ずれ (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > ずれ (ETC車載器)のクチコミ掲示板検索結果

"ずれ"を検索した結果 28件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.033 sec)


[24107696] この機種は2030年規制非対応?

 (ETC車載器 > 三菱電機 > EP-7316BRK [ブラック])
2021/04/29 14:18:43(最終返信:2021/05/01 14:59:30)

[24107696] ...EP-7316自体が5年落ちですからねえ。 OEMを受けているパイオニアのED-ETC8の方はちょっとずれているようですが。 #三菱の型番は上2桁がグレードで下2桁が発売年次だと思っていますが、それであってますかね... 詳細


[22931942] セレナ e-POWER+本商品+STRADA F1X PREMIUM10他

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET2500VD)
2019/09/19 00:20:51(最終返信:2019/09/19 13:36:15)

[22931942] ...e-POWERが来月納車予定でございます。 ナビは純正ではなく自分が納得した商品を装着したく、11月発売のストラーダを購入し 時期ずれで(1か月ほど裸の状態で)別途装着していただく予定となっています。 その際に、本商品も一緒に装着したく思っておるのですが(既に購入済みです)... 詳細


[19733959] 買いたいけど高すぎる

 (ETC車載器 > パイオニア > ND-DSRC3)
2016/03/27 18:04:56(最終返信:2016/05/21 22:21:53)

[19733959] ... ETCが発足された時点から使用しています。 頻度は、二年で1000ポイントくらいですね。考え方がずれているのかも知れませんね。 高速料金払うのに、利用者が機器を自ら買い支払う事です。 業務で使用していれば採算取れるかも知れないです... 詳細


[18634976] 取り付け状態?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-DSR140D)
2015/03/31 19:07:20(最終返信:2015/10/13 16:45:08)

[18634976] ...ガラス拭きは今回の場所ではちょっと邪魔ですねw 拭けない事はないですがねw でも背反でサンシェードをガラスとANTの間に置くと 「ずれ防止」に一役買っていますわw おうし さん 当方勘違いしていました。取付説明書を再度確認したらケーブル出口はガラス方向でした... 詳細


[15878762] ETCのゲートが開かない時の原因

 (ETC車載器)
2013/03/11 15:58:45(最終返信:2013/03/14 08:58:59)

[15878762] ...ゲート毎に電波の指向にバラつきがあります。 全て基準値はクリアしているはずですが、車両側の設置に問題があると、進入ルートが少しずれていると電波が弱くなり、通信に失敗する場合があります。 一度正常に進入できたからといって、全てのゲートと正常に通信できるとは限りませんので御注意を... 詳細


[10373156] ナビ連動・音声はどうなりますか?

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET909KD)
2009/10/26 22:31:33(最終返信:2009/11/05 06:13:10)

[10373156] ... どちらにしろ両方から出ることはありません。 ご参考までに・・・・ 確約出来ない上に、スレずれですが、 CY-ET909D/KDは有名な声優さんの声を採用しているらしいのですが、 「ナビと接... 詳細


[10069822] 何から何まで簡単、簡単!

 (ETC車載器 > 三菱重工 > MOBE-8EX)
2009/08/29 21:19:28(最終返信:2009/09/30 22:21:50)

[10069822] ...自分でやった方が確実! という考え方も出てきますよ〜 2bokkoshiさん こんにちは スレ題とずれてしまって m(_ _;)m ゴメン!! しかしこの人の書き込み見てると上から目線でその上身内に甘いって言うか...きっと仕事では悪く言われないでしょうね やはり飲むなら日本酒でしょ!! 様 (やっと正式名称を使っちゃった〜) >スレ題とずれてしまって・・・  いえいえ、全く問題はありません! しかし専門家にとって、素人が自分で取付けをやってしまうのは辛いというか... 詳細


[7765044] ルームミラー付近取り付け例です

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2008/05/05 12:31:53(最終返信:2008/09/28 23:23:45)

[7765044] ...例えば同調周波数のズレが起こり、送受信に支障が出ます。 台座の取り付けビスでそんなことが起きるんけ? 同調周波数のずれ?どういう理屈や?しったかもええかげんにせえよ。 わしも無線技師のはしくれや。理論なら負けへんで。...車載器本体の真上には車の屋根が有る様に見えます。 屋根が金属であれば、障害物となるのではないでしょうか。 >同調周波数のずれ?どういう理屈や?しったかもええかげんにせえよ。 >わしも無線技師のはしくれや。理論なら負けへんで... 詳細


[7410638] シガーソケットタイプにした場合のコードの長さについて

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET807D)
2008/02/18 14:25:47(最終返信:2008/04/07 08:46:40)

[7410638] ...設置状態を改善するつもりです。 お二方、ありがとうございました。ヒモという手段がありましたね、気付きませんでした。あとは重さでずれないように気を付けます。すこし余裕を持って頼みたいと思います。 カーショップで動かないようにするマット探してきますね... 詳細


[6511385] フロントガラスへのアンテナ取り付け位置

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET906KD)
2007/07/08 02:20:41(最終返信:2007/07/10 21:36:07)

[6511385] ...ダッシュボードの上、中央設置。 ・ETCのアンテナはその真上のフロントウインドゥに貼り付けてあります。(中央より右へずれています。中央は車検証) ・取り付けはナビと一緒に、設置店にお任せ 上記状況で、一年間使用していますが... 詳細


[5175111] アンテナのLEDの明るさについて

 (ETC車載器 > デンソー > DIU-9000 (BK))
2006/06/16 21:09:02(最終返信:2006/06/18 15:26:12)

[5175111] ...カードが入ってない状態であれば光らないはずですね。基本はどのメーカーも同じはずです。(本体のLEDと勘違い?) LED光度はひとそれずれの感覚ですので一概には言えませんが個人的にはぜんぜん眩しくはありませんよ。 > カードが入ってない状態であれば光らないはずですね... 詳細


[5085749] ルームミラー裏に・・・

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET805D)
2006/05/17 07:48:47(最終返信:2006/06/02 01:00:17)

[5085749] ...少なくともスピーカーの面に両面テープをつけないといけませんが、フロントガラスの角度だと取り付け指定角度より大きく立ってしまいますね。あまりにずれが大きいのでお勧めできません。 YouGAIAさん、ありがとうございますm(__)m おっしゃられるように色々なサイトを掛け巡り自分でも調べた結果... 詳細


[5001675] 取り付けについて

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET805D)
2006/04/16 11:11:54(最終返信:2006/04/30 15:20:45)

[5001675] ...そこまで気にしなくても大丈夫ですよ。私はスタンドつけて使ってますが、スタンド自体触ると簡単に動きます。結構ずれてても認識には問題ないですから、許容角度に取り付けられなくても、まあきちんと減速してゲートを通過すれば大丈夫じゃないでしょうか... 詳細


[4484527] リース品について

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET805D)
2005/10/07 00:45:39(最終返信:2006/01/15 01:00:42)

[4484527] ...いつ高速を利用しようともに、準備万端ですね(^-^)v ちびベンツ最高!さん> #スレッドとして話がずれているのでレスしようか迷ってしまい遅くなりまた。 ご存知だったのですね。 私は、使わない日の方が多いので... 詳細


[4560805] CY-ET805Dの取り付け時の配線取り回しについて

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET805D)
2005/11/07 16:43:50(最終返信:2005/11/22 15:12:47)

[4560805] ...即ディーラーへ直行し見てもらいました。 ディーラーの方が言うには、配線は問題なく、メッセージの出るパターンの設定がずれている。との事でモード1のイニシャルにしたのですが、まだNGでした。 待たされること30分(直りました... 詳細


[4420692] キャンペーン

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET900KD)
2005/09/12 00:52:32(最終返信:2005/09/17 02:19:39)

[4420692] ...ょうか?? http://www.go-etc.jp/jyosei/jyosei.html 話がずれますが今ORSEのHPを見て気が付きましたが リース補助70万台予定に対して9月11日現在4万台しか登録してないのですね・・・(汗... 詳細


[4354446] ハイカ愛用者の皆様、ハイカ全面廃止後どうします?

 (ETC車載器)
2005/08/17 15:09:59(最終返信:2005/08/25 12:04:54)

[4354446] ...グローブしてますしMT車の場合両手両足ふさがってますから、全て停車してから作業開始になってしまうんですね。 まあトピずれなのでこのへんで。失礼しました。 すすー さんは「シガーライター仕様にして高速使うときだけ積む予定」との事で... 詳細


[4105713] アンテナ部の取り付け位置について

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET700D)
2005/03/22 00:17:09(最終返信:2005/04/26 15:54:39)

[4105713] ...ルームミラー裏側の日よけ(?)の部分につけました。右ハンドルですから、ウインドウセンターから右に15cmほどずれていますが、ディーラーでは「この場所でまったく問題ありません」とのことでした。 しかし、昨日初めて阪神高速で動作確認をしたところ... 詳細


[4095609] ヒューズ

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET800D)
2005/03/20 01:41:07(最終返信:2005/03/24 20:45:36)

[4095609] ...名古屋市高速とかにも使えるからGOODなんだけど ・・・先払いが負担ですね。 ヒューズからプラスマイナス・マイレージ・・・話題がずれました。 づれついでに・・最近はLEDに関心が・・・こんなところも面白いです・・ http://www... 詳細


[4056709] 電源取りで困っています

 (ETC車載器 > パナソニック > CY-ET800D)
2005/03/11 23:06:37(最終返信:2005/03/13 21:50:03)

[4056709] ...の考えるやり方で車載器を取り外した場合 再装着時に不安はありませんか? 一体型車載器の設置には、かなり制約があるようですので 車載器がずれて、料金所で認識しなかった場合のことを考えれば 車載器は常設の方が良いと思います。 私もこんな制約があると知っていれば... 詳細