(マザーボード)
2022/01/22 17:02:13(最終返信:2022/01/22 23:49:18)
[24557032]
...端子を使ってモニタと繋いでいますでしょうか。 映像端子・電源ケーブルなど初歩的な接続ミスなど無いかご確認下さい。 映像端子・電源ケーブル・モニタに問題が無いようでしたら… メモリを一度抜いて、他のメモリをしっかり差し込んで試してみて下さい...
[24475647] B550 UNIFY のD6表示で止まえる
(マザーボード > MSI > MEG B550 UNIFY)
2021/12/03 18:13:22(最終返信:2021/12/11 20:17:29)
[24475647]
...ビデオカード側の映像出力ポートにディスプレイケーブルを接続して下さい。 3)一応、お使いの電源ユニットの容量が、ビデオカードの消費電力を含めて、足りているかご確認下さい。 PC電源容量計算 https://btopc-minikan.com/dengen-calc...
(マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend)
2021/04/13 02:13:28(最終返信:2021/04/23 03:49:52)
[24077428]
...何も変わらなかったです。 電源の起動不良だと思うけど。 腑分けして見る? 大方が電解コンデンサのパンクかご懐妊ですね。 G付きで立ち上がったり、上がらなかったりでポストチェッカーが付かないならやはりマザー...
[24006590] BIOS設定変更後映らなくなってしまった
(マザーボード > MSI > B450 GAMING PLUS MAX)
2021/03/07 02:10:20(最終返信:2021/03/07 13:17:08)
[24006590]
...・ライザーケーブル等を使って16xの所にGPUを刺しましたが、解決しておりません。 申し訳ありませんが、どのようにすれば画面が映るようになるかご教授いただきたいです。 GPUのラインを4分割にしたライザーケーブルを付けたんですか? それならマイニング用途か何かですかね...
(マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z490-PLUS)
2021/03/01 20:16:13(最終返信:2021/03/02 21:36:46)
[23996790]
...TUKUMOさんやARKさんなどの有名パソコンショップなどのHPを回って、実際に売っているパーツを買い物かごに入れるだけの自作買い物シミュレーションをしてみるというのもいいと思います。 マザーボードに自作のし易さはありません...
[23948319] GeForce GTX 1650は対応しているかご質問
(マザーボード > ASUS > H87-PLUS)
2021/02/05 19:54:18(最終返信:2021/02/06 23:07:45)
[23948319]
...BTOで購入したパソコンのマザーボードがこちらのH87-PLUSだったのですが、 最近になり、グラフィックボードが故障したため、 新しいグラフィックボード、ASUSの「PH-GTX1650-O4GD6-P」の購入を検討しているのですが、 H87-PLUSに対応しているか分からなかったため、 もし詳しい方がいらっしゃいましたら、...
[23883763] OSのデータをM.2に引っ越しする予定です。
(マザーボード > ASUS > PRIME H370-A)
2021/01/01 23:46:15(最終返信:2021/01/02 00:20:30)
[23883763]
...2は発熱をしやすいと聞いたのでもしよかったら本マザボにM.2を導入するならどういった点に気をつければいいかご指導ください。 ちなみにOSが入っているSSDは250GBでありM.2にするなら2TBにする予定です...
[23362927] 自作PCの構成がこれで良いかご意見頂きたいです。
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2020/04/26 23:31:19(最終返信:2020/04/27 07:28:10)
[23362927]
...【症状】 起動すると、ケースとCPUのファンは動いていますが、BIOSが起動しないです(BIOSは起動しているが、ディスプレイに出力できてない可能性もあります)。SSD以外は新品です。メモリのスロット挿す位置を変えてみたり、配線確認してみたりしていますが、どこに問題があるか全然検討ついてないです。一週間以上苦しんでいるので、...
(マザーボード > MSI > MPG Z390 GAMING PRO CARBON)
2020/01/01 15:17:04(最終返信:2020/01/01 16:19:12)
[23142365]
...2 SSDを選んでいます。 WDのblackを考えていますが、ヒートシンクの有り無しどちらにすべきかご意見頂けませんか。 特に、有りで1番スロットにつけるのと、無しで2番スロットにつけるのでは、どちらが...
(マザーボード > ASRock > B450 Steel Legend)
2019/06/13 00:28:36(最終返信:2019/07/30 07:33:09)
[22731393]
...→toolのinstant flash →更新用ファイルが見つかりません 以上です。どのような手順を踏めばよいかご教示願います。 よろしくお願いします。 BIOSの注意書きに **User will not able...
[22493474] 部品増設をしたら、BIOSが起動しなくなった
(マザーボード > ASUS > H110M-A/M.2)
2019/02/25 19:41:59(最終返信:2019/02/26 17:49:32)
[22493474]
...、起動ができなくなってしまいました。 パソコンの復旧のために、どのようなことを確認し対応すればいいかご教示願います。 構成について OS:Windows 10 home マザボ:ASUS H110M-A/M...
(マザーボード > MSI > MEG Z390 ACE)
2019/02/06 23:04:17(最終返信:2019/02/07 08:12:25)
[22448059]
...>野良猫のシッポ。さん スレ主さまに申し訳ないですがツボってしまいました。 エラーは 0x***** かご確認できますでしょうか。 エスパーでゴミ削除、ドライバ更新、sfc /scannowを試す等々。...
[21606046] win7インストール時にマウス、キーボードが認識されない
(マザーボード > ASRock > Z370M Pro4)
2018/02/17 09:19:18(最終返信:2018/03/21 17:49:56)
[21606046]
...キーボードが認識されません。 これはUSB3.0しかついていないマザーボードだからでしょうか。 何かよい方法がないかご教示ください。 よろしくお願いします。 https://www.asrock.com/microsite/Win7Install/index...
(マザーボード > ASUS > H170 PRO GAMING)
2017/10/05 01:19:40(最終返信:2017/10/23 01:18:57)
[21252369]
...インストールされていないようです。 当然ですが、プチフリは未だに発生しております。 次は何を行えばよろしいかご教授いただければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。 >次に、AI Suiteのアンインストールを行うとしましたが...
[20700879] X58A-UD3RでBIOSレベルでBluetoothのキーボード認識できるか?
(マザーボード > GIGABYTE > GA-X58A-UD3R Rev.2.0)
2017/03/01 15:24:29(最終返信:2017/03/02 10:47:32)
[20700879]
...C-UV35以外でBIOSでbluetoothを認識させキーボードをBIOS画面上で操作できる方法があるかご教授ください。 マザーボード:X58A-UD3R Rev.20 OS:Windows7 Ultimate...
(マザーボード > ASRock > Z97X Killer)
2016/05/22 07:54:19(最終返信:2016/05/22 11:39:53)
[19895288]
...接続すると固定が厳しいのです。L型の変換ケーブルでも難しいので何とか補助電源を使用しないでSLI接続で使用できるかご質問します。 >このMBで660GTX を2枚でSLI接続して使いたいのですが、2枚のビデオボード...
[17888263] DR.Debug 「d7」 BIOS 立ち上がらず
(マザーボード > ASRock > Z87 Extreme6)
2014/08/31 20:03:35(最終返信:2014/09/01 21:21:15)
[17888263]
...or DELL SET UP・・と出てきますが、どのUSBに差し替えても変化なし。 どうしたらよいかご伝授願います。構成は下記の通りです。 CPU corei7 4790K MemoryCMZ16GX3M2A1600C10...
(マザーボード > GIGABYTE > GA-F2A85XN-WIFI [Rev.1.0])
2013/10/13 17:34:37(最終返信:2013/10/13 17:34:37)
[16701568]
...2 SCBSK-2100 SlimHero CC-Shero-01-A どちらのMBを選んだらよいかご意見をいただきたいです。よろしくお願いいたします。...
(マザーボード > ASUS > Z87-PLUS)
2013/07/24 00:41:20(最終返信:2013/07/26 00:43:07)
[16397084]
...今回この機能をオフにしている内容ですと、恐らくネットワークアダプターが原因であると思われます。 次の手順で問題が回避できるかご確認ください。 1.デバイスマネージャを起動し、ネットワーク アダプターを選択します。 2.Intel®...
[15417780] PentiumDの対応とデュアルコアの認識
(マザーボード > ASUS > P5RD2-VM)
2012/12/01 17:15:25(最終返信:2012/12/16 00:11:13)
[15417780]
...これはWindows2000での話でした。 そろっと故障してもいい頃のマザーボードです。 ボード上の電解コンデンサーに膨張、液漏れなど無いかご確認ください。 BIOS も少し前に戻されてみてはいかがでしょうか !? または一度ボタン電池抜いて...