(バイク(本体) > キムコ > レーシングS 125)
2020/11/24 12:14:04(最終返信:2020/12/18 05:58:41)
[23807961]
...販売店に聞いても「仕様」だって。 私の個体だけでしょうか? 2:シミー現象がでます。 40キロから50キロでハンドルがぶれます。後ろに荷物を積むとさらにそれはひどいです。 初心者にこのバイクをお勧めしませんね。 同じ症状の方おられますか...
(バイク(本体) > スズキ > アドレス125)
2020/07/03 00:05:29(最終返信:2020/12/03 01:04:47)
[23508091]
...遅くなりましたが、Dio110と比べパワーは大分違うと思います。Dio新車時、70Kmをだすと景色がぶれ ましたがアドレスではありません。前方不注意で急ブレーキを2〜3回かけタイヤロックもしましたが、運...
(バイク(本体) > ホンダ > NC750X)
2020/05/17 20:58:32(最終返信:2020/11/19 16:00:53)
[23410480]
...8910Wスクリーンを購入して付けてみました。 風圧は弱くなりますが風の巻き込みのせいなのか、ヘルメットが細かく揺さぶられるような感じて視界がぶれて耐えられませんでした。 純正スクリーンだと首当たりまで風を感じますが、lヘルメットが揺さぶられるようなことはありません...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2020/10/24 21:52:47(最終返信:2020/11/04 23:54:39)
[23746260]
...いことに、その状態で後ろ手にトップボックスをぐっと押さえるとブレが消えます。 ハンドルがぶれているときはトップボックスも同じように振動しています。 確かBMWのGSだったと思うの...が無くなりました。 因みにトップボックスはGIVI37Lを付けてますが5KG以上乗せるとぶれやすくなります。 これはリアタイヤよりトップボックスが後ろに来る為バランスが崩れるみたい...レることはありません。 今年に入ってからタイヤ交換する前はハンドルを話して1秒で8の字にぶれてました。 なので距離があまり乗ってなくホイールバランスを調整しててもぶれるならタイヤそ...
(バイク(本体) > ヤマハ > BOLT)
2019/09/21 15:55:50(最終返信:2020/10/27 22:02:17)
[22937090]
...youtube.com/watch?v=iMn4lU10f0s&t=302s 走行中のミラーを見るとかなりぶれてるのがわかります。 色々なご感想ありがとうございます。 現在ボルトにお乗りの方で同じ症状の情報を...
(バイク(本体) > ヤマハ > YBR125)
2020/08/14 16:01:25(最終返信:2020/08/16 20:28:44)
[23599555]
...、安価な品は皆、どこかしら不具合があるB級品です。 今装着しているメーターも速度計の針がぶれます。 と同時に、燃料計が動きません。(常時、左端を指しています。) 私のオリジナルの...れば良いのですが、面白半分に取り換えたため、戻すのが面倒で、そのままです。 メーターがぶれていて、何か不都合がありますか? 燃料計だって、走行距離が分かれば、残量が分かりますから... ワイヤーケーブルにグリスを塗って治るなら、一度試す価値はありますね。 タコメーターはぶれないのであれば、回転数から速度を推定することも可能です。 私の燃料計もチェックしようと...
(バイク(本体))
2020/03/21 07:05:56(最終返信:2020/03/24 04:33:43)
[23296242]
...近所のスカイラインで走行中に,カーブの減速帯でフロントフォークがぶれてヤバかったんですが倒立フォークのせいですかね?フロントが壊れたかと思いました。 バイクは何ですか? カーブの減速帯って速度を出さないように塗装してる奴...路面はアスファルトがしましまになってるやつ 速度は見てないので分かんない >カーブの減速帯でフロントフォークがぶれてヤバかったんですが そりゃあ、路面が凸凹してるからね。 >倒立フォークのせいですかね?フロントが壊れたかと思いました...
[23277689] バーグマン200の購入価格と購入店について質問
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2020/03/11 06:02:55(最終返信:2020/03/19 00:43:11)
[23277689]
...様子を見ながら走りましたが最後まで行ってこられました。 後日きちんと交換修理。 スイングアームピボットの不具合で軸ぶれによりバルブが干渉して破損しパンクでした。 その他数回体験あり。 具体的なショップの話じゃなくて申し訳ありませんが...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125)
2020/02/19 12:33:03(最終返信:2020/02/23 19:06:36)
[23240126]
...タイヤを回しながらクラッチアウターを見ると少しぶれているように思います。 シャフトが歪んでいるのでしょうか? 多少はぶれるものなのでしょうか? 走るとタイヤの回転に合わせてグワングワン感じるのはそれが関係してるのでしょうか...
(バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール)
2019/08/08 12:48:29(最終返信:2019/11/12 20:09:24)
[22845214]
...この状態で約30分程度高速を走行すると、降りた時の手と足のしびれが半端ないです 両手離して走行してもハンドルはぶれないので車体にブレはないのかと思います でもこの振動はたまりません 再度販売店に見てもらおうと思います...バイク離れて20数年経ってますのでアドバイスはなりませんが、タイヤとホイールはどうなんでしょうか? 手を離してハンドルがぶれないなら違うかも…。 役に立てず申し訳ない。 >アカアカンさん 2005年式に乗っていました。 ・スクリーン上部が70km/h位から「ブーン」と振動を始め...
(バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ)
2019/08/31 12:38:28(最終返信:2019/10/11 21:33:06)
[22890755]
...走行の動画撮れるようになったら是非アップお待ちしてます。 後方カメラの向きは丁度よかったみたい♪ >ragazzoさん ぶれもなくいい感じですね。...
(バイク(本体) > ホンダ > クロスカブ110)
2018/06/21 18:19:24(最終返信:2019/09/27 08:29:29)
[21911797]
...車速に比例するんですね センタースタンドかけてフロント浮かせて手で回してみて ラジアル方向やアキシャル方向にぶれや歪みがないかは確認してみましたか? ただタイヤを目視してもわかりにくいので、側にブロックとか木片を台にドライバなどを置いて...86さん トントン振れ完治 おめでとうございます! ホイール交換で治ったということは、やはりホイールの縦ぶれが原因でしょう それにしても、はおしゅーさんのフロントホイールがトントン振れるのに、リヤのチェー...
[22744579] アクセルをON、OFFしたような症状?
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2019/06/18 21:17:44(最終返信:2019/09/16 21:29:50)
[22744579]
...com/watch?v=--PZJXXDwRU カメラ(iPhone 8plus)がぶれないようにバイクに手を置いて撮影してたら逆に振動でぶれてますが。(写真撮影でブレ防止固定物に手を置いて撮影するので無意識のうちにやってました)...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ155)
2019/05/23 00:54:42(最終返信:2019/06/30 07:36:01)
[22685230]
...100km以上はホイールバランスではなく、空気抵抗ではないか?と思うようになりました、、バランスならば左右どちらかがぶれてる風なし。 >majessさん 前輪の違和感すでに解消されたでしょうか。 ハンドルがおもくなると言う表現がいまいちわからないですが...
(バイク(本体) > ホンダ > VFR800F)
2019/04/14 08:36:14(最終返信:2019/04/17 05:32:33)
[22600535]
...早速昨日ぶらっと走行テスト。 https://youtu.be/s1cWSl9wZW8 振動の強い場面ではカメラの電子式手ぶれ補正では間に合わないようですが、なんとか鑑賞に堪えられる程度の画質は得られてるのかな?という感じです...
[22359538] オンボードカメラ MIDLANDXTC290
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2018/12/30 13:49:02(最終返信:2019/01/23 19:20:44)
[22359538]
...せん。 おまけに画質もかなり良いので重宝していますが、手ぶれ補正がないのが唯一の難点。 同様の機能で手ぶれ補正付きのカメラを探しているのですが、未だに見つかりませ...80は中華GoProの中でも、価格的には少し高め?(AMAZONで7,980円)で、 手ぶれ補正機能が付いています。 しかし、バイクの振動はそれで抑え切れるものではないので、 よ...ですがハンドルについてる部分ですのでハンドル握ってると振動を吸収してくれるおかげか ほぼぶれは出ませんね。 シグナスのフロント動画ですが先にアップした写真のマウント方式です。 ...
(バイク(本体) > スズキ > アドレス110)
2018/10/30 19:53:01(最終返信:2018/10/31 08:21:25)
[22218632]
...私の場合低速走行時クラッチが繋がり始めの時にジャダーガすごく車体ががくがくとノッキング起こしてるみたいに ぶれました。 渋滞で超低速でアクセル開けてたり発進時にゆっくり開けるとジャダーが出てました。 車体はシグナスですが...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2017/06/25 01:16:38(最終返信:2018/10/13 13:43:05)
[20993535]
...普通のエンジンの振動はやはり単気筒なので、複数気筒エンジンに比べれば振動が大きくアイドリング時はミラーがぶれて後ろが見えにくいと思いますますがそのへんはこのバーグマン200の個性だと思います。 先日の第一回バーグマン全国オフの時に...
[21861825] 教えて下さい。CB400SF スペックV の振動具合
(バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーボルドール)
2018/05/30 13:15:01(最終返信:2018/10/12 18:40:47)
[21861825]
...>このバイクの振動ってこんなもんなんでしょうか。 そんなものだと思います。 高速を飛ばすとミラーもぶれて後方確認が出来なくなりますね。 ありがとうございます。気にし過ぎですね。 感じ方は人それぞれですのでなんともいえないところですが...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン400)
2018/05/22 20:35:20(最終返信:2018/09/18 17:59:35)
[21843852]
...極端に少ないか? だいぶ多いのか? くらいしか判別出来ませんょ〜 スカイウェイブタイプM乗りですがぶれは気にならないほどですね。 https://www.youtube.com/watch?v=2_zmBCY2LuM...シグナスはハンドルにETCのマウント付けてそこにGo Proのベースマウント付け撮影してますがそんなにぶれません。 400ccという排気量なので振動が大きくなるのかもしれませんね。 ハンドルカバーがあるのはネックですね...