(PC何でも掲示板)
2022/08/10 07:24:36(最終返信:2022/08/10 14:27:10)
[24871142]
...箱:3000円くらい SSD:使いまわし OS:使いまわし 楽天マラトンでMAXまでバック受けたんでまあまあお得でした。 あとはRX6600を買うか迷い中(だったら、5600Gじゃなくて 5600Xやろ って自分でも思うがw)...
[24799770] 久々に自作してみたいと思い、是非アドバイスをお願いします。
(PC何でも掲示板)
2022/06/18 19:20:47(最終返信:2022/06/21 18:10:52)
[24799770]
...簡単にしたいので簡単に書きました実際にはこんなに単純ではないので、10万以上のお金を出すのなら5000円程度の差ならハイエンドに振った方がお得感はあると思います。 価格についてはRTX3080のROGに関しては110000円前後じゃなかったかと思います...
(PC何でも掲示板)
2022/05/06 13:46:53(最終返信:2022/05/06 19:39:50)
[24733666]
...う物と同じですね。 やはりこう言う物は一家に一個ですね。 乾燥については大丈夫とのこ事で、大容量がお得ですかね。安いですしガシガシ使っていつも清潔! 皆さん本当に有難うございます。 猫猫にゃーご...
(PC何でも掲示板)
2022/05/02 21:20:07(最終返信:2022/05/05 23:19:43)
[24728369]
...R310はパートナーエリアに対応しているのでUQでも利用可能です。 ワイモバイルとUQはプランが酷似していますが、単独で契約する場合はUQの方がお得です。 プラチナバンドがない楽天は施設内での利用には不向きです。また、公共施設はフリーWiFiが設置されているケースが多くなっています...
(PC何でも掲示板)
2022/05/02 20:27:40(最終返信:2022/05/03 16:56:55)
[24728284]
...ます。 また、月額2280円でモバイルルーター込みのFuji WiFiの「お得に使えるレンタルプラン」なら、30GBとお得です。 ネットつながらないで、どうやってオフィスのアクティベートするのか? とか色々疑問...
(PC何でも掲示板)
2022/03/30 08:41:34(最終返信:2022/03/30 16:15:59)
[24675716]
...電源ユニットは古すぎると規格外になりますし、劣化して故障の原因となるのも電源です。 新しいPCを買った方が、品質、コスト共にお得かと思います。 ストレージってHDDですよね? おそらく他のパーツを新規にしても読み込みがのろくてイライラするかと思いますよ...
(PC何でも掲示板)
2022/02/16 19:55:45(最終返信:2022/02/20 10:58:00)
[24603704]
...win10買えばwin11はインストールできるので、敢えて言うならwin10のパッケージがなくなる前に安くなってるやつを買うのがお得です。というかHomeはなくなるんで買っておかないとPro買う羽目になりかねないかな。 Alder...
(PC何でも掲示板)
2022/02/12 11:30:14(最終返信:2022/02/12 13:24:51)
[24594774]
...冷えるとは思うけど残念に思う。 ●CPU k付、k無は選別品かそうでないかの違いっぽい。k無の方がお得な気がする。 ●メモリーも遅いのなら3200MHz〜3600MHzあたりがお勧めだと思う。 Kraken...
(PC何でも掲示板)
2020/07/30 13:39:51(最終返信:2020/12/29 03:30:13)
[23568075]
...・DDR5メモリもその他規格も数年前のアナウンスと違い、遅延が発生。 ・今最新のi5あたりのシステムに変えても実測値2倍から3倍に上がるのは果たしてお得と言えるのかどうか? ・グラフィックボードだけ載せ替えでもうまくいくと前は思っていたけどそろそろ限界かも...
(PC何でも掲示板)
2020/12/19 16:05:24(最終返信:2020/12/20 17:08:31)
[23857825]
...一年使って特に異常無ければしばらくは大丈夫でしょう。時々内部の埃を掃除すれば十分ですよ。 こうした方が絶対お得なんて保険のかけ方なんてものはありません。 そもそも、「壊れて良かった」を期待するわけではないでしょう...
(PC何でも掲示板)
2020/06/20 14:51:57(最終返信:2020/06/22 15:54:20)
[23480811]
...について Office未搭載のパソコンを購入し、後からアカデミック版を追加購入するほうがお得でしょうか。 また、WPS Officeというものがありますが、調べたところMicros...可。 >Office未搭載のパソコンを購入し、後からアカデミック版を追加購入するほうがお得でしょうか。 学生さんなら、学事課などに問い合わせてみてください。 学校がサイトライセン...001228822/ Officeソフトをどうするかという問題はありますが、512GBがお得に買えますし、 自分自身の希望スペックの点でもこれがいいのかなと思います。 丁寧にご教...
(PC何でも掲示板)
2020/05/17 11:13:21(最終返信:2020/05/18 02:16:09)
[23409137]
...DDR4-2666よりもう少しクロックあげてもいいんじゃ、少なくともCPU定格程度まで。 3.3TBのHDD、TB単価的にはもう少し大容量のもののほうがお得感あるよね? 4.今回組み立てるPCは組み上げたらあんまり中をいじくったりしない?一般的に安価なケースは歪みが出やすいし...
(PC何でも掲示板)
2019/12/15 06:59:59(最終返信:2019/12/16 15:34:23)
[23107818]
...少し予算に余裕が有るなら、ワンズさんのPRIME B365-PLUS web通販限定 箱破損特価がお得かも知れないです。 https://www.1-s.jp/products/detail/210948...
(PC何でも掲示板)
2019/04/07 20:23:57(最終返信:2019/04/07 23:39:27)
[22586741]
...013年式クーラーは偉く不釣り合いで疑ってしまった(笑) こちらをカスタマイズしたほうがお得だと思いますよ。 https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/ae...ん いやいや クーラーもケースも電源も良いのが付いてるから PC乗り換えても使えるのでお得かと。 普通に考えて 9700Kとか9900K用のパーツが揃ってる感じですから。 豪華だ...方針変えない限り、プロ向けとなるもののDaVinci Resolve Studioの方がお得なんですがね。 一部機能制約はありますが無料版もあります。 上記ソフトはd-GPU性能を...
(PC何でも掲示板)
2018/12/08 15:11:27(最終返信:2018/12/09 10:04:36)
[22309886]
...素人の自分がスペックをRX580とGTX1060を比較して、メモリ容量がRX580の方が8GBと大きく 値段も大して変わらないのでそちらの方がお得だろうという素人考えでした。 性能あるいは自分の用途としては、GTX1060の方が向いているのでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2018/08/02 09:03:18(最終返信:2018/08/19 11:06:16)
[22003427]
...(大笑い) 実際はどれつかっても 似たようなもの自己満足だけです。 500円で35gのシリコングリスが一番お得かな〜(笑) >シーラーとかは割りばしか爪楊枝でいいかと(笑い) 個人的おすすめはセブンイレブンの割りばし(全国どこでもいっしょかは知らないが)...
(PC何でも掲示板)
2018/05/26 00:01:04(最終返信:2018/08/01 06:09:59)
[21851285]
...まで到達しますよ。(全コア3.8GHzでも) そしてi5 8400は2万円で買える大変お得なCPUであることは確かです。 一般の作業やゲームにおいてはこれで十分です。 コアあたり...りビデオカードの有無なり、他の部分にも差はありませんか? 中古だからと価格性能非で極端にお得というものはあまり見ませんし。多少安い程度では、中古リスクと天秤にかけると、微妙なところ... 今だけ使いたいのならともかく。長く使いたいのなら、今の最新機を買った方がコスト的にもお得かと思いますが。 まずは、用途と予算を提示した上で、現行機ならいくら、中古ならいくらと、...
[21775685] core i5からcore i7換装って出来ますか?
(PC何でも掲示板)
2018/04/24 20:31:57(最終返信:2018/04/28 14:30:14)
[21775685]
...3570からCore i7 3770に変更しても1.3倍しか性能がアップしない)。 CPUを世代の新しいものに交換してお得にパワーアップ!…なんてのが流行ったのは、10年前の話です。 世代を跨いでのCPU交換は出来ないことが多いですし...
[21707565] PCモニターは液晶テレビじゃ無理ですか?
(PC何でも掲示板)
2018/03/27 08:28:48(最終返信:2018/04/06 11:00:16)
[21707565]
...液晶パネルが割れたり映らなくなり、壊れて引取り費用出すくらいだったら、映る状態で処分された方が遥かにお得ですよ。 参考までに私の場合は、実家に放置して映らなくなったPC用モニターを2台、無償引取り業者を利用し処分しましたが...
[21703361] 生配信に向くcoreプロセッサーなのですが?
(PC何でも掲示板)
2018/03/25 16:29:36(最終返信:2018/03/26 00:59:08)
[21703361]
...中古を買って今だけ使うという話ならともかく。今買ってずっと使うのなら、現行品を買うのが結局の所一番お得ではないかと思います。 価格comの製品スペック欄には、CPUスコアが載っていますので。中古をさらうにしても...