(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01C)
2011/03/22 18:18:20(最終返信:2011/03/22 18:18:20)
[12809706]
...SH-01Cを購入しようと思っています。 音声メモ(通話メモ?)が何秒出来るかご存知の方が いましたらお教えください。 ドコモの取扱説明書には書いてありませんでした。 過去ログも見たのですが見当たらなかったもので...
[12713889] Galaxy SでWi-Fi接続できない。
(docomo(ドコモ)携帯電話)
2011/02/27 10:05:21(最終返信:2011/02/27 10:14:08)
[12713889]
...Mini」では見にくい部分があるので、できれば標準ブラウザがつながってほしいです。 どのようにしたらよいかご教示願います。 ルーター再起動 wifiの設定削除再設定 端末の初期化 ...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A)
2010/05/06 00:41:29(最終返信:2010/05/06 00:41:29)
[11324507]
...バイブがホルダーと当たってカタカタと音がなってしまいます。 充電の度にマナーモードやバイブをoffにすれば良いのかもしれませんが、 何か方法が無いかご存知でしたら教えていただけると幸いです。 卓上ホルダーを使用せず、下にクッションをしけば回避できそうですが...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B)
2010/02/26 18:48:49(最終返信:2010/03/02 00:55:35)
[11002033]
...「貼って確認した事が無いので分かりません」との事でした…ご尤もデス…) 市販のメールガードを貼られた方がいらっしゃいましたら、操作性に違いが出るかご教授頂けたら幸いです。 SH-04Aでの話なので、完全には言い切れませんが… iphone用の360°ガードするものをつけています...
[10534535] タッチパネルの感度が悪い時のコツを教えましょう
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01B)
2009/11/26 06:54:01(最終返信:2009/11/26 14:29:39)
[10534535]
...端末の再起動が完了致しましたらjigブラウザを起動していただき、今一度タッチパネルを正常にご利用いただけるかご確認をお願いできればと存じます。」という回答をもらいました。 その通りにやったら、本当に改善したんです...
[9687988] 閉じた時の液晶側とキー側のズレ&ブックマークについて
(docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-06A)
2009/06/12 14:49:26(最終返信:2009/07/27 13:29:44)
[9687988]
...ささっていないなんて思わないものですから;; 皆さん取り替えてもらう時にはSDカード、FOMAカードがちゃんとささってるかご確認を(-"-) どうしておなかが減るのかな?さん 大変でしたね。 せっかくの名機が手元にあるのに使えないのは...
[9734186] PCに保存してあるmp3、wave形式のデータを着メロにするには?
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A)
2009/06/21 13:17:21(最終返信:2009/06/21 15:49:48)
[9734186]
...です。 FシリーズSDユーティリティを使って転送した3GPPファイルはどこに格納すれば認識されるかご存知ですか? もしよろしければ教えてください。 要はi-motion(3GP)に変換すればいいのですが...
[9697709] クラスインストーラにより拒否(デバイス)
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P906i)
2009/06/14 14:48:26(最終返信:2009/06/14 15:02:11)
[9697709]
...。 私が買った携帯にもケーブルにも、そのような附属のCDなどはついていません。どのようにすればいいかご存知でしょうか。 解決したかた、いらっしゃいますか? こんにちは。crussさん FOMA P...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > NEC > docomo SMART series N-04A)
2009/04/25 11:09:36(最終返信:2009/04/27 02:38:18)
[9444699]
...取扱説明書のP.11の図の方向(イヤホン端子が右側に来る方向)で、 スキップボタンを見ていただいていらっしゃるかご確認をお願いいたします。 この方向と逆にご覧になっていると、行いたい動作と逆に なってしまいますのでご注意ください...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A)
2009/02/07 00:05:39(最終返信:2009/02/15 11:51:24)
[9052045]
...電源が落ちた時以外 勝手に設定される事がなかったため 戸惑っています。 どのタイミングで設定されるかご存知の方 是非教えてください 取扱説明書P.132によると、待ち受け画面で「終話キー(受話器を置く絵のアイコン)」を押してもシークレットモード...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A)
2008/11/30 16:45:17(最終返信:2008/12/02 10:14:11)
[8713027]
...スクロールも面倒に感じてしまうので縮小が一番見やすくていいのです。 これは、不具合なのか、機能としてなのかご存知の方教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。 こんばんは〜。 私も一括で縮小表示にしています...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo STYLE series P-02A)
2008/11/28 11:05:50(最終返信:2008/11/28 23:01:43)
[8702110]
...すでに01シリーズが発売されていますが、皆様の予想でだいたいP-02Aが どのくらいの価格で発売されるかご意見をお聞きしたくて書き込みました。 販売予想価格のご意見を宜しくお願い致します。 57000円以上+頭金くらいするのではないでしょうか...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i)
2007/02/11 14:14:12(最終返信:2008/05/22 01:37:12)
[5987664]
...誰か同じような問題を解決した方とかはいないでしょうか・・・。 >蹴るめ沢さんへ 『WMP診断ツール』でPCが対応しているかご確認してみては? http://www.fmworld.net/product/phone/mtp/...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D705i)
2008/02/07 22:34:49(最終返信:2008/02/07 22:34:49)
[7356897]
...ドコモショップだったらホットモックというのでしょうか・・・使用感が試せる機種が置いてることがありますよね?大阪だとどこで試せるかご存知の方居られましたら、是非教えてください。...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > FOMA SO903i)
2007/06/27 00:07:40(最終返信:2007/07/01 21:31:06)
[6476568]
...しかも今度の土曜日は30日ではないですか! 行って参ります。有り難うございました。 すみません、イオンでhF→Fの買い増しでは、いくらかご存じないでしょうか。 分かりましたら、お教えください。...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > FOMA F903iX HIGH-SPEED)
2007/04/11 18:46:39(最終返信:2007/04/15 18:12:36)
[6220961]
...解除しないと新着があるかどうかわかりません。 以下のいずれかができれば利便性が向上するのですが、可能かどうかご 存知ないでしょうか? 1.プライバシーモードをONにした状態での、プライバシー設定受信メー ルフォルダの新着メール表示...
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903iTV)
2007/03/16 08:18:24(最終返信:2007/03/19 20:34:51)
[6120004]
...がゆっくりとした青色の点滅をしつづけます。電源をOFFすると点滅はなくなるのですが、これはどうしてかご存知の方、教えていただけないでしょうか?決定ボタンのイルミネーションの設定などは特に購入した時点から変更などしていません...
[6104960] SO903iとSH903iで迷っています。
(docomo(ドコモ)携帯電話 > ソニーモバイルコミュニケーションズ > FOMA SO903i)
2007/03/12 02:36:37(最終返信:2007/03/16 16:03:46)
[6104960]
...なので正直音楽プレイヤーは使いません。 以上のことを踏まえて、皆さんはどちらを買うほうが良いと思われるかご意見をください。よろしくお願いします。 こんばんわ。 @ですが、サブディスプレイ左にHOLDスイッチがありますので...
[5968530] WindowsMediaPlayerで検出されません
(docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D903i)
2007/02/06 10:48:36(最終返信:2007/02/07 20:02:38)
[5968530]
...ずっと認識がされないようです。 よろしくお願いします。 携帯側USBモード設定が「MTPモード」になってるかご確認してみてくださいませ。 (とりあえずPCと携帯を接続し、D903iモニター下方に表示されてるUSBアイコンをクリックすると簡単にUSB設定を変更できます...