(PC何でも掲示板)
2020/01/26 12:33:43(最終返信:2020/01/26 18:14:49)
[23191893]
...また念のためCMOSスイッチをクリアーしましたが状況は変わりません。 申し訳ありませんがどうすれば良いかご教授願います。 構築は下記になります。 メモリー:CORSAIR CMK32GX4M2D3200C16...
(PC何でも掲示板)
2019/08/30 16:54:26(最終返信:2019/09/08 12:56:30)
[22889021]
...もし上記のものがダメなら増設は諦めようと思います。 質問場所が適切でなかった場合は申し訳ございません。 どの版で質問すべきかご指摘頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。 @ 両方ともに低電圧対応メモリじゃないので止めといたほうが良いです...
(PC何でも掲示板)
2015/08/26 14:44:54(最終返信:2015/08/27 15:23:10)
[19084846]
...沼さんの仰る通りHDDが生きてないとどうしようもありません。 まずは外付け変換ケーブルを買いましょう。それで生きてるかご臨終かの最終確認ができます。 値段はピンきりですが千円以上二千円未満でも十分な働きをしてくれます。わざわざ内蔵にして確認するよりは手まかかりませんからね...
(PC何でも掲示板)
2015/01/01 12:27:08(最終返信:2015/01/01 22:14:11)
[18326163]
...食指は微動だにせず「ふーん」という感じでした。 店長がどうですかぁとか言ってくるものの笑顔でスルーです(^^ゞ 仲の良い店員さんはふざけて私のかごに入れようとしますが、いらなーいと押し返す感じです。 年始めの買い物は、プリンタのインクと小物くらいでした...
[15124729] 価格.comの「すべて」のクチコミスレッド一覧表示
(PC何でも掲示板)
2012/09/26 20:16:29(最終返信:2012/11/17 22:54:11)
[15124729]
...32bit FF15.0.1利用(アップデート不許可)ですが追従は起きてません。 どの画面の時に起き易いかご教授願えませんか? 私の環境ではFirefoxだろうがGoogle ChromeだろうがIE9だろうが問答無用で追従しやがりますから...
[14264877] OptiPlex 755MT、液晶テレビをモニターにする場合
(PC何でも掲示板)
2012/03/09 21:59:39(最終返信:2012/03/10 08:10:49)
[14264877]
...だめだと思いますがいかがでしょうか? よろしければ、グラフィックボード(HDMI付き)はどのメーカーのどの機種を購入 すれば良いかご教授頂きたくお願い致します。 別に、ゲームなどをするわけでもなく、単にモニターで1920×1080の解像度でみれれば...
(PC何でも掲示板)
2012/01/09 16:27:55(最終返信:2012/01/11 14:28:14)
[14001023]
...因みに私のパソコンでやると、ご指摘の通り「修復」までたどりつくのですが、、? どのようにすれば良いかご指導頂けますでしょうか? 日本語入力システムが、ATOKであったりGoogle日本語入力などのMS-IME以外を使っているのかもしれませんね...
[12698729] リモート接続ソフトTeamViewerについて
(PC何でも掲示板)
2011/02/24 00:17:53(最終返信:2011/02/28 18:56:04)
[12698729]
...このTeamViewerをお使いの方で外部からの接続をできないようにして LAN内でのみ運用ができるかご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。 TeamViewerで社内LAN内にある一部のPCのサポートなどを考えております...
[11922514] PC自作の醍醐味を語るスレ Part.15
(PC何でも掲示板)
2010/09/17 07:18:12(最終返信:2010/10/09 01:00:42)
[11922514]
...旧マシンの不具合再インストは楽しくないですねぇw 皆様はじめまして。 Tombaさんはお世話になっております。というかご無沙汰でしたがw 以前自分で立てたスレでPC構成から水冷の事についてまで色々ご教授頂き、色々躊躇...
[10674450] とにかくAMDが好き!教えて&教えちゃう@庶民派じさっかぁ〜♪
(PC何でも掲示板)
2009/12/23 19:48:03(最終返信:2010/03/06 15:54:26)
[10674450]
...ローソンが家の近く(自転車で飛ばせば5分で着く)にありますが、Amazonの箱って大きいんです。持って帰るとき、たまにかごからはみ出ます(汗) >4.新アーキテクチャのパーツ発売までお金を貯めて待つってのはどうでしょう...
[10098819] Cafe du PC 。 (苗床。冬に向けて育て!) Part2
(PC何でも掲示板)
2009/09/04 16:30:11(最終返信:2009/12/28 02:19:48)
[10098819]
...無線VGA、無線SATAケーブル SATAはそのうちなくなるのかな? 無線って現実的ですね。 最終的に洗濯かごがケースですか・・・w。 >richanさん ほら、壁掛けなら今でも出来るじゃないですか。 壁にスペーサーうちこんでそれにマザー貼り付けて...
(PC何でも掲示板)
2006/11/01 17:57:25(最終返信:2006/11/14 21:24:30)
[5592972]
...ark-pc.jp/parts_mother.shtml#p4_478 もしよければ、どちらが良いかご意見お聞かせください。 >GIGABYTEを買うのは少々気が引けるのです、 答えは出ているじゃないですか...
(PC何でも掲示板)
2006/01/17 09:14:42(最終返信:2006/01/18 01:55:41)
[4742074]
...CPU.MB.どの確立が高いですか?。CPUはセレ1.1MHz、メモリはサムスンのバルク。何が悪いかご助言お願いします。 私のレス自体まゆつばもんですが。。。(笑) 多分M/Bがお亡くなりになられたのではないかと...
(PC何でも掲示板)
2005/01/24 15:28:49(最終返信:2005/01/29 14:48:35)
[3828499]
...ネットワークプリンタで使うかどうか聞く画面がありますが、あそこでネットワークの方に チェックを付ければいいのでしょうか? どう設定すればいいかご教示下さい。 別途共用するために部品を用意する必要がありますか? 今まではルータがなかったので、Bフレッツ光回線を...
(PC何でも掲示板)
2005/01/22 13:24:34(最終返信:2005/01/28 17:06:16)
[3817192]
...CD-Rに書き込もうとして書き込みソフトを起動させたところ、 「接続されたドライブが見つかりません。ドライブの電源が入っているかご確認してください。」 とでてきました。デバイスマネジャーを開いて確認してみたところ、 「レジストリ内の構成情報が不完全であるか...
(PC何でも掲示板)
2004/05/22 21:30:18(最終返信:2004/05/25 00:54:51)
[2837755]
...POST画面でプライマリーIDEの方のHDDを認識してくれません。 現在、稼動しているDELL製PCではちゃんと認識しています。 どうすればいいかご教授願います。 ヘッドスキン さんこんばんわ HDDのMaster、Slaveの設定は合っていますでしょうか...
(PC何でも掲示板)
2004/03/24 11:06:44(最終返信:2004/03/25 12:13:03)
[2622380]
...Win95のOSの中の、”EPUFU3R.INF”というファイルはどこに あるかご存知の方教えてください。 プリンタ共用の時に使用します。 らいすらいすさん こんにちは。 手持ちのwin95 CD-ROMを...
(PC何でも掲示板)
2003/11/19 17:01:38(最終返信:2003/11/19 17:01:38)
[2141961]
...と思っております。 名刺スキャンソフトと携帯管理ソフト?いろいろ出ていますね。 どれを選んだらよいかご指南をお願いします。 実際に使っている方、「これはここが良い」「ここが悪い」 などを教えていただけるとありがたいです...
(PC何でも掲示板)
2003/05/17 18:07:27(最終返信:2003/05/17 19:06:10)
[1585119]
... panasonicnv-mx1000というDVで撮った静止画像を windowsMEにとりこめるかご教示くださいませ。 情けない質問ですみません。 >panasonic nv-mx1000 って確か「別売りのUSB接続キット...