物理的な破損については、ユーザーの 責任がないとは言えないので。 あんしん保証パックに加入していれば 3,150円で外装修理が出来ました。 あんしん保証パックは1か月は無料のはず ですが、最初から加入しなかったか...貴重なアドバイスありがとうございました。 みまもりケータイの場合は 通常のあんしん保証パックでなく あんしん保証パックライトでした。 今さらですが訂正いたします m(__)m http://mb...
[15566394] あんしん保証パックで、故障保証サービスが受けられない。
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2013/01/03 23:01:39(最終返信:2013/01/10 00:59:55)
[15566394]
...、約2年間支払っていた、あんしん保証パック(故障保証サービス0円)は、どうなるの?結論から言うと、修理終了期間から今日まで支払った、あんしん保証パックの金額を返金す...では、どうしてあんしん保証パックは修理用性能部品が保有されなくなっても掛け続けることが出来るのでしょうか?実のところ、ただただいたずらにお金を払わせているだけではないのです。 あんしん保証パック |...5年間使った携帯電話が故障してしまいました。契約時からあんしん保証パック(月額498円)に加入していたので、ショップに修理依頼をしました。すると、使...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ2 SoftBank 101Z)
2012/11/09 16:46:14(最終返信:2012/11/09 16:54:11)
[15316487]
...今月に入り、納得ができなかったので、またショップに持って行き、強気に交渉して、昨日直ってきました。 あんしん保証パックライトに入る条件で、修理代は無料にしてもらいました。 この携帯はよく壊れるので、月315円ならいいやと思い入りました...
[13042940] 飛行機に乗ったあと数時間使えなくなりました。
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 942P)
2011/05/23 17:04:42(最終返信:2012/09/24 01:00:19)
[13042940]
...電源が入らないのは故障です。 現時点で、問題なく使えているため、ショップに持ち込んでも原因解明は難しい。 あんしん保証パックに入られているなら、一度点検に出してみたらどうでしょうか。 加入さてないなら、症状がはっきりするまで使います...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > ZTE > みまもりケータイ SoftBank 005Z)
2012/05/07 11:36:47(最終返信:2012/05/07 15:01:52)
[14533121]
...保証外なのは仕方ないと思いますよ あんしん保証パックライトに加入してなかったわけでしょ? 壊れる度に保証してたら、どんな会社だって潰れちゃう 修理代が高いのも仕方ない あんしん保証パックライトに加入してたら5...あんしん保証パックライトに加入してたら5,250円です でもね あんしん保証パックライトに加入してなくて正解 月々の保証代金315円払うのはもったいない オークションで新品買ってSIM入れ替えれば済むからね ヤフオクだと500円〜1000円程度で入手できますよ...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NOKIA > SoftBank 705NK/Nokia N73)
2010/10/24 23:59:08(最終返信:2012/03/31 22:53:31)
[12110781]
...に交換とかあれば嬉しいんですがね(ってありえないけど) あんしん保証パックの期限は分かりませんが、あんしん保証パックは全くあてになりませんでした 故障原因:落下...い替え覚悟でショップに行ったところ、 私「ノキア製だと修理無理ですかね?」 店員「ん〜あんしんパック入ってれば大丈夫だったはずですが、一応聞いてみますね」 店員電話『え〜と705な...返却 通常使用で水没はありません。 水没判定なので有償での修理も行いませんとの回答。 あんしん保証パックは無駄にお金を捨てるだけにでした N73交換パーツは比較的容易に入手可能、...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SoftBank 002SH)
2011/12/13 21:41:07(最終返信:2011/12/19 11:40:00)
[13888575]
...便利でとても気に入っていました。 今は回線を止め盗難と言う事でロックも掛けて貰っています。 あんしん保証に加入しているので指定機種は安価に 購入出来ますが002SHはとても気に入っていたので とても悔しいです...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2011/11/07 09:32:44(最終返信:2011/11/10 18:50:44)
[13733800]
...本体自身の再購入と操作ガラスの修理とでは、どちらが安くつくか何方か教えていただけないでしょうか? あんしん保証パックに加入していれば、修理のほうが安いと思います。 http://mb.softbank....
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH)
2010/11/15 13:44:25(最終返信:2011/09/25 13:00:25)
[12219934]
...のですか? メーカが欠陥を認めなければ無償修理とはならないと記憶しています。 加入時にあんしん保証パックに加入している場合は修理費を軽減する事が 出来ますよ。 私も急に映らなくなり...した。 半開き状態だと見れるのですが、全部ぱかっと開けると真っ黒になります。 幸い「あんしん保証パック」に加入していたので修理費は無料になる予定ですが、 ひょっとしたら年内の修理...すが、メインが映りません。 約9万円したのに2年も持たないってどんな造りなのか。。。 あんしん保証パックはずした後だから2万円〜6万円近くかかるのかな。 高価な機種だっただけに残念...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo SoftBank 934SH)
2011/08/13 10:48:38(最終返信:2011/08/23 00:57:19)
[13368452]
...実は私も同じ症状になり、修理をしました。 2010年1月購入で、2011年5月に修理しました。 あんしん保証パックに入っていたので、修理代は無料でした。 単なる故障かと思ってましたが、どうもこの機種の弱点のようですね...
[11467057] 「あんしん保証パック」と「ケータイ安心補償」
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > カシオ > SoftBank 830CA)
2010/06/08 02:26:45(最終返信:2011/07/11 04:45:34)
[11467057]
...近々、当該機種を購入しようかと考えております。ところで、皆さまは、「あんしん保証パック」に加入されていますでしょうか。それとも、SoftBankカード利用での「ケータイ安心補償(https://www...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > SoftBank 705SH)
2009/03/09 20:48:17(最終返信:2011/05/26 13:38:54)
[9219288]
...相手の声や呼び出し音が聞こえなくなってしまいました。 どうやらヒンジ部の故障らしく、 この機種にはよくある話みたいです。 2/1からあんしん保証パックが携帯購入時にしか加入できなくなり、 修理に出すと高くつくので、 ダイソーで「携帯電話用イヤホンマイク」を買ってきました...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > VIERAケータイ SoftBank 931P)
2011/04/13 22:23:27(最終返信:2011/04/13 22:23:27)
[12893129]
...の何処かがイカレたのか恐ろしいほど電波感度が悪くなりました。(屋内は勿論圏外) 更にはバッテリーも狂って30分持たなくなりました。 一応あんしん保証パックには入ってますがいくらぐらいするでしょうか? あと半年ちょいで機種変なので余りにも高いようなら待ちます...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH)
2011/03/30 22:40:03(最終返信:2011/04/01 18:01:09)
[12841113]
...最近買ったケータイが2台とも要修理となってしまい、トホホです。 ご質問でもないようですので、一般論でお話させていただきます。 「あんしん保証パック」で全損と判断されたときの対応が書かれていますが、残念ながら全損扱いにするかどうかはソフトバンクの判断で行われます...
[12699764] どのようにするのが一番安く購入できるでしょうか・・・
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH)
2011/02/24 10:18:33(最終返信:2011/03/20 00:36:30)
[12699764]
...ということです。 これを認めてしまったら、「あんしん保証パック」に加入するユーザーは激減するでしょうね。 「あんしん保証パック」の6つの特典のうち、「電池パック無...変したのですが、 契約内容はホワイトプラン、パケ放題フラット、S!ベーシックパック、あんしん保障パック、ユニバで月に\6200+通話料くらいですね。 ちなみにパケ放題フラット加...す。何万円もかかるようでしたら「修理は不要」として買い替えをするしかないでしょう。 あんしん保証パックにご加入していれば、安く修理ができるかもしれません。修理ができない場合には、...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話)
2010/07/20 15:32:11(最終返信:2011/03/14 03:25:18)
[11653877]
...のですが、 返してくれず、10日間も連絡なしです。 諦めて機種変更をと思い、白ロムやあんしんサービスなどを考えたり、 いろんなことを考え検討していた最中にこちらの記述に出会い、 ...いくらいにソフトバンクに電話して、状態を検証してもらいました。 ソフトバンク曰く、「あんしん保証パックに入っていて、事前にMy SoftBankにユーザー 登録をしている人に限り...停止にすることにより、携帯は使えなくなる」のだそうです。 ということで、私の息子は、あんしん保証パックには入っていましたが、子供ですから、 My SoftBankなんかをやってる...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > 945SH G Ver.GP30th)
2011/01/30 00:00:12(最終返信:2011/03/11 13:22:21)
[12579869]
...急にこの機種に対する物欲が湧いてきたのですが、 外装交換等のあんしん保証パックの適用を受けたいので 白ロム(3Gではこの概念がないそうですね汗)ではなく 機種変更で手に入れたいと思っています。しかし いろいろと探してみたのですがどこも在庫がなく…(ToT)...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH)
2011/02/10 20:41:05(最終返信:2011/02/24 12:54:13)
[12635334]
...「あんしん保証パック」(498円)に使用してみてはいかがでしょうか? 私が以前、使用していた815SHは1年9ヶ月目に画面が消える故障が発生しました。あんしん保...1600円)の使用でS!ベーシックパック(315円)+パケットし放題S(390円〜)+あんしん保証パック(498円)+397円(無料通話あるいはパケット代) というプランはどうでし...ケットし放題Sでは0.105円。パケットし放題では0.084円と明記すべきでした。 あんしん保証パックの無料電池パックについても、もらえるのは1回だけと明記すべきでした。 まだ...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH)
2011/02/20 20:54:41(最終返信:2011/02/22 19:52:01)
[12684281]
...さんの加入している「あんしん保証パック」のなかには、外装修理サービスがあります。故意に外装にキズをつけるようなケース以外では、現在のところ3150円で外装修理サービスを受けることができます。 「あんしん保証パック」で外装修...ズ以外に見た目にはなんでもなくても防水性を損なう故障が起きている可能性もあります。 あんしん保証パックに加入済みなのですから、1日も早く外装交換を申し出たほうがいいと思います。 ... との事、少し安心いたしました。 考えてみれば、R32best様のおっしゃるように、あんしん保障パックに、外装交換がうたってある以上、一年も経たないうちに、それができなくなること...
(SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > mirumo2 SoftBank 944SH)
2011/02/04 23:53:30(最終返信:2011/02/20 13:53:24)
[12606942]
...私も昨日944SHへ機種変更してきました。 3連休特価ということで都内ヤマダで非スパボ一括(通常一括)9800円でした。 あんしん保証に加入していたので機種変特割でさらに3150円割引の6650円で機種変できました。 フォトビジョンとのセットでの販売と言われましたが...交渉してデータカードとのセットでの販売に変更してもらいました。 Wホワイト、パケット定額フラット、Sベーシック、あんしん保証、ケイタイ基本パック加入は必須でした。それ以外に全て1ヵ月間無料の有料コンテンツへ5つとヤマダの有料会員(315円/月)の加入が条件でした...