(テレビ > JVC > AV-36X1500 (36))
2003/03/03 12:59:02(最終返信:2005/04/05 13:56:30)
[1357927]
...プログレッシブ(p525)で見ていると、余計に目立ちます。 DVDをp525で見る限りではとてもきれいなような気がしますが、他に使っておられる方、 このような現象はありませんか? もし改善できる方法があれば教えていただきたいのですが...
(テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36))
2005/03/26 11:49:24(最終返信:2005/04/01 10:05:42)
[4117037]
...早い動きになると、鈍くなる現象があるし、 近くでみると、粗いなっていうのがよくわかります。 画面のきれい度は、D3,D4のブラウン管だと私は思います。D60はいいですね。 お店に並んでいるやつは、綺麗に映しているので...
(テレビ > 東芝 > 28DX100 (28))
2005/03/18 21:22:02(最終返信:2005/03/22 12:36:03)
[4089647]
...他社の28型に比べるときめの細かさにおいてずっとましのように思います。他のでもデジタル放送自体の質がよいのできれいなようにみえますが、ブラウン管の品質としては通常のワイドテレビ並です。もっとも見た印象はブラウン管の質だけで決まるわけではないので...
(テレビ > 東芝 > 29ZP47 (29))
2005/03/19 22:13:54(最終返信:2005/03/19 22:13:54)
[4094470]
...以下使用感想を書きますのでこれから買おうか考えている方に参考にして頂けると嬉しいです。 ○良い点 @画質がきれい。(プログレッシブなので当たり前ですが...) アナログ地上波も輪郭のチラつきが少なく見やすく目が疲れにくいです...アナログ地上波も輪郭のチラつきが少なく見やすく目が疲れにくいです。私はアナログ地上波とアナログBSしか見ないので、ワイドは買わず4:3で画質がきれいなこのプログレッシブTVにしました。 A低音が良く出るバズーカ設定可能で、音楽番組もテレビのスピーカーだ...
(テレビ > 東芝 > 32DX100 (32))
2005/03/14 23:21:19(最終返信:2005/03/14 23:21:19)
[4072776]
...本日届きました。奈良のミドリ電気で14万円(税込み+2%ポイント)でした。 正直、デジタル放送のきれいさには驚かされました。 ただ、通常のTV鑑賞では気が付きにくいのですが、 インターネットのホームページの画面がきちんと四角がでていません...
(テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28))
2004/12/29 20:51:34(最終返信:2005/03/14 13:49:44)
[3703741]
...するのが待ちきれません。 早くみたいな。世界遺産を見たらきれいだろうな。 地上デジタルのほうがもっときれいだとは思いますが お昼過ぎに到着いたしました。 以前使っ...ペクト比が異なることも あってかなり違和感があります。 スピーカーが貧弱ですし。 画像はきれいですが、画像のサイズが分かりにくくて混乱しています。 スピーカーに関しては皆さん弱いとお...たと満足しています。 このテレビを買ってしばらく経ちますが、今までの感想を 画質はとてもきれい。 音は少し物足りなさを覚えるが、我慢できる範囲。 最近気が付いたことなのですが、 ビ...
(テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36))
2005/03/04 16:32:55(最終返信:2005/03/14 03:56:56)
[4019227]
...単純な比較ができません。ただ、「ブラウン管の方が画質は勝る」と聞く割には、私の眼には、プラズマの方がきれいに写ったのです。これは店の戦略(アンテナ感度などを調整する、など)も入っているのでしょうか。 あと...ことなどありえるのでしょうか。 私も店頭でNHKのハイビジョン放送などを見ると、プラズマの方がきれいに見えてしまうのですが。 画質でブラウン管>プラズマというのは同意しますが、ちょっと気になったので...
(テレビ > SONY > KV-21DA75 (21))
2005/03/08 13:51:32(最終返信:2005/03/13 11:02:32)
[4039440]
... VHS このようにつないでもあいかわらずVHSやDVDレコ等のチューナー で映すときれいですがTVだけで映すとザラザラした感じできたないです こういう場合はTVチューナーに問題があるのでしょうか...
(テレビ > 日立 > 21CL-FS5 (21))
2004/01/30 23:15:36(最終返信:2005/03/07 20:37:39)
[2407521]
...私も小平のドンキで19800円で購入しました。 廃家電テレビも持ち込むと、廃棄料2700円のみでお得です。 画面もきれいで、音も悪く無いです。 日立−2さんに反論するわけではないのですが、この製品は価格の割に画質がいいと言った方がいいと思います...
(テレビ > 三菱電機 > 28T-D303S (28))
2004/11/18 16:41:06(最終返信:2005/03/06 13:27:28)
[3515850]
...PrdKey=2040501021は「タイプ」のところがプログレッシブになっているんで気になりました。 あとハイビジョンってそんなにきれいですか?ハイビジョンに対応しているテレビを買えばそれだけでみれるんですか?また、D3とD4だと特別かわることってありますか...子とD4端子の違いはD3端子は750P信号に対応していないことです。日本では750Pの放送はありません。 ハイビジョン画質は本当にきれいですね。 今ならシャープHRD2(約8万?)との組み合わせがお勧め? 2006年以降、ハイビジョン放送のD端子出力はできなくなるそうです...
(テレビ > 三菱電機 > 32T-D303S (32))
2005/03/04 22:43:07(最終返信:2005/03/04 22:43:07)
[4020920]
...今回テレビが故障したのに伴い、買い替えを検討中なのですが、モニターONLYとしてのテレビでなるべく安くて、画質がきれいな、28型以上のテレビを考えているのですが、この32T−D303Sの選択はいかがなもんでしょうか?...
[744030] プレステ2のRGB接続でDVDを観てみたら・・・最高でした!(^。^)
(テレビ > SONY > KV-29DS55 (29))
2002/05/30 22:06:24(最終返信:2005/02/15 19:20:40)
[744030]
...2のコンポーネント映像(AVマルチ)の方がまだマシで、 PS2のRGBはこれらより数段きれいですよ。 度重なるテスト、確認をした結果ですので間違いありません、というか、 微妙な差と...のテレビがある、 ただそれだけの事ですよ。 はじめまして、私もPS2+RGBで見ました。きれいでしたが、色の再現力は、ぜんぜんダメでしたね。映画で見たときと、見調べてみるとRGBの方...書き込みで、しかも斜めな方は 何を見ても感動しないと思われ・・・。 確かに肌色は、抜群にきれいです。 でも、花の色や空の色は、地味に見えます。 (北の国から17話のラベンダー畑のシー...
(テレビ > 東芝 > 32ZP58 (32))
2004/11/20 22:27:57(最終返信:2005/02/06 06:21:20)
[3525189]
...を大画面できれいにみせる 技術じゃないんでしょうか?。 うちには東芝の29型プログレッシブと25型ノーマルのTVが ありますが29型の方がぜんぜんきれいですよ。 ...がきれいで、480pの方はダメダメと いうことなんでしょうか?。 このTV、480iと480pのモードがあって、地上波アナログ >放送をみると480iの方がきれいで...ちの地域はまだまだアナログだし・・・) >プログレッシブって現状のアナログ放送を大画面できれいにみせる >技術じゃないんでしょうか?。 違いますよ。(^_^; たぶん、現行の...
(テレビ > 三菱電機 > 25T-D104 (25))
2005/02/04 10:58:20(最終返信:2005/02/04 10:58:20)
[3880363]
...過去ログで104より103の方が 写りがいい!というのを発見したのでしたのですが、 102は103よりもさらに画面はきれいなのでしょうか? 詳しい方、両方の映像を見比べたことある方、 情報お願いいたします。 ...
(テレビ > 三菱電機 > 28T-D103S (28))
2004/12/05 14:46:29(最終返信:2005/02/03 06:11:42)
[3588734]
...FK6には内臓されてない事がカタログを見て判明しました。それと、FK6は「色のチラツキや色にじみの少ないきれいな映像」と表示されて、103Sは「色にじみの少ない映像」とだけ表示されてました。技術的なことはさっぱりわかりませんので...
(テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28))
2004/12/26 00:20:50(最終返信:2005/01/30 19:06:25)
[3686146]
...Sケーブル出力をビデオキャプチャーボードに入力して録画していますがまったく問題ありません。panaのは単体地デジチューナもSD出力がきれいで印象いいですよ。ハイビジョン番組を録画すると市販DVD並の画質で録画できて満足しています。 一時ビクターの液晶に替えたんですが...
(テレビ > SONY > FDトリニトロンベガ KD-36HR500 (36))
2005/01/22 20:55:43(最終返信:2005/01/25 23:26:13)
[3818940]
...120円でした。 展示品を13万円近くで買われた方もおられるようでが、 それほど安くは買えませんでした。 きれいに写っていますが、BSのNHKのみノイズがでる ようです・・・なぜ? 今日、オノデ本館で210,000円(税込み)で購入しました...
(テレビ > シャープ > 21C-FA70 (21))
2004/08/09 22:10:28(最終返信:2005/01/23 15:29:09)
[3125257]
...これってこの機種(またはこの会社)特有の問題なのでしょうか? (T社のD4対応のWideテレビではきれいに写っています。) なんか欠陥品のような気もしているのですが。 ブラウン管テレビは原理的に、画面内に明るい部分があるとその部分の水平振幅が広がってしまいます...
(テレビ > 東芝 > 32DX100 (32))
2005/01/20 23:14:31(最終返信:2005/01/20 23:14:31)
[3809967]
...うちはUHFが今見れません。 のでアンテナを買うのですがそもそも地上波デジタルって移動してる 車でもきれいに見れるってふれこみでしたよね? そこで質問なのですが室内アンテナのVHFでは地上波デジタルは こ...