(PCケース > BitFenix > Ronin BFC-RON-300-KKWSK-RP)
2013/10/02 21:58:07(最終返信:2013/10/07 21:56:11)
[16659199]
...オリエントブルーさんにならってサイドパネルがアクリルのケースを買うと(って今もそうではあるけど)中を綺麗にまとめないと逆に見苦しくなるし、窒息系で静音を目指すのもありかなんて妄想中。 しっかし、オリエントブル...
[16344127] ATX対応で欲しいと思うPCケース、又使って良かった物は?
(PCケース)
2013/07/08 13:37:44(最終返信:2013/07/15 00:32:16)
[16344127]
... 書き忘れた>< そう!その大層な名前のが凄く良いアイデアだと思った! 結構ケーブルとか綺麗にまとめたりスリーブ化しても、固まると目障りだったりするから、いいなーと思いました。 こんな感じ(笑) 土台はオリオさんから購入...
(PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Stryker SGC-5000W-KWN1-JP)
2013/07/02 01:37:23(最終返信:2013/07/02 23:27:14)
[16318679]
...このPCケースの電源として「帝力プラチナ プラグイン SPTRP-700P」を考えています。 裏側配線をして綺麗にまとめたいと考えているのですが、フルタワーのPCケースと言うことで電源ケーブルの長さが足りるかどうか心配です...
(PCケース)
2013/06/10 02:13:18(最終返信:2013/06/10 22:48:47)
[16235456]
...ちょいと喰いつくネタなのでw 最近のマザーボードやケースファン等パーツも光り物が多いですよね。 裏配線してキレイにまとめられたら見えたら良いなと思うのが信条でして 自分はアクリル窓好きです(笑) これからのトレンドはアクリルでなくガラスです(ホントかなw)...
[16162311] このケースで組み立ててくれる業者を探しています。
(PCケース > BitFenix > PRODIGY BFC-PRO-300)
2013/05/22 09:55:56(最終返信:2013/05/22 20:48:42)
[16162311]
...ネットで依頼するよりは向かいあって決めるほうがよいです。 PC DEPOだと投げ出し可能? だったかな、そんな制度があるので、まとめてパーツ買って組み立ててみて、ダメなら頼むとか。 天地乖離す開闢の星さん ありがとうございます...
(PCケース > ANTEC > P280)
2013/04/11 20:05:36(最終返信:2013/04/15 19:14:58)
[16004714]
...を取り付けるが為にケースを変更する必要ありません。 もう一つ変える理由が出来ました。 P182は裏配線したいですが、まとめずらくて表配線にしないと裏パネル 閉まらなくなってしまうということがありました。。 あと掃除細かく出来ないのも理由です...P280ケースに余裕あれば電源ユニット変えませんが プラグイン方式電源に変えたほうがよろしいでしょうか?m(__)m 一本にまとめてる電源でケースに余裕なければ 変えちゃおうと思ってます。 よろしくお願い致します。 ひとつひとつ訊いていては自作の楽しみと意味が無いですよ...
(PCケース > ANTEC > P193 V3)
2011/11/02 21:30:05(最終返信:2013/02/10 01:12:30)
[13713074]
...以前レビューした者です。あまり変わっていないと言われればそれまでですが、配線を綺麗にまとめ直してみました。 自分にはここまでが限界です(;^ω^) 咲夜@メイド長さん初めまして 当方V3でなく初期型です...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-TJ08-E)
2013/01/19 16:53:57(最終返信:2013/01/19 22:50:00)
[15641036]
...SD1283を使っていらっしゃる方がいましたら、この辺りのことをアドバイスいただけると嬉しく思います。 まとめますと、Gaia SD1283に交換するとした場合、 1.HDDベイならびにHDD(3.5)L字コネクタとのクリアランス...
[15600884] PCケース購入のポイントが分からない…(おすすめ教えて〜)
(PCケース)
2013/01/11 00:56:18(最終返信:2013/01/13 11:24:49)
[15600884]
...無駄な穴は少ない方が良いです。 ・背面配線。 しょっちゅうマザーボードを出し入れするのならともかく。結束ベルトなどでまとめておけば十分ではないかと。この背面配線の分、ケース幅が広くなるのは、いただけません。 スレ主が候補で出されたBlackhawk-ULTRAですが...
(PCケース > ZALMAN > Z9 Plus)
2012/11/26 15:29:29(最終返信:2012/11/27 08:25:01)
[15394273]
...センサーやカードリーダーの有無等により、コネクタが余ったりする場合もあり ますが、他のケーブルとまとめておけば問題ありません。 Lenovoに配線を抜いちゃったから教えて!とでも相談してみては? たくさんのレスありがとうこざいます...
(PCケース > NZXT > Phantom)
2012/09/24 10:21:42(最終返信:2012/10/03 08:47:45)
[15113577]
...現状、ケースのファンコン5個でコントロールされています? どこかが2個のファンを1個で配線が最初からまとめられていたのかも知れません。 板風を2個付けても3個分、ファンコンの空きが出てしまいますので、ケースのファンコンにダミーの基盤を考えています...余っているコネクタは正面左側のフタに追加できるファンの配線です。 (左サイド下のファンは二つに分岐していて、ファンコン側にて一つにまとめられてます [□ □])←こんなタグが付いているコネクタが2本あると思いますがいずれかを余っている...
(PCケース)
2012/04/28 09:11:18(最終返信:2012/07/23 01:56:20)
[14493819]
...2ちゃんねる掲示板【CD・DVD・Blu-ray】スリムドライブ総合 とか、 DVDスリムドライブのまとめ http://freett.com/slimdrive/ あたりを参考にしてください。 後々のことを考えると自由度が有るほうが絶対いいです...
(PCケース > COOLER MASTER > CM Storm Trooper SGC-5000-KKN1-JP)
2012/07/08 23:03:20(最終返信:2012/07/10 08:01:38)
[14782336]
...皆さまご回答ありがとうございます! > ピンクモンキーさん 電気分岐用のケーブルだったのですね。 一度、このケーブルからまとめて電気を供給してみたいと思います。 ちなみに画像に写っている以外にもケーブルはあるのですが、それらは取説を読むことで一応把握は出来ました...
(PCケース > LIAN LI > PC-Q11)
2012/05/13 21:50:54(最終返信:2012/05/13 21:50:54)
[14558162]
...私の場合はt-caseが70℃くらいだとみていますので、エンコしまくるといった環境でなければ使用には耐えうるかと思います。 勝手にまとめてみますが、ケースファンなしの場合の 利点として、 ・体感的に静かになる ・ファンがない分、ケーブル類の取り回しに余裕ができる...
[14376794] CoolerMaster CM690IIPlus Side Panel RA-692-KWN1装着。
(PCケース > COOLER MASTER > CM690 II Plus NVIDIA edition rev2 NV-692P-KWN5-JP)
2012/04/01 09:20:29(最終返信:2012/04/07 01:02:50)
[14376794]
...今週は¥700弱値上がりしてるような・・・ 豆にチェックしないとダメですね>< というか、買い時を逃したかな・・・ 他のパーツもまとめて買おうと思ったので。。。 PC作成にあたり、参考になりました。 ありがとうございました。 ...
(PCケース > Corsair > CC800DW)
2011/03/09 20:52:35(最終返信:2012/03/14 20:36:51)
[12764751]
...私も欲しいので購入できるか確認してみます。 PC-8801mkIISR以降さま ご返信ありがとうございます。 私も数量をまとめて買って 送料を浮かそうと思いました。 それでメールでカスタマーサービスにお願いしてみたところ...購入店に問い合わせてみるというのは 考えていませんでした(^^; 近所のパソコン屋さんに 聞いてみます。 私もまとめて購入しようとしましたが、カートに入るのが2つずつしかできませんでした。 また、カード購入を試みた所...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-TJ08-E)
2012/02/19 09:48:52(最終返信:2012/02/24 23:52:59)
[14174223]
... 早速の貴重な情報をありがとうございました。 本題の「電源UNITのFANの向き」に関しては まとめてのレスをお許しください。 当方も色々と考えてみたのですが、 シルバーストーンのマニュアルのいわんとしていることは...
(PCケース > SILVERSTONE > SST-TJ08-E)
2012/02/05 04:36:08(最終返信:2012/02/19 07:03:55)
[14109640]
...甜さん、ケインツェルさん、KAMAちゃんさん、 こんばんは。 早速の回答、ありがとうございます。 まとめてのレスをお許しください。 寸法上はいずれのクーラーもOKとのことで 一安心しました。 今回の質問を投稿した後...
(PCケース > 3R SYSTEM > HT-1000 (シルバー))
2009/03/22 19:18:45(最終返信:2012/01/31 21:19:00)
[9287833]
...そんな技術も工具もないですからね。 センチュリーから出ている↓こんな感じのもので2.5 HDD 4基をまとめ、、、、 http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-acce/crbk2...