(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2015/08/11 10:10:56(最終返信:2015/10/16 19:11:06)
[19042493]
...もう一段、動画解像度が向上して滑らかになった方が良いです。映画は動画を見るもの ですから。問題は価格をいくらで出してくるかですね。 http://www.projection-homecinema.fr...
(プロジェクタ > SONY > VPL-VW500ES)
2015/06/23 22:12:54(最終返信:2015/07/01 19:20:58)
[18901711]
...より高額になって出てこないことを祈りたいです。。。 500ESが生産完了で在庫処分価格になれば1台押さえておきたいですね。 いったいいくらになるのか楽しみですね。 シエンナ大好きさん 再生装置を88にしてあげると案外液晶テレビ感は無くなるかと思います...
[18516865] コンポーネント端子(赤・青・緑)からの接続について
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW410)
2015/02/25 14:24:27(最終返信:2015/02/25 15:58:57)
[18516865]
...この機種の購入を考えているのですが、ネットでいくら調べても結論が出ませんでしたので、ご教授願います。 現在は2010年製の古いプレイステーション3から、コンポーネント端子にてAVアンプ、AVアンプから壁間をコンポーネント端子にて...
[18437638] プロジェクターデビューです。宜しくお願いします。
(プロジェクタ > EPSON > EH-TW5200)
2015/02/04 09:08:47(最終返信:2015/02/05 17:22:41)
[18437638]
...白壁に投射する事もできますが画質にこだわるならスクリーンも欲しいです。 画面のサイズは六畳なら80インチが無難でしょうね。 オーディオはその気になればいくらでも掛けられるので、最初はセット品から始めるのも手ですね。 この機種なら、メーカーで有料レンタルしてますよ...
[18396504] プロジェクターの画質を底上げしたいです
(プロジェクタ)
2015/01/22 22:48:47(最終返信:2015/01/24 18:38:51)
[18396504]
...ノイズが乗りにくいようにした方が良いかもしれません。それで年末まで予算を温存したほうが良いのかもしれません。値段がいくらになるのか不透明ですし、一番改善したいのは映像にのるノイズですから配線周りとかまず見直してそれからプレイヤーの検討をした方がよいかもしれませんね...
(プロジェクタ)
2015/01/02 11:16:28(最終返信:2015/01/20 18:46:18)
[18328587]
...気に なれません。 自分の家の設備を4Kにしても、4Kの映画ソフトが一本につきレンタルや配信していくらかかるのか未知数ですよね。一本500円くらいならいいですが、一本1000円は、考えてしまうと思います...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/10/16 17:52:27(最終返信:2014/10/22 01:19:21)
[18058370]
...利益がなくなるからだろうと思います。 メーカーは売上げではなく利益を出すためにものを売るのであって利益が出ないなら、いくら 売っても意味がないですからね。 またモデルを2つ抱える在庫リスクもありますし、また55ESの顧客層が買ってくれるなら...
(プロジェクタ)
2014/09/06 20:12:59(最終返信:2014/09/13 10:58:01)
[17908074]
...LS9600で50万円前後ってところでしょうね。 LS10000は700Rを研究して超えている部分があると思いますが、700R後継もいくらか ブラッシュアップするでしょうから、LS10000は700R後継は総合力で同じ位でしょうか。 いずれにしても...
(プロジェクタ)
2014/08/31 23:11:14(最終返信:2014/09/06 21:27:06)
[17889011]
...なら、ひとり負け状態になるで しょう。 500ESが高かったから700Rも戦えましたが、今年はいくら黒や色や立体感が良いと言っても 300ESが40万円前後で出してくると勝ち目はないです。500R後継品も実売を30万円前半まで...
[17640990] 作っちゃいました第2段 「カーブドスクリーン」
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/06/18 21:38:41(最終返信:2014/06/27 11:46:37)
[17640990]
...ーやらAVアンプやらプレーヤーやら改善点はありますが、プロジェクターで 肝腎なのは映る画です。次の課題はスクリーンにしようと思っています。いくら良い 高精細プロジェクターや高級プレーヤーを使っても、スクリーンがコレでは台無しです。 しかしせっかくのピンクッション歪補整機能を使わな...Headphone Theater 2世さん 一つ、質問があるのですが。700Rからスクリーンまでの投射距離はいくらでしょうか。 カーブドスクリーンの場合、距離が短かすぎると左右のフォーカスが甘くなるようです。 70インチ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/05/29 16:57:43(最終返信:2014/06/04 10:08:03)
[17570149]
...映像表示装置としての能力は明らかに KUROが上だと思います。あの立体感を液晶で出すのは、いくら技術革新があっても 永遠に不可能でしょう。ウサギをいくら鍛えても、トラにはなれません。 今の日本の低迷がよく分かります。有機ELが実用化されるまで...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/05/07 20:02:04(最終返信:2014/05/27 12:08:46)
[17490583]
...KEFが売れるのもよく分かります。 @もしよろしければ、ココを見ている人の後学の為に、自作でこれぐらいそろえるといくら位に なるんでしょうか。それによっては自作をしようとする人が増えるかもしれません。 Aセンターとフロントだと思いますが...
(プロジェクタ)
2014/05/14 14:07:26(最終返信:2014/05/15 16:36:36)
[17514093]
...代表戦を小学校の体育館で全校生徒と先生方を対象にしてパブリックビューイングが出来ないかと思ったのです。 設備にどの程度の物が必要か、予算がいくら必要か分からず、ネットで色々とぐぐってみましたが今一ピーンと来ませんでした。 仕方なく、皆さんのお知恵を拝借させて頂こうとこちらに投稿し...プロジェクターとか借りられるならテレビのチューナーと接続に必要な 小物とかだけだと思いますが >設備にどの程度の物が必要か、予算がいくら必要か分からず 体育館で使える規模プロジェクターを「買う」のなら、スクリーンも合わせて100万単位になるかと思いますが...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X700R-B [ブラック])
2014/04/24 21:34:47(最終返信:2014/05/07 11:30:20)
[17446248]
...1000ESとの精細感の差は2Kソース以上にありますね。 https://www.youtube.com/watch?v=hEYhkvZEVN4 いくら700Rがコントラストと発色が良くても、これだけ差がついてしまうとさすがに 総合で完敗です。2Kソースなら総合で1000ESと良い勝負だと思うんですが...
(プロジェクタ)
2014/02/22 18:47:56(最終返信:2014/03/22 01:36:42)
[17223840]
...立体感が一番出ていて動画ブレも マシだったような記憶があります。 プレーヤーで動画解像度の改善はないような気がします。しかしいくら何でも75Rの再生を 安物レコーダーはダメですよ。いずれにしても、オートキャリブレーションしないと75Rの...
(プロジェクタ > BenQ > MH680)
2014/03/18 10:02:11(最終返信:2014/03/19 06:45:47)
[17316275]
...この機種の購入を検討しているんですが、ファンノイズはどうでしょうか? また、100インチの場合、投影距離はどの位なのでしょうか? いくら調べても出てきません。 持っている方いらっしゃったら、教えてください。 よろしくお願いします。 BenQ...
(プロジェクタ > JVC > DLA-HD1)
2014/03/02 20:01:32(最終返信:2014/03/10 09:29:23)
[17256987]
...1万時間程度は動いている事例もあるというのは少し心強いです。 omoiさん ありがとうございます。 いくら安くてもノークレーム・ノーリターンのオークションなどは避けるのが正解ですね。 アバックさんは評判が良いようなので気になっていました...
(プロジェクタ > JVC > DLA-X75R-B [ブラック])
2013/09/25 23:52:44(最終返信:2013/10/25 17:48:27)
[16633272]
...先日、専門店で現行機種は60万程度との提示を受けました。 新モデルの皆様の予想価格はいくらくらいだと思いますか? またいくらくらいの差額なら新モデルを狙いますか? 現行機種の発売時の価格と差ほど変わらない...
(プロジェクタ > SONY > VPL-HW50ES (W) [ホワイト])
2013/10/11 15:11:55(最終返信:2013/10/11 21:50:57)
[16692524]
...ありましたが古い機種だからだろうと考えてました…TW8100も変わってないんですかね… ただ、いくらSONY製の画質が良くても設置出来ないのでは、選択の余地が無いです。でもせっかく置き換えるので、実売価格が25万円くらい...