(動画編集ソフト > Adobe > Premiere Elements 日本語 アップグレード版)
2005/03/31 18:21:59(最終返信:2005/04/03 23:03:17)
[4131783]
... MPEG編集はおまけです。 ソニーのDVDカムはAC3で録音されてます。 AC3のファイルには対応してないと思います。 りーまん2 さん レスありがとうございます。 MPEGはおまけですか… やはりそうですか...
(動画編集ソフト > カノープス > MpegCraft2 DVD)
2005/03/02 11:39:08(最終返信:2005/03/02 11:39:08)
[4008762]
...いないような感じ)にしかなりませんでした。 みなさんが書き込まれているように、メニュー作成機能はおまけ程度ということなのでしょう。 『らくらく自動検出』は非常に便利なのですが、TMPGEnc DVD ...
(動画編集ソフト > JUNGLE > Pinnacle VIDEO STATION9 Plus)
2005/02/21 22:24:18(最終返信:2005/02/23 21:10:35)
[3968660]
...強いて言えば製作のプロセスがわかりやすいビデオスタジオのほうがとっつきやすいと思います。 基本機能は同じようなもので、おまけ的な機能に違いがあるので、そういう部分に興味を持たれたら、そっちでいいと思います。 ちなみに、私はビデオスタジオのおまかせモードに魅力を感じました...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerProducer 3 Deluxe 乗り換え/アップグレード版)
2005/01/22 20:56:48(最終返信:2005/01/22 20:56:48)
[3818945]
...書き込みに入る直前で固まったり、最後のファイナライズの所で止まってしまったり・・・ほんと、腹が立ちます!おまけにディスクも駄目になるし。 そこでサポートセンターに問い合わせしたところ、他のDVD関係のソフトやDA○M○N...
[3675194] 付属のTMPGEnc DVD Source Creatorって??
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD Author 1.6 二層対応版)
2004/12/23 17:25:51(最終返信:2004/12/26 23:16:40)
[3675194]
...TMPGEnc DVD Author 1.6の試用版を入れてみました。再エンコ無しは早くて良いですね! おまけにスゴ録で作成したDVDをソースに編集すると、編集時には音が出ないものの、作成したDVDにはちゃんと音が入っています...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc DVD EASY PACK)
2004/12/20 20:52:28(最終返信:2004/12/22 22:06:24)
[3661972]
...TDAのパッケージ版だけエンコソフトが付いて来るのだ ビットレート調整も可能 movie studioは基本的に編集ソフトなので、おまけに付いて来るMyDVDでは辛いですね。 はなまがりさんのアドバイスをかみくだくと、 movie studioでAVIで書き出して...
(動画編集ソフト > JUNGLE > 無限DVD 特別優待版)
2004/02/17 18:24:35(最終返信:2004/12/11 08:13:24)
[2481455]
...無限DVDは最悪。 パッケージには超高速!と他社と比較したグラフが書いて あったので購入したが、超遅い、おまけに書き込みエラーで全くダメ! サポートセンターに聞いても返答できず。 超高速について聞いても、無限DVDは高画質がウリですだってさ...
(動画編集ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT)
2004/11/14 10:20:34(最終返信:2004/11/29 03:35:44)
[3498698]
...った使い道でしょう。 Premiere elementsはズーム&パンに対応しているみたいだぞ おまけにチョーヘンの半額で買える オレも欲しくなったがバグは無いのか? もう少し待つべきか? 静止画のズーム&パン機能は欲しい機能のひとつですね...
(動画編集ソフト > Adobe > Premiere Elements 日本語 アップグレード版)
2004/11/18 11:12:17(最終返信:2004/11/19 23:56:41)
[3515092]
...りーまん2さん。お返事ありがとうございます。 うーん、かなりの手間と作業時間が必要なようですね。おまけにできるかわからないのですね。 ままっぽさん。たびたびお返事ありがとうございます。 教えていただいた方法だと...
(動画編集ソフト > BHA > 超圧縮XVD plus)
2004/11/19 18:15:37(最終返信:2004/11/19 22:32:45)
[3519891]
...jp/products/xvdplus/system.html VOBは、MPEG2に変換して、XVDで変換出来ます。 DVDにおまけソフトの中に変換ソフトは、付いていませんか。 ない場合、こちら http://cache.yahoofs...
(動画編集ソフト > CYBERLINK > PowerDirector 3)
2004/11/16 11:38:38(最終返信:2004/11/17 22:52:00)
[3507283]
...AVI変換までは対応していないのでしょうか? 使っているPowerDirector 3はキャプチャーについていたおまけのソフトでCDのみでマニュアル等付いていないので良くわかりません。PCに取り込んだときPOWER DVDでは再生できます...3」というソフトはこのコーデックに対応しているドルビーデジタル対応ソフトですが「キャプチャーについていたおまけのソフト」ということでこの機能をはずされている可能性があるかと思います。(例えば体験版では、コーデ...
[3344457] MP3、WMA、VOB 対応アップデータ
(動画編集ソフト > カノープス > 超編 Ultra EDIT)
2004/10/03 15:36:25(最終返信:2004/10/04 00:04:58)
[3344457]
...しかし、まだ購入して1ヶ月経たないのにAC3の読込み対応に 追加で\1,980って(ーー;) 他にもおまけがあるとか書いてまし たが、それこそAC3への書込みにも対応してなければ...10月 中旬の発表が楽しみですね...
(動画編集ソフト > カノープス > MpegCraft2 DVD)
2004/09/15 00:37:57(最終返信:2004/09/18 12:58:02)
[3266056]
...て下さい。 このソフトでのオーサリングは諦めましょう。あくまでMPG編集ソフトでオーサリングは「おまけ」程度です。 やはりオーサ専用ソフトを使用すべきです。TMPG DVD Authorがいいでしょう...
(動画編集ソフト > ペガシス > TMPGEnc MPEG Editor)
2004/08/10 23:23:59(最終返信:2004/08/12 22:34:26)
[3129557]
...(詳しくはMpegCraftの掲示板を見てくださいね) こんにちは。 MTV2000を持っているのですが、MpegCraftのレート変換はおまけツールでするみたいで、H/Wで高速に出来るのか良く分かりませんでした。それに、FAQを見ると4Mbps以下への変換が出来ないみたいです...
(動画編集ソフト)
2004/05/27 16:41:09(最終返信:2004/05/27 23:36:51)
[2855358]
...VIDEO STATION 9、MegaVi DV2、モーションDVスタジオ 、WindowsXPのおまけについてるMovieMaker、ホームページビルダーにくっついてるウェッブビデオスタジオ、B'sR...
(動画編集ソフト > ULEAD > VideoStudio 7 アップグレード版)
2004/05/04 07:39:42(最終返信:2004/05/21 23:33:44)
[2766481]
...ビデオスタジオの対応ドライブ?? 書き込みは別ソフトでしないのですか?? 編集ソフトの書き込み機能はおまけでデータだけちゃんと吐き出してくれれば できなくてもいいじゃんと思うのは古いのね・・ 逆に言えば...
(動画編集ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter Advance)
2004/05/09 22:33:23(最終返信:2004/05/19 22:38:07)
[2790741]
...番組は同じもので3話いれています。 躓く前の3話とその前の3話は逝けたのですがその前の3話で躓いてます。 おまけにランタイムエラーなんて言われる始末。 環境の問題かと思い他の2台のPCでも試してみましたが結果は同じでした...
(動画編集ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3)
2004/05/10 12:59:41(最終返信:2004/05/10 15:37:45)
[2792528]
...私はDVカメラの映像をDVDにしたいのですが、どちらを買えばいいのでしょうか? 編集ソフトにオーサリング機能がおまけがビデオスタジオ オーサリングソフトに編集機能がおまけなのがムービーライター 編集機能には差があるのでビデオスタジオのほうがいいかな...
(動画編集ソフト > ULEAD > DVD MovieWriter 3)
2004/04/16 00:48:08(最終返信:2004/04/17 17:58:55)
[2704194]
...パイオニア製DVR3000で録画したディスクを編集したくてPC用のドライブを購入してみたのですが、おまけツールのSE2ではVRモードやドルビーに対応していなかったため、未編集ディスクが溜まって困っていました...