(テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28))
2006/10/19 18:58:45(最終返信:2006/10/21 23:40:01)
[5551127]
...Linkは駄目なように思いますが、D端子接続で十分です。 そうですか・・・ I.Linkで接続すると、きれいに見れると聞いたので、(あくまでも聞いただけの話なんですけどね)ちょっぴり残念です。 HC3買ったらD端子で接続してみようと思います...
(テレビ > 三菱電機 > 25T-D104 (25))
2005/03/26 02:25:34(最終返信:2006/10/07 21:29:58)
[4116410]
...ちょっと不安でなるべく軽いモノにしたいです)、そういうところもわたしにとってはポイント高いです。 わたしにはきれいに感じられた画質ですが、調整の問題もあるでしょうし、ただ店頭で見ただけではなんとも言えませんが、み...
(テレビ > パナソニック > TH-29FB8 (29))
2006/09/26 23:49:34(最終返信:2006/09/28 23:37:01)
[5481697]
...省電力機能をONにしてもわからないくらい明るいし申し分なし!!! スカパー(AIWAの古いやつ)とも相性もよくやはり前のTVより きれいに映ってます。 マンションの共同アンテナのためゴーストは一切ありませんし BSアナログもバッチリ♪ですよー...
(テレビ > SONY > KV-21DA75 (21))
2006/09/15 10:58:52(最終返信:2006/09/15 17:18:30)
[5441670]
...SONYのテレビ14型を使ってましたが8年で上の画面が黒く映らなくなりました テレビの修理は最低1万はかかるそう 画質はSONY画質はきれいだけど・・・ まず、値段が手ごろだからではないでしょうか あとは5年後地デジに移る間に使用するためとか...
[5336911] あと5年なのにテレビが壊れてしまい買い換えを悩んでいます
(テレビ > SONY > KV-21DA75 (21))
2006/08/11 14:47:29(最終返信:2006/09/02 22:19:42)
[5336911]
...プラズマ37インチはきれいに決まっていますよ。 だって27万もするんでしょ。 それで後悔させられたら暴動ものですよ。 一度見たらきれいでも 見なかったら(見続けなかったら)故障前よりはきれいなら 問題なしと感じ...。(値段は確かに高いですが、毎日見るものだし、きれいな映像を楽しんでます。) BS及び地上のハイビジョン放送はきれいです。NHKニュースでも、アナログとは全然違い...ラウン管のハイビジョンTVがありますが、プラズマのほうが「ドット」としてくっきりしていてきれいに見えると思います。パソコンのモニターの違い(CRTと液晶の差)と同じかと思います。 ニ...
[5198113] TH-32D65かTH-36D60かどちらを買おうか迷っています。
(テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36))
2006/06/24 22:52:15(最終返信:2006/07/29 22:18:53)
[5198113]
...やはり長期展示品のため迷いましたが、販売店7年保証をつけることができたので決めました。 確かにアナログ放送はきれいではありませんが、BSハイビジョン、CSのep放送などの映像は感動モノです。 私の地域ではまだ地デジが始まっていないので...
(テレビ > 東芝 > 32DX100 (32))
2006/05/29 23:16:03(最終返信:2006/06/05 23:05:38)
[5122823]
...以前家にあったテレビはガラスクリーナーで 拭いたことはあります。 気になるのは、先に他の物をふいて汚れたクロスやぞうきんで ふくと、きれいになるどころか、かえって汚してしまう事も あります。 展示品で低い位置に置いてある場合、子供のさわった手形等が...
(テレビ > 日立 > 21CL-FS5V (21))
2006/06/03 03:25:14(最終返信:2006/06/05 21:34:26)
[5134626]
...D端子の「D」は端子の形からきている。デジタルのDではない。 詳しい説明ありがとうございます!つまり数字が大きいほど絵がきれいということですよね。 その中でD3以上かどうかに特に注目しましょう。 見物人Xさんコメントありがとうございます...
(テレビ > 東芝 > 32DX100 (32))
2006/05/28 03:36:05(最終返信:2006/06/01 01:17:47)
[5117315]
...落ちてると言われてますが、お店に置いてなかったので画質の比較ができませんでしたが、D65でも十分きれいに見えました。 28DX100って言うのもありますが、多分もう置いてないでしょうし・・・ ちなみ...
(テレビ > 東芝 > 32DX100 (32))
2006/05/17 00:12:42(最終返信:2006/05/27 22:40:20)
[5085211]
...したが、ゴーストリダクションの効果もあってデジタル放送 はいらないのではと思うくらい地上アナログ放送がきれいで、 1万2千円のVHSデッキの映像もそこそこ観れました。 新築と同時に買ってから15年物の29型ブラウン管テレビ...とはアナログソースもNHK−BS1、BS2(従来画質) も別次元の美しさでした。 デジタルハイビジョンがきれいなことは間違いありませんし、 松下も東芝もブラウン管ハイビジョンテレビの製造を終了し ているので、お早めにお求めください...
(テレビ > 東芝 > 32DX100 (32))
2006/05/13 15:14:25(最終返信:2006/05/15 19:37:47)
[5074842]
...地上デジタル放送受信用室内アンテナ(東芝 DUA-100)などはいかがでしょうか? ただし、お住みの場所の電波状況にもよってはきれいに映らない可能性もありますが・・・。(自分は使用していないので詳細は不明です。) デジタルデビュさん...
[4969943] ilinkはHDV 1080i対応ですか?
(テレビ > 東芝 > 32DX100 (32))
2006/04/03 22:17:34(最終返信:2006/04/16 23:15:53)
[4969943]
...やはり同じメーカーのほうが相性がいいのでしょうか? サイズは違いますがソニーKD-28HR500Bと比較しどちらがハイビジョン画像がきれいでしょうか? 1080i入力に対応しています。 DX100の外部入力機器設定で「ブロードバンド入力」をONに...
(テレビ > 東芝 > 32DX100 (32))
2006/04/07 15:57:57(最終返信:2006/04/13 10:03:33)
[4979137]
...DVDもプレーヤーがプログレッシブ出力出来るものならきれいですよ。 >店頭で見た限りではブラウン菅の映像美しいー! >「なんでもいいからプラズマが欲しい」ということではなく、ただ「映像がきれいなテレビ」が欲しい ということなら...教えてください!! ちなみに「なんでもいいからプラズマが欲しい」ということではなく、ただ「映像がきれいなテレビ」が欲しいのでオススメ綺麗テレビを教えてください。よろしくお願いいたします。とりあえず液晶は問題外なので除外でお願いいたします...
(テレビ > 東芝 > 32DX100 (32))
2006/04/09 17:14:07(最終返信:2006/04/11 12:09:27)
[4984566]
...どちらがオススメでしょうか?改めてご助力くださいませ。 サンヨーはハイビジョンブラウン管ではありません。だから、アナログもきれいなのです。ハイビジョンブラウン管でアナログが劣るのは仕方が無いことです。 早々に教えていただきありがとうございます...
(テレビ > 東芝 > 32DX100 (32))
2006/03/18 07:20:05(最終返信:2006/04/10 18:06:46)
[4922117]
...アナログ放送より多少きれいに見えます。アナログ放送でも時々ハイビジョンソースを放送するときがあります。この放送は普通画質ソースの放送よりきれいにみえますが、これと同じくらいのきれいさです。...
(テレビ)
2006/03/04 17:47:28(最終返信:2006/04/04 19:05:49)
[4880543]
...むことはできるでしょう。 ハイビジョン規格どおりの解像度でなくても、動きに強く、 色がきれいという特長を望むなら、ブラウン管テレビは 今でも最適な選択肢だと思います。ぜひ地デジ対応...はやされているので、ブラウン管TVも同じなのかと思ってしまいました。 ハイビジョン放送はきれいなので、これからも地デジに切り替わるまで、使用したいと思います。 ありがとうございました...ぁ。 やはり、ブラウン管のほうが見やすいなぁと思っていました。 ただ、プラズマは薄くてもきれいだなぁと、いつかはプラズマ (いつかはクラウン)にしたほうがいいのかなぁ。 塵もブラウン...
(テレビ > SONY > KD-28HR500B (28))
2006/03/01 19:27:34(最終返信:2006/03/16 02:38:38)
[4870588]
...BSデジタルハイビジョン放送の画質はすばらしいものです。 なるほど〜そうなんですか〜SDもHDもきれいだなんて とっても贅沢なテレビですね〜^^ 返答ありがとうございました。 生産中止ということと、こ...
(テレビ > AIWA > TV-14ST50(14))
2006/03/15 19:23:12(最終返信:2006/03/15 19:23:12)
[4915102]
...初期不良に関しては、テレビは分かりやすいと思います。 当然地上アナログ放送です。画面が小さいせいもありますが、きれいに見られます。 ところで、いつハイビジョンに買い換えるか、そろそろ考え始めています。どんなに遅くても...
(テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28))
2005/10/05 20:28:26(最終返信:2006/03/13 22:05:27)
[4481345]
...525iのSANYOに次ぐさえないデジタルTVです。 それらに比べればTH-28D65 でも十分きれいと思います。 私の観察ではTH-28D65はKD-28SR300より目が粗かった。これをくっきり見...
(テレビ > 東芝 > 29ZP47 (29))
2006/02/14 21:55:39(最終返信:2006/03/05 21:11:20)
[4822551]
...32インチです。 まず地上波アナログを見た感想は(標準ポジションで視聴) アニメはとてもきれいです。ノイズ感の無いまるでデジタルの ような映像です。がしかしニュースやバラエティ番組の...ですが、目の錯覚かもしれません。 HD900はもっと歪んで見えます。 ハイビジョン番組はきれいです。キララバッソと互角ですね。 これはどの29インチテレビでも一緒かもしれませんが。 ...ては分かりきった当たり前の結果報告になってしまいました。 最後にキララバッソよ13年間きれいな映像をありがとう! ゆりまさん こんばんは このTVではなく、32HD900の事なの...