(外付けHDD・ハードディスク)
2022/11/02 06:55:10(最終返信:2022/12/12 04:08:13)
[24990738]
...った気がします。 いくらでも壊れます 半年前にも1台認識しなくなりました >基本的に消耗品と割り切り、数年ごとには新調する 数年で新調では壊れないでしょう! だから「記憶」がないだけです! いくらでも壊れます...以上使っていたら、「いくらでも壊れる」なんて、そんなの当たり前でしょう?(^^ゞ チョコレートパンさん が何年使っていたかですが、、 5〜7年と見ましたが、、、? つまりいくらでも壊れるHDDでし...。。。 ●HDD壊しマニアです!! いくらでも壊れます! まあ、設計許容条件を超えるような使い方をしていたらいくらでも壊れるかもしれません。 私は上述したよ...
[24965342] HDDメーカーは東芝固定の製品でしょうか?
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-LE2U3-BB [ブラック])
2022/10/15 09:39:54(最終返信:2022/10/19 11:33:22)
[24965342]
...←はAmazon見ると故障クチコミが結構見受けられました。 性能的にはほぼ変わりのない製品でしょう。 中身のHDDによってはいくらか転送速度の違いはあるかもしれませんけど、使っている分には体感出来ない程度です。 故障については運の要素が大きいので...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-EDS4U3-BC [ブラック])
2022/05/20 08:01:37(最終返信:2022/07/02 09:57:59)
[24754043]
...いずれにせよ今回の件とは関係ないので返信はこの辺で失礼します >S_DDSさん 他のHDDを持ってないもので申し訳ないですね(PC接続用オンリーのならいくらでも持ってますがそれで試しても意味ないので) それに私もサポートの態度的に「99%TVが悪い」的なイメージで対応されたのじゃなきゃわざわざ書きませんよ...
(外付けHDD・ハードディスク > LaCie > Rugged Mini STJJ5000400)
2022/06/03 16:56:44(最終返信:2022/06/03 21:27:05)
[24776045]
...そんなの気にするなら直接買いに行くしかないのでは? そうで無くてもこの製品、耐衝撃設計されてるんだし、パッケージもいくらか緩衝材になるし、多少悪い梱包でも大丈夫なのでは? それで壊れるようだったらこの製品の耐衝撃設計なんて無意味なものになると思いますよ...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCG1.0U3-BBA [ブラック])
2022/03/04 00:07:24(最終返信:2022/03/04 15:10:11)
[24631079]
...どこの製品を購入したところでそれほど変わる物ではありません。 新しい製品を購入したところで、中身のHDDの世代が違うならいくらか転送速度が速くなったり、発熱がいくらか抑えられていたりがあるかもしれませんが、使用している分には体感できるほど変わりがありません...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCG1.0U3-BBA [ブラック])
2021/11/22 12:27:13(最終返信:2021/11/29 10:09:52)
[24457730]
...世代バックアップで計4通とかにしたほうがいいです。 >SSDの方が寿命が長く耐久性があるということですが, 耐久性をいくら気にしても、壊れる時は壊れるし、保管状態のフラッシュも所詮は数年で蒸発の可能性が出てくると思います...
[24340715] コスパの高いモバイルPC用のポータブルHDDが欲しいです
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCG1.0U3-BBA [ブラック])
2021/09/13 22:04:36(最終返信:2021/09/16 18:34:48)
[24340715]
...やはり衝撃によるトラブルの心配が無いものが良いですね。 猫猫にゃーごさん同様、私もポータブルSSDをお勧めします。 SSDはHDDよりはいくらか割高ではありますが、昔に較べれば安くなりましたので検討に値すると思います。 猫猫にゃーごさんの挙げた機種の外...
[23899214] USB・eSATA併用の外付HDDで接続方法変えて非常に困った過去が…
(外付けHDD・ハードディスク)
2021/01/10 14:33:02(最終返信:2021/01/10 17:10:28)
[23899214]
...経験者ならすぐ理解できると思います >経験者ならすぐ理解できると思います 無理です。 経験した内容すら覚えていないなら、いくら回答しても一致する条件がわからないのですから、正解にはたどり着けません。 フォーマットで問題を起こすとなれば...
[23568460] HD-LE4U3-BAと悩んでいます。
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL4KC)
2020/07/30 18:03:22(最終返信:2020/07/30 18:40:31)
[23568460]
...有名なアプリCrystlDiskInfoが有り、これをPCにインストールして適宜チェックした方が良いかと思います。 いくらアプリでHDDを劣化具合を判定したところで、HDDは突如として壊れることは珍しくないので、2重にバックアップする方が良いでしょう...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD4.0U3-BA [ブラック])
2020/07/12 08:09:38(最終返信:2020/07/17 21:34:23)
[23528391]
...家族が録画をたくさんするので常に容量がパンパンなので、 外付けHDDを購入しようとしています。 その状態だと、いくらHDD増やしても切りがないのでは。 HDD増やしたから安心して取り貯めよう、となるのがオチかと。 ...
(外付けHDD・ハードディスク > PQI > H568V 6568-001TR1 [ディープ・ブラック])
2020/02/11 00:07:14(最終返信:2020/02/22 18:42:25)
[23222924]
...※素人では無理な場合どんな業者さんに頼めばいいでしょうか。(地元密着系か家電量販店かチェーン展開してる修理業者さんなど) ざっくりおいくら位かかるのでしょうか? ↑パソコンの修理業者さんのサイトでデータ復旧の値段は見つけましたがカバー交換の料金はみつけられませんでした(;A;)...
(外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDCZ-UTL3K)
2018/05/01 00:00:15(最終返信:2018/05/01 00:00:15)
[21790566]
...【価格】税込10730円(あんしんパスポートで現金値引した価格) 【確認日時】4月30日 【その他・コメント】店員に「2台購入するといくら安くなるか」と聞いたら、1台10000円になると言われた。 ...
[21251401] どなたか復旧方法をご存じないでしょうか?
(外付けHDD・ハードディスク > ロジテック > LHD-EN40U3QW [ブラック])
2017/10/04 18:19:14(最終返信:2017/10/06 23:02:43)
[21251401]
...この原因を探っていたところ、Cyberlink のプレーヤーにおいては、コンテンツ一覧は表示されますが、いくら待っても再生されなくなっており、BDレコーダーに本製品を接続した場合においては、「本機では使用できません」と表示され...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N)
2017/03/13 21:18:42(最終返信:2017/03/28 22:11:15)
[20735973]
...値引き交渉する必要がないぐらいに安くてビックリしました これからも定期的に通いそうです 具体的な価格はいくらくらいでしたか? 店も書かない値段も書かないなら特価情報の意味がありません。 単なる「得した」自慢です...
[20377823] win7←共有→win10 出来ますか??
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC4.0U3-BKD [ブラック])
2016/11/09 21:43:20(最終返信:2016/11/09 21:59:28)
[20377823]
...書かれていましたが、 例えば、win7で使用しているこの商品を差し抜き、 win10で使用しようとすると、 いくらこの商品が対応OS? であっても、PC同士であっても データーは消去されるのでしょうか?? 対応OSであれば...>>例えば、win7で使用しているこの商品を差し抜き、 >>win10で使用しようとすると、 >> いくらこの商品が対応OS? であっても、PC同士であっても >>データーは消去されるのでしょうか? Windowsでフォーマットする形式はNTFS...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC4.0U3/N)
2016/10/08 08:21:22(最終返信:2016/10/08 08:41:45)
[20275551]
...800円で販売されています。 いつも思うのだが 外付けHDDやSSDの 仕入れ原価って いったいいくらなんだろう・・・・・と...
[20172598] 同じ写真の製品が大量にあるのですが、違いはなんでしょうか?
(外付けHDD・ハードディスク > エレコム > ELD-ERT020UBK [ブラック])
2016/09/05 09:18:10(最終返信:2016/09/10 14:08:19)
[20172598]
...生産完了の古いバージョンというわけでもないようですし。いくらメーカーサイトとみても、ELD-ERTシリーズ、ELD-REDシリーズ、ELD-CEDシリーズの違いがわからない。 よくわからんが、ELD-REN010UBKが「WD...
[20108777] パナソニック DEGAには、対応していないのでしょうか?
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N)
2016/08/12 09:11:55(最終返信:2016/08/16 10:33:29)
[20108777]
...3.0TBを買ってしまうところでした。 助かります。 >キハ65さん 2.0TBまでなんですね。 推奨の表を見ても上限がいくらなのか なんてわかりませんでした。 非常に助かりました ありがとうございます。 >kokonoe_hさん...
(外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HDV-SQ3.0U3/V)
2016/05/20 22:39:44(最終返信:2016/05/24 03:36:40)
[19891786]
...アイ・オー・データ買っとけ、と言われて終わりですかね。(呆) ただ価格がなあ・・・ 消すこと覚えないと 容量なんていくらあっても足らないだろね。 自分の場合は、 さっささっさと削除しまくるし、 欲しいコンテンツはBD焼いちゃうし...