(ICレコーダー > SONY > ICD-SX1000 (B) [ブラック])
2021/02/02 17:32:00(最終返信:2021/02/06 09:38:38)
[23942359]
...ソニーの上級機なので間違いないと思って決めたのにガッカリです ほんとにソニータイマーです ある意味 すごい技術ですよねw ...
[23827551] 外部マイクを接続するとサーという音が発生
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2020/12/03 21:18:12(最終返信:2020/12/04 13:15:35)
[23827551]
...ブツブツという大きな音が持続音として収録されてしまう状況です。電圧を落としても同じ状況です。 H6ユーザーです。 なかなかすごいマイクですね。148dBSPLまでの大音量に耐えられるマイクなので、レコーダー側で調節すれば大丈夫なはず...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/07/04 20:09:55(最終返信:2020/07/07 20:11:31)
[23512033]
...・単3アルカリ乾電池で15時間以上駆動 >おおもりさんさん >一体 H6/BLKとは何だったのか…? 確かにすごいスペックだけど、H6/BLKでもアマチュアには十分すぎるくらい。 そうですね。H6は継続販売なのかな...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6/BLK [Black])
2020/04/16 16:08:34(最終返信:2020/04/17 15:17:43)
[23342265]
...とにかく専用マイクを付けて録音する発想のレコーダー。 XYH-6はとても敏感なマイクで、野外録音の際は風切り音がすごいので、羽毛のウインドジャマーが必要です。汎用品もあります。私はTASCAM WS-11を使っています...
[22774708] DR-05VER3、DR-07MKII VER2
(ICレコーダー)
2019/07/03 17:24:09(最終返信:2019/07/04 00:26:56)
[22774708]
...私のは確か日本語化される前の初代からアップしているもので、もう長くなります。それでキープデザイン、もある意味すごいです。今でも時々使ってますよ。...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2019/04/05 17:32:48(最終返信:2019/06/16 16:48:10)
[22581653]
...それだけでもかなり高度な要求に応えられそうではある。この辺は、さすがに世界に冠たる生録機器で鳴らしたソニーの実力はすごい。 2chのリニアPCM録音で、純粋にいい音を優れた再現性で録りたいなら、選択肢としておすすめできる...
(ICレコーダー > SONY > PCM-D10)
2019/01/17 23:11:19(最終返信:2019/03/08 17:19:07)
[22401124]
...ソニーの録音機器のレベルは高く、一部の独自技術を除けば他社が容易に食い込めそうにないところで、とりわけズームの善戦ぶりがすごいと思う。各社、PCMレコーダー部門は果たして儲かっているのか、心配なところだ。 でも、ソニーはD100が1台売れれば...
(ICレコーダー > TASCAM > DR-05VER2-JJ)
2018/02/27 15:39:27(最終返信:2018/03/01 11:53:53)
[21635372]
...ありがとうございます。 実はDR-07mkIIも気になっておりまして、5m位離れてもクリアに録れるとはすごいですね。ショットガンマイク的な使い方もできそうですね。音源に近いところに置いての集音も良いアイデアですね...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2018/02/07 17:32:53(最終返信:2018/02/17 23:39:23)
[21578970]
...コンセントを使うのが普通。 48Vファンタム電源は、それだけで電池食い。 むしろ、大きさ・重さがすごいので、そこで(相対的に)小さく軽いH4nProと迷うところですね。 H5と迷ったら、マイクの良いH6をおすすめします...
[21533162] 内蔵マイクで音質のよいICレコーダーを探しています
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2018/01/22 21:10:49(最終返信:2018/01/25 21:50:48)
[21533162]
...iPhoneと比較した大きさ、側面写真の厚さ写真。 一眼レフカメラ並み500gの重量級。 それだけに一見するなりすごい!の声が。インパクトの強い外観です。 https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/608531...
[21187548] DR-07MKII-JJとの違いについて
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40 VERSION2)
2017/09/11 14:57:24(最終返信:2017/10/07 22:56:01)
[21187548]
...レベルは全く変わらず。 音質も特に変わらず。 何となくくっついてるだけみたいに思っていた耳介ですが、ここまでのすごい集音効果があるとは思ってませんでした。 ともあれ、単に無指向性マイクを使うのと、それを耳にセットして使うのとでは...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2017/08/19 21:47:34(最終返信:2017/08/21 21:48:32)
[21129662]
...面白い提案を頂いてありがとうございます! こういう商品もあるんですね。 多少大げさな感じも受けますがすごい。 ちなみに私の使用目的は座談会でして会議ではありません。 録音だけではなく録画もして座談会をあとからムービーに起こす目的があります...
[20998416] ICレコーダーに外付けのマイクを付けると音質は良くなりますか。
(ICレコーダー)
2017/06/26 22:33:19(最終返信:2017/06/28 23:57:41)
[20998416]
...ズバッと結論を教えていただいた健ちゃん太さんを選ばせて頂きました。 また、wyniiさんのご回答に対し、「ズバリH1」と個体名を言っていただけたのもすごいです。 (ICD-PX470Fを買う前に知っていたら・・・!) ただしH1は、はっきり言って録音機能だけの機械ですよ...
[20381527] ノイズなのか普通なのかが分かりません。
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H1 Ver.2.0)
2016/11/11 01:18:20(最終返信:2016/11/15 19:38:51)
[20381527]
...C-2につないでいる下2つが若干、内臓マイクに比べ時計の音を聞きやすい感じはしました。 XM8500+MG06+DR-40はすごいですね、ノイズもかなり減りましたし時計の音もよりはっきり聞こえます。 コンデンサーマイクの方が高...
[20207223] 「DR-40 VERSION2」をカメラ「アクセサリーシュー」で使用可能?
(ICレコーダー > TASCAM > DR-40 VERSION2)
2016/09/16 22:11:44(最終返信:2016/09/18 21:11:10)
[20207223]
...とりあえずH1を買って、それからおいおいと考えていけば良いのではありませんか。 H1の録音も「臨場感」はすごいですよ。 >3番め返信の wynii です。以後よろしく。 ・アイコンが同じだったので勘違いしていました...>とりあえずH1を買って、それからおいおいと考えていけば良いのではありませんか >H1の録音も「臨場感」はすごいですよ ・アドバイスありがとうございました ...
(ICレコーダー > ZOOM > Handy Recorder H6)
2016/06/06 22:09:12(最終返信:2016/06/14 22:50:38)
[19935208]
...すでにかなり脱線していますね(笑) 順番に聴いていくと、DR-70Dでノイズが激減し、おっこれはすごいと思うのですが、 次のDUOを聴くと、今までいったい何を比較していたのかという気になります。 コンデンサーマイクなら...
[19574555] LS−14。抵抗なしケーブルはどこのものが相性がいいですか?
(ICレコーダー > オリンパス > Linear PCM Recorder LS-14)
2016/02/10 07:42:43(最終返信:2016/02/23 23:45:51)
[19574555]
...CD-Rの劣化がひとすぎるのは間違いないです。 それに比べれば、MDは全く劣化していない、という事はすごいと思いました。 話がずれましたが、私が残しておきたいMDは、ライブであれトークであれ 「元のMDの音源の音質が悪いから...
(ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-822 WHT [ホワイト])
2015/10/27 12:36:31(最終返信:2015/10/29 20:47:28)
[19264017]
...若い頃カセットデンスケ(写真のようなの)をあちこち肩に下げて歩いた世代なので、今の機種はどれも驚くほど小型軽量です(笑) すごいのをお持ちですね、なかなか衝撃な大きさですw 音質はH1>SX734ってことでしょうか? ほぼほぼ同じなのかな〜って思っておりました...
(ICレコーダー > SONY > ICD-UX533F (B) [ブラック])
2015/10/24 11:04:22(最終返信:2015/10/24 16:00:33)
[19254964]
...ファイル数がもっと増え、しかも他ファイルにもトラックマークが設定されてしまうと、任意のファイルの冒頭に飛ぶのは相当すごいことになりそうですね。何か良い方法はあるでしょうか? (書き起こしモード) 私の主たる使用目的は...