(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2021/08/16 12:48:00(最終返信:2021/08/17 07:46:09)
[24292719]
...8/10に今乗ってるバイクの点検行った所、そろそろ距離的にも目で見えるタイヤ交換など 一気にやらなくても近いうちに5万円コース掛かること考えた方がって言われたので買替えも含め相談したところ 面白いのならハンターが良いんじゃないか...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2021/03/17 15:48:04(最終返信:2021/08/13 06:44:43)
[24026314]
...あの世に旅立ってしまうのではないかと心配している今日この頃です。 私はNinjaからの乗り換え、購入というか『ずり換え』って感じで入手しました。 タイヤ交換、後々車検まあるし、諸事情から乗り換えようかなと検討していた所、たまたま新車が1台あったのを即契約しました...
(バイク(本体) > ホンダ > CT125)
2021/07/21 21:00:06(最終返信:2021/08/07 12:42:35)
[24251245]
...ディーラーで店員に試乗してもらったところ、店員も振動あると認め、店にしばらく預けました。 前後タイヤのバランス、前輪タイヤ交換を実施したようですが、結果改善しませんでした。 ディーラーとしては、原因はフロントフォークの仕様のせいとのことで...
[13922486] アイドリングストップ中のバッテリーあがり
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2011/12/21 13:03:49(最終返信:2021/08/02 14:27:45)
[13922486]
...3年6万km位は乗ろうと思っています。 今後もよろしくお願いします。 やっぱり富士がすきさま タイヤ交換なさっていなければ減るに従って実は距離走っていないので僅かずつ燃費は悪化しているでしょう…けれど誤差範囲かと…空気圧上げれば追いつく程度^^...
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2021/07/18 22:51:30(最終返信:2021/07/19 22:41:34)
[24247100]
...アドレスに乗っていた時はタイヤ交換時に(これも自分でやってました)クリーニングとグリスアップのメンテをしていたので、不具合は経験ありません マフラー外さないとならないのは面倒だけど、タイヤ交換無しでメンテだけならそんなに面倒でもない気が…...https://2rinkan.jp/pit/kouchin/brake_handle/ ブレーキシュー ※タイヤ交換と同額 ※タイヤと同時交換の場合1,100円[税込] リアタイヤ どれが該当するのかよくわかりません...
(バイク(本体) > スズキ > スウィッシュ)
2021/07/17 15:40:01(最終返信:2021/07/18 21:13:22)
[24244527]
...こんにちわ。10インチタイヤという事で交換サイクルが短い、との話で、ネットで調べて見ると5000〜8000くらいとのことですが、皆さまの場合はどうでしょうか?最初の純正のからもう少しいいのに変えても、サイクルは一緒でしょうか?当方マジェs 13インチタイヤ乗っていた頃は12000キロはもちました(体重60キロ)。...
(バイク(本体) > ヤマハ > FJR1300)
2015/11/25 14:25:13(最終返信:2021/06/22 23:38:23)
[19350301]
...上げてからバランス取ってそれから減圧してアクスルシャフト挿れる店は然程多くありませんでしょう…タイヤ交換に6時間かけていたら商売あがったり… 新品タイヤは組んで暫く成長します…中にコードが入っているの...
(バイク(本体) > ヤマハ > セロー250)
2019/03/03 18:38:20(最終返信:2021/06/15 14:34:22)
[22506855]
...初めて質問します。 ツーリングセローに乗っており、そろそろタイヤ交換の時期を迎えます。 リアタイヤをミシュランのアナキーワイルドにし、サイズを出来れば120ではなく、130に変えたいと思っています。 そもそも... インプレ楽しみに待ってます。 御回答を頂きました皆さん、本当にありがとうございました。 タイヤ交換した際は情報をあげさせて頂きたいと思います。 130化はいかがでしたでしょうか? 自分もしたいと思います...
[22921037] 前後タイヤをIRCのGP-210にしました。
(バイク(本体) > ホンダ > AX-1)
2019/09/14 09:45:01(最終返信:2021/06/13 10:33:16)
[22921037]
...令和3年のゴールデンウイーク直前に約1年半ぶりに復活できたAX-1ですが、修理中、前後のタイヤ交換もやってもらうことにしました。まだ5分山以上残っていましたが、タイヤ交換ってのは最も費用対効果の高いチューニング?で同一タイヤでも新品にするだけで素晴らしいフィー...躊躇なくオフも走れますが、道路の殆どはアスファルト舗装ですので、タイヤノイズの静かなタイヤにしたかったのです。 【タイヤ交換までの一悶着】 転勤がつきものの職場なため、AX-1は全国チェーンの販売店で入手し転勤先でもそれなりのサービスを受けられるハズですが...
[24180907] アドレスV125ダートバイク化しました
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2021/06/10 00:33:32(最終返信:2021/06/12 09:07:54)
[24180907]
...懐かしいです(笑) 昨年秋に長野の畑に持って行ったC50ですが、持って行く前に近所のお店にお任せでタイヤ交換をお願いしたら、「TIMSUN」のタイヤに交換されていました。 リアがちょっとオフっぽいので、畑の裏山のダート道(泥と枯葉)を滑らずに登れました...
(バイク(本体) > ヤマハ > セロー250)
2021/05/29 17:03:19(最終返信:2021/06/12 03:11:06)
[24161450]
...走行24000キロで、先日タイヤ交換の際にチェーンの変形(波打つ)を指摘されて、交換してもよいのではと言われました。 検索してみると高いモノは1万円以上するみたいですが、正直チェーンの知識がありません...
[20164514] 報告:::腰上ほぼ新品アドV125OH
(バイク(本体) > スズキ > アドレスV125)
2016/09/02 16:18:49(最終返信:2021/05/18 03:01:36)
[20164514]
...駆動系キュルキュルおとするんですが・・交通費入るまで我慢 今タイヤと駆動系全部やるとMT07のタイヤ交換できないww あとは電装系…いきなりくるチャージコイル・ハーネスの接触不良・怖いけど・・ なった時の事・・壊れてから変えればいいかな…...朝のおっちゃんの走り方だと19から軽く16〜17でいいんちゃうかね〜 でした 交通費入ってタイヤ交換と一緒にやろう >今日はoff…さん ハイカムだけだと上にYouTubeさんがが書いてますが 低速のトルクやせますよ...
(バイク(本体) > ホンダ > AX-1)
2021/05/05 08:00:59(最終返信:2021/05/10 06:31:37)
[24119160]
...高荷重のコーナーリングで段差があると怖いのですが、これが歯止めになって慎重に走れているので結果オーライかと思っていますが、次のタイヤ交換時に再検討項目です。 おそらく、入手時の費用と修理代を併せれば40万円近くになると思いますが...
[24099330] エンストと振動がひどい(3型、2014年)
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2021/04/24 21:35:21(最終返信:2021/04/29 14:16:15)
[24099330]
...てくださった二輪館でタイヤ交換をしてもらいました、、、。(1月くらい?) >それ以外は全くいじっていないのでもしかしたらそれが原因かもしれません、、、。 親戚からもらった後にタイヤ交換して以来何もしていな...に始動して家から出ようとしてすぐに起こったので抱きつきではないと思います。 オイルはタイヤ交換のついでにバイク屋で入れてもらいました。 それで皆さんお答えいただいたのに申し...ざいます! タイヤの交換と聞いて思い出したのですが、ボルトをつけてくださった二輪館でタイヤ交換をしてもらいました、、、。(1月くらい?) それ以外は全くいじっていないのでもしかし...
(バイク(本体) > ヤマハ > アクシスZ)
2021/04/01 08:59:40(最終返信:2021/04/01 22:06:58)
[24054495]
...先日、2りん館で、フロント・リアタイヤ交換した際にピット作業員さんからディスクブレーキパットが減っているので、早めに交換した方がいいと言われ以前、購入していた互換品(NTB製のパット)に初めてDIYにて交換しようとしましたが...
(バイク(本体) > スズキ > アドレス)
2005/11/10 21:43:35(最終返信:2021/03/23 22:05:07)
[4568893]
...0の書き込みが少なくてさびしいので、 先日自宅でタイヤ交換した事を書きます。 20500Kmで初めてRタイヤ交換。(Fタイヤはまだ6分山ある!) いや〜!長持ち... エアーを3.5Kg ぐらい入れると、パンッ!とビードが入った。 やれやれ半日がかりのタイヤ交換でした。 アドレス110、ますます愛着がわいてきました。 次回は25,000Kmぐらい...交換かな。 感想・・・マフラー、ホイールは、はずしたほうが、仕事が早い。 タイヤ交換にはマイ・コンプレッサーが欲しい。 とあるバイク屋の主人が「アドレス110はタイヤが長...
[23822962] ドリーム 125 FI タイプXのO2センサーどこですか信号でエンスト
(バイク(本体) > ホンダ > ドリーム125)
2020/12/01 15:45:46(最終返信:2021/03/23 08:08:58)
[23822962]
...場所が違うのかなって思っていますけど、、、 どうなんでしょうか? お店に頼みたいんですけど、 タイヤ交換の時にすごい嫌な思いをしたので。。。微妙な感じです。 ココに無ければココ、それでも無ければ付いてない位でないと...それでも無ければ付いてない位でないと O2センサーは忘れた方が良い >腰が痛いんだ!さん 購入店はタイヤ交換した店なの? 最後まで読んだ方が良い >ちなみに神戸の方からフリマで買いました。 と書いて有る。 購入はバイク屋さんなのかな...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2020/10/24 21:52:47(最終返信:2021/03/19 14:48:37)
[23746260]
...でもモビシティに代えてからは荷物を5kg以上積んでもハンドルが8の字にブレることはありません。 今年に入ってからタイヤ交換する前はハンドルを話して1秒で8の字にぶれてました。 なので距離があまり乗ってなくホイールバランスを調整しててもぶれるならタイヤそのものが問題だと思います...
(バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ)
2021/03/02 14:34:53(最終返信:2021/03/05 19:16:43)
[23998197]
...駆動部分メンテナンスと言っていたのでベルト他も含めてと思われるのでYSP店でお願いしてみようと思っています。今までタイヤ交換、オイル交換等べらぼうな高い金額ではありませんでした。フロント、リアタイヤ交換で22000円タイヤ6000円工賃3000円位でしたから...