(スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 195/65R15 91Q)
2022/01/28 20:34:26(最終返信:2023/04/09 00:13:26)
[24567617]
...今季の運用は終わりました。 気温が上がってのドライ走行は流石にフラフラする感じ&すぐ減りそうなのでタイヤ交換実施。 溝が深めなのと、雪道になってからの運用なので7000kmほど走って溝はまだ8mm以上。...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX2 215/60R17 96Q)
2023/01/25 16:06:48(最終返信:2023/01/31 17:49:51)
[25112877]
...昨晩からの寒波で大変な思いをされてる方も多いのではないでしょうか。クルマを運転される方はどうぞお気をつけて走行されてください。 私のクルマはミシュランのX-ICE3を履いてるのですが、すでに5か6シーズン目に突入しており、そろそろ履き替えを検討していました。 今朝、嫁さんを職場まで送って行ったのですが、...
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > AW-1 215/60R16 95Q)
2022/12/08 20:23:00(最終返信:2023/01/22 20:00:55)
[25044691]
...235/40R18)と比較して操舵にグニョグニョ感はあったものの、一般的なミニバンクラスの操舵感と感じましたが、AW-1はヤバいです。 タイヤ交換後にピットから出て駐車場に停めるまでで強烈な違和感を感じました。 ステアリングがプルンプルンします...
(スタッドレスタイヤ > ピレリ > ICE ZERO ASIMMETRICO 195/65R15 91T)
2022/12/07 21:10:13(最終返信:2022/12/08 06:42:27)
[25043349]
...asimmetricoを通販サイトにて購入しタイヤ交換業者にて交換しましたが、 バランスが異常で、ホイルもバランス点検しましたが、問題がなく タイヤの異常でした。 タイヤ交換業者からは海外での製造なので何年かに一度あるかなと言っていました...それをホイール変形で対応しない近所のど素人オートバックスには二度と行きません。 仕方ないので、そのタイヤは後輪専用で使い、早めにタイヤ交換しました。 その話ってタイヤも悪かったのでしょうけど、ネット購入のデメリットですよね。 店舗...
(スタッドレスタイヤ)
2022/11/27 10:58:37(最終返信:2022/11/27 13:01:57)
[25027231]
...2014年式アウディA4アバントに乗っています。 夏用は、標準225/50 ZR17を装着しています。 冬用は、ディーラから提供いただいた、標準245/45 ZR17 を装着しています。 スタッドレスタイヤの購入を検討する中で、標準245/45 ZR17を装着しているアルミホイルに、225/50 ZR17 ...
(スタッドレスタイヤ)
2021/09/03 08:56:43(最終返信:2022/11/16 15:28:54)
[24321258]
...違うタイヤで取ったバランスウエイトをそのままにするのは良くない。 だから、バランスを取らないなら、バランスウエイトも取ってしまう。 もし、タイヤ交換をショップに依頼するなら、 バランス位取ってもらえ! >ヒグマの父さん 撮った方が良いと思います...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 195/65R15 91Q)
2022/05/01 14:34:28(最終返信:2022/08/16 12:01:32)
[24726286]
...5月に入りGW前にタイヤ交換を実施したタイヤの状態を確認してみました。 多方面から注目を浴びる昨年新発売のVRX3...ルノーマル 走行距離:123,525km(12/1時点) 使用距離:13,580km タイヤ交換時にオイル交換・アライメント調整済み 以上の条件下で、約半年走行したタイヤが写真の通...が激しいですね。 うちのは日々3〜400kmは走るので10月に新品付けて1月2月頃またタイヤ交換… 組み換えも自分で作業するので大変っす。 スタッドレスなんて雨の日危なくてムリ。 ...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 155/65R14 75T)
2022/07/25 20:19:05(最終返信:2022/07/28 20:42:25)
[24849373]
...販売店が少ないの? さすがにブリジストン様のタイヤですけど10年目になるので^^;;; さすがにタイヤ交換ですけどブリジストン様かミシュランタイヤ様購入したいのですが・・・ ヨコハマ様も含めて・・・ ...
[24610054] 摩耗や劣化(硬化)していても新品や優良品に買い替えない
(スタッドレスタイヤ)
2022/02/20 10:47:26(最終返信:2022/02/21 13:02:29)
[24610054]
...こればかりは難しいですね。 お金の問題が大きいですが勿体ないからってのも実際多いです。 実際雪国でシーズンタイヤ交換を毎年何台もこなしてますが、プラットホームが出てるので交換を勧めてもまだ使えるからと新品に替えない方も多いです...
[24551316] ZE1スタッドレス選び サイズも含め。
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 185/60R16 86Q)
2022/01/18 20:03:36(最終返信:2022/01/19 21:00:53)
[24551316]
...5万km)だけどあまり滑らないし滑っても気にしない。 スタッドレスってそういうものだから。 仕事の車が2〜3ヶ月(300km/日)でタイヤ交換だからそれなりのアクセルワークが身についてるのかも。 滑りをタイヤのせいにしたいのなら常に最新の物を選びましょう...
[16780458] INTERSTATEスタッドレスタイヤについて
(スタッドレスタイヤ)
2013/11/01 09:22:04(最終返信:2022/01/19 12:00:34)
[16780458]
...高速をチェーンで走るという選択肢は不可とか選べない場合有りませんか? 怖いのは、チェーンを巻くタイミング。 パンクでタイヤ交換中に他車にはねられるという事故が結構ありますが、路肩で巻いていてはねられるなんて。 チェーンで長い距離...
(スタッドレスタイヤ > ダンロップ > WINTER MAXX 03 195/50R16 84Q)
2021/12/14 14:28:16(最終返信:2021/12/18 12:02:29)
[24493847]
...またホイールを使いまわすとタイヤ取り外し、取付時にキズが付く場合があるので純正ホイールならあまり頻繁にタイヤ交換しない方が良いと思います。 15インチならホイール付きスタットレスを購入しても比較的安価で購入できるかと思います...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 205/60R16 96Q XL)
2021/12/09 16:40:26(最終返信:2021/12/09 17:37:17)
[24485490]
...仙台市内の自動車修理工場でタイヤ持ち込み、車に履いてたタイヤ脱着・バランス・バルブ交換・廃タイヤまで込みでタイヤ交換一式10,000円 総額89,840円 yahooのポイントバック後日あるので、実質70,000円でVRX3...
(スタッドレスタイヤ > グッドイヤー > ICE NAVI 7 155/80R13 79Q)
2021/11/26 18:05:53(最終返信:2021/12/09 08:25:21)
[24464571]
...ペターソルベルグになったつもりで安全運転します。 検索したら、一ヶ月くらい前に似たようなスレが有ったのでそちらも参考になりました。 今日タイヤ交換してきました、 婆さんのミラバンはミシュランエナジーセーバー4で155/65r14 ワシのハスラーはグッドイヤーアイスナビ7で155/80r13...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 195/65R15 95T XL)
2021/11/13 16:47:23(最終返信:2021/11/15 20:26:13)
[24443852]
...タイヤ処分代・・・まぁええわ」でおまけしてくれましたが(笑) ディーラーですと定価の2割引ですら10万でしたので、66200円でタイヤ交換が済み気持ちがいいです。 皆さま、貴重なご意見ありがとうございました。先程、TIREwheelPREMIAMさんで...
(スタッドレスタイヤ > MICHELIN > X-ICE SNOW 225/50R18 99H XL)
2021/09/30 19:29:19(最終返信:2021/10/08 10:13:13)
[24371751]
... 最後にネット通販で買ったタイヤの持ち込みでのタイヤ交換に関する注意点についてですが、sima1412さんはタイヤ交換する店を決められていますか? まだ、決められ...いった大手カー用品店は持ち込みでのタイヤ交換を拒否します。 又、オートバックスは交換してくれましたが、平日限定で他にタイヤ交換のお客さんがいれば後回しにするとの...にタイヤ持ち込みでの交換工賃を問い合わせてみても良いのではと思います。 その他↓でもタイヤ交換してくれるショップを検索する事が可能です。 https://garenavi.com...
(スタッドレスタイヤ)
2021/09/28 09:57:13(最終返信:2021/09/29 14:31:10)
[24367395]
...ホイールまで取り替えることになります。 ・1本当たりのホイール代が6,000円に抑えられれば以後タイヤ交換の旅に2.4万円安くなります。 ・性能的にはタイヤ幅が少し小さくなるので、18インチと比べて多少ブレーキ性能が上がり...
(スタッドレスタイヤ > ブリヂストン > BLIZZAK VRX3 205/50R17 93Q XL)
2021/09/12 15:04:47(最終返信:2021/09/13 11:48:23)
[24338115]
...タイヤだけなら全然安くないしw >デジタルわからんぞいさん ん? タイヤ&ホイールですか? 今夏、タイヤ館でタイヤ交換しましたが、廃タイヤ料4本込みで8,000円弱の工賃でした。 タイヤのみ交換する価格なら、ここの最安値と比べると特価とは思えませんね...
(スタッドレスタイヤ)
2021/08/10 21:24:35(最終返信:2021/09/08 16:29:48)
[24282840]
...夏タイヤとの交換はご自分でなさるのですか?夏タイヤの保管はどうされてますか? >KIMONOSTEREOさん タイヤ交換は、いつもディーラーでしてもらっています。空気圧センサー付きなので念の為に、、 タイヤサイズが、...
(スタッドレスタイヤ > NANKANG > WS-1 215/50R17 91Q)
2019/02/16 11:13:31(最終返信:2021/01/23 15:35:10)
[22470300]
...?恥ずかしくない? オートバックス等の量販店やディーラは持込のタイヤ交換は比較的高いし、タイヤ+交換のセット料金も高いですね。 私もネットで安いタイヤを購入して... そこでは、4本交換時、こみこみで6000〜8000円です。 (参考) 「持ち込みタイヤ交換をするならどこがいい」 https://allabout.co.jp/gm/gc/47...実です。言葉足らずで、色々な判断をされていると思い申し訳ありません。電話で確認をして、タイヤ交換専門店で交換しました。量販店では、保証の問題で、ない商品の補填がきかないのでそのような...