(イヤホン・ヘッドホン)
2023/01/24 23:19:39(最終返信:2023/01/25 19:03:00)
[25112113]
...タイトルの通り以下の条件に合うヘッドフォンを探しています。 ・ワイヤレス(bluetooth または USB無線)接続可能 ・「ワイヤレス接続と同時に」3.5mmミニプラグでモニターやスマホなどと有線接続可能...
(イヤホン・ヘッドホン > JVC > HA-A5T)
2022/12/10 14:11:18(最終返信:2022/12/10 16:04:26)
[25047004]
...タイトル通りです。 エントリー機なのでaptXは無理としても、AppleユーザーとしてはAACに対応して欲しかった。 https://www.jvc.com/jp/headphone/lineup/ha-a5t/...
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/12/02 01:07:42(最終返信:2022/12/02 07:56:27)
[25034841]
...音楽は邦楽、洋楽、主にロック系をよく聴きます。 どうぞアドバスよろしくお願いいたします。 予算はタイトルにありますとおり3万円前後でお願いします。 オールラウンド系だと、 https://kakaku...
[25020315] sony wf-1000xm4からの乗り換えの結果、大満足!!
(イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE215 Special Edition)
2022/11/22 13:28:05(最終返信:2022/11/22 13:28:05)
[25020315]
...タイトルの通り、sony wf-1000xm4からの乗り換えです。1年ほどsonyの方を使用して、多数の口コミの通り、バッテリー不良があったので、こちらに乗り換えました。前々機もフルワイヤレス(airpods)を使っており...
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/11/15 22:41:44(最終返信:2022/11/19 21:19:37)
[25011546]
...【予算】 20000円以内 【比較している製品型番やサービス】 【質問内容、その他コメント】 タイトルにもある通り、イヤホンを探しています。色々なサイトなどを見て調べたのですが、サイトによっておすすめが違っていてよく分からずここで質問させていただきます...
[24529958] イヤホンのバランス接続に利点など無いのでは?
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/01/06 11:57:23(最終返信:2022/11/17 17:22:40)
[24529958]
...本スレッドは当然ながらメーカーを貶める意図はなく、あくまで電気工学の見地から事実を指摘したいと考えております。すこし刺激的なタイトルをつけてしまった点はやり過ぎました。 ご指摘の件、おっしゃる通りグランド側に接触抵抗がありますとクロストークが増加しますので...
[25008719] 5万〜10万でおすすめのイヤホン、ヘッドホン 有線、無線
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/11/14 00:04:31(最終返信:2022/11/15 19:21:19)
[25008719]
...タイトルの通り5万〜10万でいいヘッドホンを探しています。基本的には無線のヘッドホンをさがしているのですが、とくにそこにこだわってはいないので有線でもイヤホンでも大丈夫です。 いまのところは5万くらい...
[24996500] Galaxy Note20 & Amazon Music ULTRAHD
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/11/06 02:14:11(最終返信:2022/11/06 16:53:47)
[24996500]
...タイトル通り、スマホはGalaxy Note20 Ultraを使用しています。 AmazonMusic Unlimited に登録しているので本来ならUltraHD音質で聞けるはずなのですが。。。 いつからかHD音質しか再生されなくなってしまいました...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/10/07 02:26:33(最終返信:2022/11/02 11:43:25)
[24954363]
...タイトルの通りですが、更に片耳だけで使用ができる場合、左右のどちらでも使用可能でしょうか? 初代のQCEは充電ケース開けていないと片耳使用できなかったよう記憶があります。 マニュアルをご確認ください。...
[24886696] SONY MDR-Z1R と比較した御所見を
(イヤホン・ヘッドホン > FOSTEX > TH900mk2)
2022/08/21 06:33:34(最終返信:2022/10/22 03:52:26)
[24886696]
...レスがつかないので。 一応TH900のオーナーですので。 「SONY MDR-Z1Rと比較した御所見を」とのタイトルですが、 ヘッドホンとしてのコンセプトが違いすぎるので、レスがつかないのでしょう。 前身モデルであるTH900が発売された時は...
[24960911] SONY wf-c500 YAMAHA tw-e3b ag cotsubuで迷っています。
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-C500)
2022/10/11 19:49:56(最終返信:2022/10/12 12:16:54)
[24960911]
...タイトルにもある通りこの3つで迷っています。 元々Beats Studio Budsを使っていましたが、壊れたので買い替える予定です。音質や付け心地、機能などからどれがいいと思いますか? Beats Studio...
[24959528] ATH-CKS50TWを購入しましたが・・・
(イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-CKS50TW)
2022/10/10 20:35:58(最終返信:2022/10/11 07:25:35)
[24959528]
...今気づいたのですが・・・・Amazonで購入する時に商品の画面上には【国内正規品】と記載されていました。 実際の書かれてる文面(タイトル)↓ オーディオテクニカ ATH-CKS50TW 完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5...
(イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort Earbuds II)
2022/09/30 17:52:19(最終返信:2022/10/01 00:35:26)
[24945849]
...タイトルの通りですが、ノイキャンと装着感についてお聞きしたいです。 初代のイヤーピースではジャストサイズからワンサイズ上の間のイヤピ(2番)にしています。快適さは多少失われるのですが、その分密閉されるのでNCを最大限に発揮して使用しています...
(イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4)
2022/09/17 00:14:07(最終返信:2022/09/21 17:07:42)
[24926356]
...よそのわかりにくいものと比べたらかなり良心的なくらいですが? >S_DDSさん 適当に読んでて失敗したとのタイトル通りです。 購入した時にチラシ貰ったんですが、 9月30日までなのでと案内受けていて、 確かに期限が30日までだったので...ロト抽選期間、購入期間、応募期間の 3たてあればわかりやすかったなと。 いわゆる自爆でもあるため、タイトルに 適当に読んでて失敗したと書いてます。 サッとやらないのが悪い。 >※本気で応募したかったら8月に応募してる...
[24916319] 同メーカーの有線の、どのシリーズの音に近いですか?
(イヤホン・ヘッドホン > final > ZE2000 FI-ZE2DPLTW)
2022/09/10 11:12:35(最終返信:2022/09/12 07:14:24)
[24916319]
...タイトル通りです。 ZE2000.3000はどのシリーズの音に近いですか? EシリーズのE2000とE3000の関係に似ていますね。 ただし双方ともE2000とE3000の音を超えているようです。...
[24897637] おすすめのヘッドホンを教えてください。
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/08/28 18:42:04(最終返信:2022/08/30 07:42:53)
[24897637]
...InZjHKMDP5SGgvdKXj_8&index=34 最初だけでも聞いて欲しい。 敢えて、タイトルは出しません。w あ、クラシックなら こちらでしたかね・・・。 https://www.youtube...
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/08/27 15:49:48(最終返信:2022/08/28 13:36:31)
[24895728]
...こんにちは、よろしくお願いします。 タイトルにある通りなんですが、当方DAPを買う程には音質に拘りはありません。 しかしながら、スマホでもそこそこの音質では聴きたいというのはやはりあります。 そこで...
[20899152] finalのEシリーズはたぶん流行る。
(イヤホン・ヘッドホン > final > E3000 FI-E3DSS)
2017/05/17 19:14:50(最終返信:2022/08/28 12:19:00)
[20899152]
...どうも。 価格.comのヘッドホン・イヤホンカテゴリーで 「流行る」って言葉がタイトルに入ってたら、 大体関わってるディープリズムです( ̄▽ ̄) 正式発売は明日で、手元に届くのも明日なんですが、 試聴して興味深かったので紹介させていただきます...
(イヤホン・ヘッドホン)
2009/12/21 18:08:47(最終返信:2022/08/15 08:02:26)
[10664366]
...一度,悪い方向へ向かう様な細工をして,彼是と聴いて見るて好いかもです。 久しぶりに見たら、見事にタイトルとは全く違う議論で終わっていましたね(笑) 私の中での結論↓ 自己満ipodユーザー以外にポタアンは不要...
[24803512] バランス接続でも音の違いは分からないものなのでしょうか
(イヤホン・ヘッドホン)
2022/06/21 09:03:27(最終返信:2022/07/04 21:12:37)
[24803512]
...けて聴き込む必要もありかなと思います。 フェリアスさん、その節はどうも。 スレッドのタイトルが「変わるのか?」ではなく「分からないものなのでしょうか?」であるところが賢明ですね。...ない様のご回答・ご指摘はとても勉強になりますので、嬉しい限りです。ちなみに、スレッドのタイトルは先日の自分の投稿の勘違いを改めたのと、あと、余計な紛糾を避けるために「分かる・分から...とうございます。バランス接続の音の良し悪しについては、議論が紛糾しないようにスレッドのタイトルに気を使ったところなのですが、スレ主である私の返信の遅れのせいで皆様にご迷惑をおかけし...