(ホームベーカリー > アイリスオーヤマ > IBM-020)
2022/12/07 10:42:40(最終返信:2023/03/22 09:22:13)
[25042600]
...好みでメープルシロップ10とパルスイート顆粒10を入れる。べつに入れなくてもいいけど。入れない場合は、最初の牛乳を170にする。 タイマーを見ながら、残り20分になったら取り出す。最後まで焼かないこと。 そのまま20分置く。 その後、ビニール袋に入れて1時間放置...
(ホームベーカリー > パナソニック > ビストロ SD-MDX4)
2023/03/18 15:09:08(最終返信:2023/03/18 16:34:51)
[25185796]
...羽根のセット忘れ、専用米粉を使わなかった。 ↑ コレ以外で失敗したことはありません。 あ、米粉パンはタイマーは使わない方がいいかもです。膨らみません。 あと、ハードパン生地は焼き上がりのクラムがあまり出来ません...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT4)
2022/02/06 18:45:44(最終返信:2022/02/07 00:04:12)
[24584322]
...朝食でパンの出来立てを食べたいため、タイマーを早朝の時刻に設定するので、今の所、さほど問題にはならないんですが、この機種のタイマー機能で出来上がり時刻を10-12時(二桁の時刻)に設定できないんですが...
(ホームベーカリー > シロカ > SB-1D151)
2020/11/07 05:00:06(最終返信:2021/11/16 20:46:51)
[23772552]
...パンとヨーグルトづくりで購入しました。 が、 タイマーが6〜10時間になっているのですが10時間以内ではヨーグルトが固まりません。 さらに6時間かけてやっと固まります。 ヨーグルトづくりをされる方はよした方がいいと思います...
(ホームベーカリー > パナソニック > GOPAN SD-RBM1001-W [ホワイト])
2021/10/28 21:23:04(最終返信:2021/11/09 09:47:08)
[24418312]
...電池は本体に内蔵されていて、自分では交換できないようですが、電池がなくなった場合、パンを焼くことは可能なのでしょうか?タイマーが使えないだけなら良いのですが、パンが焼けないのだと困るなと思います。ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT3)
2021/06/06 10:06:23(最終返信:2021/06/07 01:33:06)
[24174706]
...炊飯器より後片付けが面倒だし。 市販のブレッドミックス使えばかなり楽で、うちでは寝る前にセットして、タイマーで朝に焼きあがるようにしてます。 使うのは週1回くらい。(基本が米の家庭なので)...
[23921493] ホームベーカリーの購入を考えています。
(ホームベーカリー)
2021/01/22 21:49:07(最終返信:2021/01/27 20:32:56)
[23921493]
...BB-ST10 450W フッ素コート 私の希望は 1:米粉パンが作れる(できればごはんパンも) 2:予約タイマー 3:イースト自動投入 4:具材自動投入 生地だけにする予定はありません。 Aにしようかなと思っていましたが...
[23892058] 昔のホームベーカリーの印象とは全く違う良い機械
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MDX102-K [ブラック])
2021/01/06 15:35:46(最終返信:2021/01/06 15:35:46)
[23892058]
...ホームベーカリーが発売され始めた当時に購入し数年使ったことがあったが、あの頃はこねる音がとにかく大きくて狭い家でタイマーを朝にセットするなどと言うことはまず不可能だった。うるさくて目が覚めてしまうから。そのイメージがあり...
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBD-X100)
2019/05/12 00:36:40(最終返信:2021/01/01 01:10:23)
[22660404]
...を使用する際はタイマーセットが出来ないと説明書には書いてありますが、その他のメニューで挑戦した方はいらっしゃいますか?グリコの「こめの香」ならタイマーできるとは知っ...書の自動投入を使わない場合の説明で、 米粉の上にくぼみを作って置いておくとありましたがタイマーでもできるのかちょっと不安です。 とりあえず、今日試して明日の朝焼きたてが食べられるか...、結果が出たら報告します。 ありがとうございました。 >うふ♪さん タイガーの専用粉でタイマー設定したら、 かなりいい感じで焼きあがりました! ドライイーストが粉のてっぺんで少し混...
(ホームベーカリー > シロカ > siroca SHB-122)
2020/11/11 14:32:56(最終返信:2020/11/18 22:02:36)
[23781507]
...朝食に食べるように、夜タイマーを使って材料をセットしています。 【質問内容、その他コメント】 日中作る場合なら混ぜの段階で手助けをして、混ぜることは出来そうですが(やったことは無いですが…)タイマーなので… ...
(ホームベーカリー > ティファール > マイブレッド OW5511JP)
2015/05/26 03:19:33(最終返信:2019/05/16 16:00:32)
[18810626]
...スレ主さんのレシピ通りにやってみましたが、画像のようになり、こんなもんでした。 昨夜材料入れて、タイマーで焼きました。 ググってレシピ見つけては、何度も試行錯誤しますがなかなか膨らみません。 なぜもっと伸びないのでしょうか...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/01/27 23:40:57(最終返信:2019/03/25 00:33:48)
[20608444]
...練りなどのときに動く容器とそれを固定している本体の間の遊びが大きくてカタカタする音です。 朝焼けるようタイマーセットすると、眠りが浅い日には、夜中になるそのカタカタ音で眠れず、マンション階下の住人にも迷惑をかけているのではと気になります...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMS101)
2009/10/21 10:38:35(最終返信:2019/01/30 13:51:31)
[10344085]
...P577Ph2mさん 返答ありがとうございます! 許容範囲って事ですね。 朝焼き上がるようにタイマー予約する時は 途中で飛び散りの確認が出来ないので 飛び散っていない事を祈るって感じですね(笑) ...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT1)
2018/11/03 14:05:24(最終返信:2018/11/03 23:59:43)
[22227282]
...(かなり高温になりますし) それだけが心配で、、(T ^ T) 百歩譲って機械中にいるとして、パンに入り込むかな? (タイマーにしてたら可能性あるかも汗) でも、一万歩譲ってそれが一匹パンに入り込んだとしても、健康的には何ら問題ないと思うんですよね...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-MT1)
2018/07/05 13:12:49(最終返信:2018/07/06 15:01:15)
[21942506]
...もう少し値段が下がってくれればと思い、似たようなもので何かございませんでしょうか? 条件として ・天然酵母パンが作れる ・予約タイマーが付いている(朝出来立てが食べれる) ・レーズンの自動投入かある ・レーズン、ナッツなど沢山入れられる...
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBS-100W)
2018/03/11 14:59:14(最終返信:2018/03/11 14:59:14)
[21667243]
...000円前後で色々出来るこの機種のコスパは最高です。 ただしこの機種はエントリーモデル?なので少々音がうるさいかも。 夜にタイマー使用される場合は音や振動などに神経質な方は価格高いのが良いかも。(と言っても防音・防振が他メーカー含めどの程度かは不明ですが)...
(ホームベーカリー > ツインバード > PY-E632W)
2018/01/17 16:02:24(最終返信:2018/01/17 16:02:24)
[21518077]
...焼きたてのおいしさは、買ってよかったと思っています。 不満点は二つだけ。 ひとつはメニュー番号やタイマー表示する液晶の薄さ。 バックライトまで贅沢はいいませんが、もっとくっきりと見やすかったらと思います...
(ホームベーカリー > パナソニック > SD-BMT1001)
2017/04/12 01:27:11(最終返信:2017/07/09 19:36:00)
[20810527]
...今はどこのメーカーでも設計寿命を設定していますので、 ある程度の期間過ぎましたら設計通りに壊れます。 ソニータイマーみたいな物です。...
[20990362] カメラのキタムラの延長保証でPWJ+TechCall福岡にご注意を
(ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HBK-151)
2017/06/23 21:14:03(最終返信:2017/06/24 10:04:56)
[20990362]
...で、 以下に情報としてあげておきます。 2016年8月に購入し、2017年5月に動作不良発生(タイマーをかけておくと途中で止まってしまう)。 「カメラのキタムラ」(ネット)で購入し、延長保証をかけていたので...
[20622083] タイマー等用「リチュウム電池」の寿命寿命は?
(ホームベーカリー > タイガー魔法瓶 > GRAND X やきたて KBX-A100)
2017/02/01 22:06:47(最終返信:2017/02/01 22:15:11)
[20622083]
...性能・評価などからこのほゞ機種を購入候補に絞ったのですが、タイマー等用のリチュウム電池が消耗すると時間がリセットされタイマーが不能になるようです。 リチュウム電池は基盤にハンダ付されているので自分では交換できず...