タワー (デスクトップパソコン)のクチコミ掲示板検索結果

ホーム > クチコミ掲示板 > タワー (デスクトップパソコン)のクチコミ掲示板検索結果

"タワー"を検索した結果 2334件中1〜20 件目を表示
(検索時間:0.022 sec)


[25433953] 自作pcに関する相談

 (デスクトップパソコン)
2023/09/23 03:32:01(最終返信:2023/09/24 00:39:12)

[25433953] ...【比較している製品型番やサービス】 構成 ケース: NZXT H9 Elite 2層構造 ミドルタワー PCケース 強化ガラスモデル White CM-H91EW-01 CS8577 ホワイト CPU:...最終的にこのような構成にしてみました。 ケース:Flowのモデルにしてみました。 NZXT H9 Flow 2層構造 ミドルタワー PCケース White CM-H91FW-01 CS8575 CPU:変更はありません Core... 詳細


[25412129] 有識者が良しとするデスクトップPCを探しています

 (デスクトップパソコン)
2023/09/06 23:55:28(最終返信:2023/09/12 16:08:45)

[25412129] ...搭載できるのはノート向けのスリムドライブであり、耐久性が心配です。 ツクモの場合は、5インチベイのあるミドルタワーを選ぶことで、M-DISC対応のBH16NS58に変更することができます。 https://www... 詳細


[25411362] ファンがうるさい

 (デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA RM5R-G60S Minecraft: Java&Bedrock Edition for PC、Xbox Game Pass同梱版 Ryzen 5 4500/GTX 1660 SUPER/16GBメモリ/NVMe SSD 1TB K/12687-11a)
2023/09/06 14:06:34(最終返信:2023/09/08 13:13:33)

[25411362] ...>ドスパラのBTOゲーミングPC、ガレリアのミニタワーSKMケースをレビュー https://ggjpn.com/galleria-skmcase/ >GALLERIA(ミドルタワー)レビュー:親切設計とマトモな価格... 詳細


[25403788] 自作pcの構成

 (デスクトップパソコン)
2023/08/31 19:40:23(最終返信:2023/09/01 12:44:30)

[25403788] ...理由は作業しやすいからです。フルタワーまでは言わないが、ミドルタワーくらいは使ったほうが楽。 マザーもATXマザーのほうが拡張性が高い。ゲーム用途なら冷却性能も大事なので、ミドルタワーのほうが有利。 ValoはFHDとかなら問題ないと思う... 詳細


[25387764] GPUのファン

 (デスクトップパソコン)
2023/08/18 10:40:44(最終返信:2023/08/27 20:50:56)

[25387764] ...【重視するポイント】GPUのファンのうるささ 【予算】10〜15万くらい 【比較している製品型番やサービス】ミニタワー型か普通サイズ 【質問内容、その他コメント】 CPUだけでなく、GPUもファンがうるさいですか?ゲームだけなので... 詳細


[25392805] 自作PCパーツ構成相談 キャプチャーボード不具合について?

 (デスクトップパソコン)
2023/08/22 14:19:57(最終返信:2023/08/22 15:06:47)

[25392805] ...電源:750W GOLD マザーボード:AB350M-HDV PCケース:DEEPCOOL ミドルタワーケース キャプチャーボード:TUF GAMING CAPTURE BOX-FHD120 B350とZEN+はUSBダメダメだから... 詳細


[25369759] 電源ユニットの交換

 (デスクトップパソコン > HP > HP 285 Pro G8 Microtower PC Ryzen 5 PRO 5650G/8GBメモリ/256GB SSD/Windows 11 Home 価格.com限定モデル C3)
2023/08/03 18:21:39(最終返信:2023/08/04 10:48:31)

[25369759] ...そもそもサイズ・ピン互換の大容量タイプの電源が存在するかも疑問です。 以前は HP の製品でも個人向けのミニタワーに ATX電源 を乗せているモデルがありました(換装して使ってました)が、最近はオリジナルに変わってきているようです... 詳細


[25356758] 自作ゲーミングPCの構成相談

 (デスクトップパソコン)
2023/07/23 22:33:40(最終返信:2023/07/26 23:02:15)

[25356758] ...ゲーミングマザーボード/ROG STRIX Z690-F GAMING WIFI ケース :NZXT H5 Flow ミドルタワー PCケース White 電源 :玄人志向 80Plus GOLD 850W ATX 電源 ユニット...最低でもCPU/MB/メモリ/GPU/電源くらいは同じ店で買いましょう。 人それぞれ拘りは違うんだけど、私が1番拘るのはPCケースですね〜。 それもフルタワー以上の大きなものを好みます。ミドルや小さいのも使ってみたけどやはりフルタワーが1番落ち着く。 フルタワーがいい理由は... 詳細


[25358050] 拡張性皆無

 (デスクトップパソコン > HP > Pro Tower 400 G9 Windows 11 Pro/Core i7 12700/16GBメモリ/256GB SSD&2TB HDD/価格.com限定モデル C3)
2023/07/24 22:41:11(最終返信:2023/07/24 22:58:11)

[25358050] ...タワーで、それなりに空間も端子もあります。 しかし、そのままでは拡張性は皆無です。 電源が260Wで電源ソケットの空きはまったくありません。 そのままでは、マザーボードから電源供給を受けるもので、電源に負担がないもの以外は不可です... 詳細


[25338228] ツクモBTO買ってみました。

 (デスクトップパソコン > TSUKUMO > AeroStream RM7A-E223/B)
2023/07/10 14:06:57(最終返信:2023/07/22 07:23:53)

[25338228] ...ミケースで、すぐダメになりました。 そのあと買ったのはオウルテック製の電源付きケースです。ミドルタワーでやや手狭ですが、6年くらい使いましたかね。 電源(なんとシーソニック製)が死んだので買い替えました... 詳細


[25338291] 自作PCの構成について

 (デスクトップパソコン)
2023/07/10 15:07:47(最終返信:2023/07/11 21:11:12)

[25338291] ...現在考えている構成は以下のとおりです。この構成で12万2千円になっています。 ケース:MSI PCケース ATX ミドルタワー 初心者向け MAG FORGE 110R CS8337 電源:玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ...最安製品というわけでもないようですが。これを選んだ理由は? あと、Micro-ATXなら、ケースはミニタワーでもよろしいかと。 OSは買わないんですか? 製品名にはメーカー名/製品名だけで。Amazonの説明文は邪魔です... 詳細


[25309859] おすすめのケースを教えてください。

 (デスクトップパソコン)
2023/06/20 22:08:58(最終返信:2023/06/21 17:53:07)

[25309859] ...ーツの自由度も高いと思いますがいかがでしょうか やはり自分のスペースに会うのは底面がほぼ正方形のタワー型かキューブ型にします... 詳細


[25301255] ケースに5インチベイがあります。

 (デスクトップパソコン > アーク > arkhive BUSINESS Custom BC-I5M AB-IC10B76M-SH)
2023/06/14 09:32:06(最終返信:2023/06/14 09:32:06)

[25301255] ...実は購入時点ではケースのことをほとんど真剣に考えていませんでした。 どうせ選択肢も、側面がアクリルかそうでないかの二択だけでしたし。 最近は、ミニタワーでも5インチベイがないものが多いようで、確かに私も光学ドライブなんかほとんど使っていないし、たまに... 詳細


[25293405] CDROM、DVDROM内蔵パソコン

 (デスクトップパソコン)
2023/06/08 19:46:41(最終返信:2023/06/09 10:51:08)

[25293405] ...安めのDELLのマシンに外付けドライブにすることにしました。外付けならノートでもいいかなとは思いましたが、タワーのほうがむしろ安いし、高性能の液晶モニターを付けられるのでタワーにする予定です。ありがとうございました。 ...会社ではDELLを使っています。 DVD内蔵のデスクトップPCは、スリムタイプ(省スペース)、タワー型を含め結構あります。 https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist... 詳細


[25286720] 机の下かモニタの裏に取り付けたいです。

 (デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモール デスクトップ Core i3 13100・8GBメモリ・256GB SSD搭載・Office Personal 2021付モデル)
2023/06/04 06:42:25(最終返信:2023/06/07 22:47:33)

[25286720] ...パソコンをテーブルの天板の下に置ける棚を金属や板で自作するなど、公式金具とは別の設置方法を検討してみます。 「スリムタワーPC 机取付金具」で画像検索。 https://www.google.com/search?q=%... 詳細


[25274854] 購入してみたいのですが商品のデメリットと注意点を教えて下さい

 (デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT Slim 価格.com限定モデル Core i7・16GBメモリ・256GB SSD・1TB HDD・Office Home&Business 2021搭載 NSLKC206DMUH1W)
2023/05/26 13:26:22(最終返信:2023/05/26 19:50:22)

[25274854] ...HDMI端子はある筈。 スレ主さんの用途でこの機種で問題ないと思います。 デメリットは、ミニPCであるが故にタワー型などのPCのような拡張性がないこと。 >介護全力中さん https://kakaku.com/pc/stick-pc/itemlist... 詳細


[25271110] 富士通製の究極の1台?

 (デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO DHシリーズ WD2/G3 KC_WD2G3_A058 Windows 11 Pro・無線LAN・Core i7・64GBメモリ・SSD 512GB+HDD 4TB・Blu-ray・Office搭載モデル)
2023/05/23 10:06:28(最終返信:2023/05/23 22:02:42)

[25271110] ...富士通のデスクトップPCの主流は一体型デスクトップで価格が高いですが、CPU性能は落ちるのでフラグシップモデルとは言い難い。 タワー型やミニタワー型がない富士通のデスクトップPCでは、省スペース型やコンパクト分離型の中では、てんこ盛り仕様のフラッグシップモデルと言うことになるでしょう... 詳細


[25250930] スリム型デスクトップPCの熱対策は?

 (デスクトップパソコン)
2023/05/07 12:09:27(最終返信:2023/05/18 13:36:12)

[25250930] ...ヤスリ等、金属加工用の工具と それなりのスキルも必要になります。 自作のスリムデスクトップなら、ミドルタワーケースに中身を 移植するのが、費用・技術的に簡単です。 どんなファンが取り付けられるかはケース次第なので... 詳細


[25260685] 仕事用のパソコンを買う予定です

 (デスクトップパソコン)
2023/05/14 23:30:35(最終返信:2023/05/15 23:39:49)

[25260685] ...3.低消費電力=発熱量が少ないので冷房負荷が小さい デメリット=>価格の割に性能が低い=高コスト 十数年前まではデスクトップ(ミニタワー型)PCを買い続けていましたが、以降はずっとノート型を愛用しています。 個人的に気に入っているDE... 詳細


[25247599] 電源の交換はできませんよね?

 (デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75t Tower Gen2 価格.com限定・AMD Ryzen 7 PRO 5750G・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11RCCTO1WW)
2023/05/04 19:25:05(最終返信:2023/05/06 21:00:03)

[25247599] ...A4%9C%E8%A8%8E/ 変換ケーブルを使用すれば、可能です。 ゴメン、貼ったのはミニタワーでした。 マザーボードの電源コネクタのピン数(10Pin or 14Pin)に合った 変換ケーブルを用意すれば...>猫猫にゃーごさん PCI スロットが3つなので、ThinkCentre M75t Tower Gen2はミニタワーではないでしょうか。 >キハ65さん ありがとうございます。 メーカー製品情報ページに飛ぶとMini-Towerとなっていますね... 詳細