[25185318] インバータの有り/無しの違いを教えて下さい。
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-SB4)
2023/03/18 08:53:42(最終返信:2023/03/24 19:07:08)
[25185318]
...SD-SB4ありますが日々の食パンこれで十分です。 またホームベーカー販売当初のSD-BT6も現役でおいしいパンできます。ソフト食パン お勧めです。バター多く入れるので日にちが経ってもおいしいです。 https://panasonic.jp/bakery/difference...
(ホームベーカリー > アイリスオーヤマ > IBM-020)
2021/02/19 15:01:24(最終返信:2022/10/20 13:13:35)
[23975976]
...買って1年で箱に戻して保管しています。 ちなみに、ソフト食パン焼き色薄くを選択して、終了1分前に取り出すのが一番おいしいと、試行錯誤の結果、行き着きました。 以前は7分前がベストでしたけど。...
[23961441] とかち野酵母 インスタントドライイーストを使ってみた
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2021/02/12 11:25:21(最終返信:2021/03/19 10:18:45)
[23961441]
...試しているのは冬なので、夏だと小さじ3/4ぐらいでいいかもしれません。 味は、イースト臭が少なくて香ばしくおいしいです。同居人も納得してくれたようです。 ご参考まで。 >Hamuichiroさん こんにちは。...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS102-N [ノーブルシャンパン])
2010/12/13 23:21:58(最終返信:2020/11/25 12:17:43)
[12363602]
...ソフトでは中が詰まりすぎて途中で食が進まなくなります。 正直、このHBで焼いた食パンがおいしいとは感じません。 耳が柔かく仕上がるらしいMK社のHBにしておけばよかったかなと後悔し...中をふわふわにする レシピを探っていくかですね。 結論として、この機種は取説通りではおいしい食パンが焼けません。レシピや焼き方に 自分なりの工夫が要求されます。他の種類のパンに関...種での話なので、今なら5分前かもしれませんが。 >結論として、この機種は取説通りではおいしい食パンが焼けません。 >レシピや焼き方に自分なりの工夫が要求されます。 私はパナソニ...
(ホームベーカリー)
2019/12/10 15:43:52(最終返信:2019/12/11 20:56:01)
[23099143]
...それに見合った発酵菌の種類や量、それに寝かし時間 研究されてるんですね、素敵ですね。でも、そういう研究をせずにおいしいパンが焼けるのが、ホームベーカリーなんですよ。そりゃ誤差は出ますけど、材料変えても季節が移っても...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT2)
2018/11/11 09:29:08(最終返信:2018/11/12 13:32:11)
[22245646]
...パナソニックのカスタマーに連絡したところこちらの品番を勧められましたがSD-MD1と同じような機能なのでしょうか? 特殊なものは作らないのでおいしい食パンが作れるのなら旧モデルでもいいと思っています。 みなさんのご意見をお聞かせください。 こんにちは...自分で確かめることができないので悩みます。 味が大きく変わっておいしくなったのか、それとも7年間変えずにやってこれたのは旧製品でも充分おいしいと言うことか。 答えにならなくてすみません。 >ぼーーんさん あ、やっぱり。 ぼくもエアコンなどの買い替えは毎回型落ちです...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2018/04/05 13:07:40(最終返信:2018/04/12 17:28:23)
[21729457]
...使用するパンミックス粉にもよりますが、パン本来の噛み応え自然な甘みがあって素人作にしてはなかなかおいしい。 混ぜ物の無い安心感 固さとかある程度好みを生かせる 残念な点 パンミックス粉の割高感...。もちろん販売量が少ないので割高にせざるを得ないメーカーの事情は解りますが。また出来上がり直後はおいしいですが時間が経つにつれ味の低下が市販品より早い気がします。(市販品は添加物で対策してるのかも)我...
[21179546] SD-BMT1001かSD-BMT2000で悩んでいます。
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/09/08 15:16:15(最終返信:2017/10/12 09:39:06)
[21179546]
...コネと発酵しか使用しないのであればあまり恩恵は受けられないのか?(価格が2倍、3倍になりますので) いや、パナソニックはとてもおいしいから焼きまで使ってみたら、もう自分で焼く気にはならないよ!なのか? まとまりのない質問で申し訳ありませんが...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-151)
2017/02/05 18:51:15(最終返信:2017/02/05 18:51:15)
[20632970]
...かなり弱い気がしますが それなりにおいしいパンができあがりました。 専用こね機でのこね時間の倍くらいこねれば、しっかりとした生地が出来上がります。 価格的にも良心的で、毎朝おいしいパンが焼けるので満足しています...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS105-SW [シルバーホワイト])
2014/01/08 13:39:39(最終返信:2016/12/28 00:29:10)
[17048669]
...できたての餅を食べれるというのが最高の利点かもしれません。いくら本格的なものでも冷めて固まったものよりはこちらの方がおいしいと思いました。購入2日でご飯パン1回、ケーキ1回、餅2回作りましたがどれもうまくいきました。(リサイクルショップで買ったのであまり偉そうなことは言えません...
(ホームベーカリー > 象印 > パンくらぶ BB-HS10)
2005/01/10 23:50:12(最終返信:2016/06/08 16:47:05)
[3761835]
...2年間ほぼ毎日使ってしました。 毎日おいしいパンやケーキを作っていました。 今日掃除したとき突如羽を支えている棒が抜け落ちました・・・。 本体は全く問題ないのですが、パンケースが使い物ならなくなりました...
[19648633] 1/2カップの軽量スプーンが付属しているとよい。
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2016/03/02 07:15:23(最終返信:2016/03/02 18:25:14)
[19648633]
...多くのユーザーは食パンを選ぶことが多いと思うので、これを1番にすべきかとも思う。もっとも私は1番のパン・ド・ミのほうがおいしいとは思った。 >吊し雲さん こんにちは。 まあ、我が家は食パン焼きはもう半日常で、あちこち手間を省略させる為かなり不精なやり方なのですが...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1000)
2015/09/19 07:05:21(最終返信:2015/09/22 18:13:46)
[19152833]
...です。 こちらの機種、パン・ド・ミコースで焼いたパンはクラストが薄くてパリッとしていておいしいという口コミをたくさんみたのですが、パン・ド・ミ以外のコースで焼いた時のクラストはどん...イフもスムーズに入りました。パン・ド・ミは他の方のクチコミと同様で、薄くてパリッとしておいしいです。少なくともクッキーみたいではありません。 他メーカーのHBを持っている知り合い...とうございます。 実際にお使いの方の感想が聞けてとてもうれしいです。 心配する事なく、おいしいパンが焼ける機種のようで安心しました。 あとはこれから発売される新機種にするか、底値を...
(ホームベーカリー > 廣瀬無線電機 > Hi-Rose HR-B120)
2015/08/13 11:38:22(最終返信:2015/08/13 11:38:22)
[19048027]
...2014年の12月にお餅を作ろうと思いこの機械を購入しました。始めからとてもおいしいお餅ができました。その後パンを焼いたら、それもおいしく焼けました。半年間とてもうまくいきました。レーズンや干しイチジクを入れても大変おいしいパンが焼けました。しかし、...返金してもらいました。 最近購入された方はいらっしゃいますか?その後別メーカーの機械を購入し同じ材料でおいしいパンを焼いて食べています。...
(ホームベーカリー)
2015/07/28 12:21:18(最終返信:2015/07/30 00:17:01)
[19005758]
...友人の家の象印の機種はBB-SS10ではなかったですか? SS10とHD10、KW10は「焼き性能が違う」ので仕上がりが前者の方が薄皮でパリでおいしいのです...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E631W [ホワイト])
2015/05/06 22:13:10(最終返信:2015/05/17 10:31:56)
[18752487]
...2斤は量が多いのもそうですが 1斤よりはパンの仕上がりが構造的にどうしても落ちるので 有名メーカーの1斤機種の方がおいしいパンが食べられますよ 安いし1斤も作れるしで2斤モデルを買うと意外な落とし穴があったりします 2斤ユーザーで問題ないならいいですが...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-315)
2013/07/20 10:18:47(最終返信:2015/03/15 19:47:45)
[16384880]
...と思っていましたがまさか製品から安心できないものがでてくるとは!!です。SIROCAのHBを買ったときは安くておいしい焼きあがりが嬉しくて、友達にも勧めたのですが今はそれをとても後悔しています。 他のかたはこのようなことがなく安心して使っていらっしゃるのでしょうか...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > やきたて KBH-V100-W [ホワイト])
2014/12/31 01:24:46(最終返信:2015/01/14 23:50:47)
[18321715]
...予約で作ると確かに粉が外側に少し付着しますが特に影響はありません そのままでも大丈夫です お腹がふくれるといっても 食べてる時はふっくらしてておいしいと思います まぁ米粉パン全てに共通なんですが 食べてしばらくするとずしーんとくる そういう感じですね...
(ホームベーカリー > ティファール > ホーム&バゲット OW600370)
2011/01/29 00:23:59(最終返信:2015/01/06 22:53:39)
[12574795]
...っと完全素人的直感で、設定のモードを発酵時間の長いものに変えてみました。そしたら、すっごくふっくら、すっごくおいしい食パンが焼けました!!! ・レシピは付属レシピの普通の食パン(2斤)どおり。 ・設定モードを”@食パン”はなく...是非バゲット焼いて食べさせて感動させたいと思います。その次からは、家内に焼いてもらいます。 貴HPときどき覗いてます。また、いろいろとおいしい情報をお願いします。期待しています。 **ベーさん**SAN 詳しい上とても研究されてますね。参考になりました...
[18321694] 米粉(グルテンフリー)パンモードについて
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BH106)
2014/12/31 01:11:16(最終返信:2015/01/05 09:14:46)
[18321694]
...掃除機…例を挙げればきりがありません>< いろいろしんぱいしてますが 少なくとも炊飯器とか自分でめくじらたててやるより ずっとおいしいパンはやけますが 生焼けとかいみわからないですけど・・・^^; http://bbs.kakaku...