(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX2 [128GB])
2015/02/16 12:33:13(最終返信:2015/02/23 08:38:13)
[18483045]
...『ZX1で1評価ならHM901使った日にはどんな評価つけるんだろ』と思ったもんでしたが(笑) 商業的なにおいがぷんぷんでしたね。 ちなみに私は録音機材ではKORGのMR2推しですがあれで録音したDSDを他の機材で聴くとどれも不自然に聴こえるものです...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch 第4世代 [32GB])
2010/09/19 20:05:13(最終返信:2010/09/20 08:13:36)
[11935482]
...ラバーコーティング・シェルジャケットの マットレッドを買いました。 色と手触りはよくて気に入っているのですが においが少しきついです。 まぁ、使っていれば少しずつ消えていくと思いますが。 http://www.murauchi...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano 第5世代 (8GB))
2010/08/12 12:11:09(最終返信:2010/08/17 12:16:09)
[11752056]
...いにおいがする」と乗務員に連絡がありました。電車は桜新町駅で緊急停車し、乗務員らが調べたところ、女性客が持っていたiPodのバッテリー部分が破裂し、こげたにおいが...html/200814003.html テレ朝news 【電車内でiPod破裂、こげ臭いにおいで緊急停車】 東京都内で、電車に乗っていた女性が持っていた携帯音楽プレーヤー「iPo...こげたにおいがしているのを見つけました。においはすぐに収まったため、電車は8分間停車した後、運転を再開しました。iPodをめぐっては、...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 9 I9-16G [16GB])
2010/04/04 15:45:53(最終返信:2010/06/16 20:50:19)
[11186804]
...@〜Bを頑張ってやってみました。 …でも、残念ながらほとんど変化なしでして^^; しかも、漂白剤のにおいが微妙に付いちゃいました(笑 専用カバーを着けると本体保護になるし、液晶画面にもやさしいかなぁと思ってたんですが...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MA627J/A (16GB))
2008/06/16 19:43:07(最終返信:2008/06/19 12:27:29)
[7948836]
...ネットや本(雑誌)等にもたくさん情報がのっているので、まずは自分で調べてみることをお勧めします。 うーん、映画について ねー。危険なにおいが、しますよ。 スレ主さん、まえにも同じような質問してますよね。 なんかの調査かな?? こんな質問...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-E026F [4GB])
2008/03/12 14:13:22(最終返信:2008/03/13 12:25:08)
[7522349]
...そうですか!!安心しました。昔、全く知らずにカセットラジオもって行って差し込んだら煙と一緒に嫌なにおいしたので、壊れた!!!と思いそれから電化製品は持って行きませんでした。変圧器まで持っていって使いたくも無かったので...「100〜220V」とか書いてあったら大丈夫ですよ。 >>昔、全く知らずにカセットラジオもって行って差し込んだら煙と一緒に嫌なにおいしたので これは、たぶん100V以外の電圧に対応していなかったからだと思います。 ご自分で使用する機器の規格を理解しておくのも...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
2008/02/16 09:27:18(最終返信:2008/02/16 12:04:41)
[7397692]
...iPODとソニーの音質について語っています(ちょっと古いけどね) iPod:非常にアメリカ的と言うか欧米文化のにおいがする音。レンジはソニーより狭い。 SONY:エキゾチックというか日本的な音です。“演歌っぽい”(ちょっと言いすぎ)こぶしの回る感じ...
[6760450] バッテリーの持ちは悪いと聞いてましたが。。。
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > ケンウッド > Media KEG HD30GB9-B (30GB))
2007/09/16 08:58:45(最終返信:2007/09/17 20:57:02)
[6760450]
...皆さんも同じような状態でしょうか? >それとも漏電!! 漏電していたら、今頃発熱して本体があつくなっているか、変なにおいがしてるはず・・・ 下手すると燃えることも・・・ やはりリチウムイオンの特性から使っていなくても若干放電はします...
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > シャープ > MP-E200 [512MB])
2007/01/10 20:15:24(最終返信:2007/01/19 23:30:13)
[5866214]
...対応していないから触れないというメーカーの姿勢にはちょっと疑問を感じます。 『再生速度可変』にピンときた私の立場からすれば、どうしても確信犯的なにおいを感じてしまします。 商品カタログやHPも見ましたが、この機能をあまり売りにする事もせずにさり気無...早くても1.2倍程度の早聞きに抑えてある場合もあるでしょう) しかし、確かに、 >どうしても確信犯的なにおいを感じてしまします。 誤解を与えようとはしていないのでしょうが、誤解を招くのを避けてはいないかもしれませんね...