(バイク(本体) > ヤマハ > セロー250)
2020/09/27 09:24:04(最終返信:2020/09/29 19:10:19)
[23690213]
...4月にファイナルセローを買って、はや11000キロ(6か月で(笑))となってしまいました。当然、特にフロントはかなり減ってきている状態で交換を考えています。 で何に交換するか、多少調べるとある程度決まっているみたいで純正、D605、GP21辺り、オンよりだとGP210〜くらいまでは整理できました。 当方の使用状況としては、...
(バイク(本体) > ホンダ > PCX)
2010/10/21 10:19:23(最終返信:2020/09/26 08:53:32)
[12092465]
...けばよかった。 本日近くのバイク部品店でタイヤ交換してもらう予約をしましたが店員さんに聞くとやはりpcx125はタイヤ交換の理由が異常に滑って怖いからって人がかな...交換したフロントの安いダンロップ9部山が途中でグリップ回復して立ち直った。 それ以来、タイヤ交換は銘柄指定するようにしてます。 ちなみに今は前後ともBSバトラックス。(バイクタイヤ専...なものかと思っていました。 購入時のレビューにもpcx125は勿体無いけど買ってすぐにタイヤ交換しないと雨の日に滑って転ぶって言う記事があったので雨の日は特に気を付けていました。 そ...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー)
2020/03/11 18:49:38(最終返信:2020/09/23 19:05:13)
[23278689]
...ちなみにアドベンチャー仕様というのか、ツーリングセロータイプの大き目の風防が付いています。今後タイヤ交換をする際には、現状の純正タイヤではなくIRCあたりのオン寄りのタイヤを履く予定で、そうなると余計に高速は楽になるかと考えてます...
[23613057] メッツラー ロードテック01 に交換しました
(バイク(本体) > スズキ > Vストローム650XT)
2020/08/21 15:36:00(最終返信:2020/08/27 13:51:33)
[23613057]
...しゃがみこんでの作業はすぐに腰が痛くなってしまうので、立ち作業できるのは腰に優しいです。 そうでしたね、鉄騎さんめっちゃお高いタイヤ交換されたんでしたよねぇ。メッツラーかなり良い感じなんですが、持ちの部分でどうかな?と思う部分があったので...(高速オーバースピード時の不安定感が気になっていますが) >fk_7611_kkさん そろそろタイヤ交換の時期なんですね。私もアナキーアドベンチャーにすれば間違いないとは思ったのですが、今回は冒険してみました...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリシティ125)
2020/08/09 00:52:19(最終返信:2020/08/09 09:15:26)
[23587578]
...距離も16000キロを超え、そろそろタイヤ交換を考えてます。ここのサイトで拝見したのですが、サイズ的に90-80は純正しかなく、他メーカーなら90-90が妥当な所とありました。実際、乗り心地はどうなんでしょうか...
(バイク(本体) > ヤマハ > セロー225)
2020/07/23 08:55:00(最終返信:2020/07/27 19:43:13)
[23551790]
...わざわざプロに頼んでその体たらくとは、不信感が募るのはごもっともだと思います。 私も同じ様な経験が少なからずあるので、 タイヤ交換も然り、自身で出来る作業は極力自身でするようになりました。 自分は自分の要求に対し手抜きはしませんので...
(バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS)
2020/07/16 11:39:52(最終返信:2020/07/27 17:34:10)
[23537580]
...それと、動かなくなったときに、 運んでもらえるかどうか、とか、いろいろありますからね。 けれど、タイヤ交換や、バッテリー交換などは、タイヤ専門店や、 バイク用品店の方が、圧倒的に経済的ですけどね。 買い換える理由は何ですか...
(バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー)
2020/07/09 22:43:54(最終返信:2020/07/12 22:49:49)
[23522909]
...先日、タイヤ交換とプラグ交換、一年点検を某大手バイクショップで行ったところ、直後から走行中にアイドリングが不安定になり息継ぎする現象が起きています。乗れないわけではないのですが、一度アクセル全閉でエンストしてしまったりとちょっと乗りにくい状況です...
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/05/05 22:01:02(最終返信:2020/07/02 05:13:54)
[23383719]
...前後セット送料込み2600円で買いました デメリットは摩耗が早いF1万キロR5千キロ位で終了 自分でタイヤ交換できるならオススメです 以前タイヤ交換のスレで書きましたが、純正チェンシン→ブリヂストンHOOP→ミシュランシティグリップ→IRCモビシティと交換しました...そこで色々タイヤを拝見していると 「タイヤで走りは変わりますよ」とアドバイスをされその時は帰宅したのですが、時間が経つと無性にタイヤ交換をしたくなりました。。。 柄も変えられるし、走りが良くなるなら尚最高だな…と!! (今の純正のタイヤがなくなったら交換したいと思っております...
(バイク(本体) > ホンダ > リード)
2020/06/09 15:22:09(最終返信:2020/06/23 10:50:10)
[23457787]
...としか書いてなかったよ。 とりあえず外した時の感覚を覚えておけばいいと思う。 >モンペエさん タイヤ交換なら まー感覚でしてるしスタッドが太いから折れる事はないけど ソレがわかったら トルクレンチなんかいらない...
(バイク(本体) > ヤマハ > MT-09 TRACER)
2020/06/10 20:22:39(最終返信:2020/06/11 17:51:03)
[23460420]
...MT-09Tracerを購入し、先日2度目のユーザー車検を受けました。 現在の走行距離は55,000kmです。 タイヤ交換を2度行い、チェーンとスプロケットも2度ショップで交換。 プラグ、エアフィルターも2度自分で交換し...
(バイク(本体) > ホンダ > CRF250L)
2020/05/16 23:28:55(最終返信:2020/06/09 01:01:57)
[23408368]
...やっぱりタイヤでしょうね。 この感覚は、太いタイヤを装着しているバイクにある挙動ですので、 次回タイヤ交換するときに、サイズをワンサイズ細いものにしようと考えています。 具体的には、前タイヤ3.00-21を2...
[17932300] today タイヤ 工賃込み どちらが良いかな って?
(バイク(本体) > ホンダ > トゥデイ (バイク))
2014/09/13 19:09:55(最終返信:2020/06/04 20:17:40)
[17932300]
...原付 today タイヤ 交換を考えています。 広島には、ネットの様な価格で交換してくれる所は無いようなのですが。。。 2択で迷っています。 サイズは、一緒 80/100−10 @ダンロップ D307...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2019/11/18 01:01:19(最終返信:2020/05/24 22:53:07)
[23054102]
...ル交換した際、タイヤについてその旨伝えたら まだまだぜんぜんいけますと言われました タイヤ交換の目安教えてください 走行距離よりも年数重視でお願いします ただ、バーグマンは車庫...がするので交換してくれるので購入。 亀裂も無いので不安だが乗り続けてリアが摩耗したのでタイヤ交換。 年数では判断できないものですね。 4輪では最初の車検でひび割れ多数が見つかったダ...してないか、 〇硬化してないか、 〇みぞが有るかないか、 だそうです。 自分もこれまでタイヤ交換後1~2年以内にみぞがなくなり交換してきたため年数でという問いには思わず雑誌記事による...
(バイク(本体) > スズキ > バーグマン200)
2020/01/26 18:05:42(最終返信:2020/05/24 22:47:22)
[23192536]
...000キロくらいです・・・ バッテリは冬場、補充電して乗り切っています @2年ほど前にリアタイヤ交換 リアは一度も交換していない どちらも溝は問題ないですが劣化も若干心配です Aバッテリは...思い切って交換されたほうがいいかもれませんね… >日本茶LOVEさん こんばんは… タイヤは最近RBでリアタイヤ交換したのですが 工賃が5000円に跳ね上がってました…↓ ミシュランのシティグリップで12500円ほどでした…(工賃...
(バイク(本体))
2011/06/10 23:31:10(最終返信:2020/05/21 17:56:08)
[13116044]
...自分は千葉県の店で50円ですよ(見たことない銘柄ですが)^^; 修理はした事ないので分かりませんが、タイヤ交換の値段は近所のライコランドより安かったです。窒素無料で入れてくれます。 ちなみにスクーターでの値段ですが^_^...
(バイク(本体) > ヤマハ > SR400)
2020/05/16 00:44:45(最終返信:2020/05/16 17:16:23)
[23405958]
...タイヤを交換しようと思っていますが、純正サイズより細くタイヤははけますでしょうか? 自分で調べられないのであれば、タイヤ交換するタイヤ屋さんかバイク屋さんに聞いてみよう。 再度失礼します。 前を3.5から3.25に、...
(バイク(本体) > ヤマハ > セロー250)
2019/10/04 07:04:50(最終返信:2020/05/13 06:06:54)
[22966070]
...5も良いらしいですがw >アハト・アハトさん マイド・マイドですw ブレーキの効かないバイクは怖いですね! タイヤ交換してレバーにぎにぎせず乗って ”ブレーキ効かなーい”ってなったことを思い出しましたw この間の...フロントブレーキも効きすぎるってこともなく 前より扱いやすくなってる気がします。 リアの食いが悪くなってきたので そろそろタイヤ交換、、、 あゝ、また諭吉が、、、 山でゴロゴロ、ジムカーナでガチャガチャ。 新車セローもそろそろいい感じにヤレてきたんじゃないですか...
[9815900] 駆動ベルトを交換された方いらっしゃいますか?
(バイク(本体) > ホンダ > トゥデイ (バイク))
2009/07/07 00:59:30(最終返信:2020/05/07 03:03:45)
[9815900]
...2004年12月購入。現在16000km走行。1度タイヤ交換をして、山有り谷有りの走行なので皆さんの様に 未改造で40〜50kmとは行かず、オイル添加剤(○XLを入れて40km/l)です。さて、バイク...先週2万2千キロを越えたあたりでベルトが切れて走行できなくなりました。 近くのバイク屋は修理代が高め(過去にタイヤ交換、ブレーキワイヤー交換の時に何件か電話で問い合わせた結果から)ですが、時間が無かったので修理に行きました...
[23348900] BB-SHOOTとPURE SPORT-Rについて
(バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX)
2020/04/19 23:31:17(最終返信:2020/05/05 22:27:31)
[23348900]
...に今から高額なマフラーは という感じなもので。(台湾仕様の2型シグナス08年登録です)) タイヤ交換もシグナス、スカイウェイブ共にあそこでお願いしてます。...