(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J904N)
2022/06/09 14:19:33(最終返信:2023/02/06 07:57:18)
[24784919]
...待てずに互換インクが有ったエプソン買ってしまいましたがその互換インクも意外と高いです それも時間が経てば安くなるのでしょうかね? 今使っている旧タイプのブラザーなんてカートリッジ一本100円しないくらいまで下がっているから多く使うのなら非常に有り難くその恩恵は結構大きいです...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS5430)
2023/01/23 23:59:09(最終返信:2023/01/27 11:12:28)
[25110776]
...の公式データによるとA4カラー文書(普通紙使用時)は180枚の容量しかありません。別売りで大容量タイプのBC-361XLとBC-360XLが有りますが同じ条件でそれぞれ300枚と400枚となります。 ...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ DCP-J4140N)
2023/01/24 17:01:56(最終返信:2023/01/25 22:21:12)
[25111480]
...他のプリンターを購入する目的で家電量販店に行きましたが、ほぼ子供の問題集のコピーをメインとしていたので それなら大容量のインクタイプで印刷コストが安いものとしてこちらを勧められました。 値段も30000円でサービスの用紙を沢山つけてくれました...
(プリンタ > CANON > TR153)
2023/01/10 17:39:13(最終返信:2023/01/13 10:33:52)
[25091432]
...エーワンのフィルムラベルシールの様な透明フィルムへの印刷はできますか? 用紙側はインクジェットプリンタ(染料)タイプ対応はしている様ですが、注意書きにプリンタ側でラベル用紙に対応していないと印刷できないとあったため質問させていただきます...他のプリンタ機能のみの機種の中でもさらにサイズが小さいTR153が候補に上がったのですが、モバイルタイプはコンセプト的にも普通紙以外の印刷用途での実例が見当たらず、質問させていただいた次第です。 (同サ...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EP-882A)
2020/07/30 21:27:23(最終返信:2023/01/12 17:14:34)
[23568889]
... 申し訳ございませんでした。 テキスト だけの印刷・・・黒インクの使用量は確かに多いです。 増量タイプを使用しても他のタンクに比べ減り具合が早い・・・・ 染料系に見切りを付けて,買い換えしました(顔料系文字ブラックに・・)...それでも,特定のインク(ライトシアン or マゼンダ ??)が残る・・・ そこで,ブラックの増量タイプを追加購入・・・ こんな方法で,凌いできました。 みなさんにやんわり否定されてますが このプリンターのインク消耗は異常ですよ...
[25057998] TS3330が2年持たずにカラー印刷不能酷すぎる!
(プリンタ > CANON > PIXUS TS3330)
2022/12/18 01:23:19(最終返信:2022/12/30 15:11:32)
[25057998]
...。今回買ったインクはBC-346XLがトライアルで2400円税込でした。元々のやつはnormalタイプですが子供が付けてたのでどこで買ったのか、、、カートリッジ交換で復活したので大変満足しました。...
(プリンタ > EPSON > PX-G5300)
2022/12/13 14:54:37(最終返信:2022/12/22 22:35:40)
[25051597]
...ネットで検索してみましたが、カートリッジが8色別々のものは見当たらないようですし、液をパイプで注入するタイプは相当大がかりな作業になるようで躊躇します。結構怪しい商品も多い。 そんなわけで、今仕事も入っていませんので...
(プリンタ > EPSON > カラリオ EW-052A)
2022/09/02 13:22:10(最終返信:2022/12/18 16:54:52)
[24904489]
...com/item/K0001307400/ 安いので買ってしまいました。あまり使わなければ…。でもこのタイプは三台めですが確かに目詰まり多いです。頻繁に使えば良い製品です。顔料インクは詰まりやすいのかな。それとインクは純正品でないと使ってるうちに不具合がおきます...
[25041806] こちらの商品とDCP-J4140N悩み中
(プリンタ > CANON > PIXUS XK100)
2022/12/06 19:51:25(最終返信:2022/12/08 16:08:43)
[25041806]
...白黒コピー。子供写真アルバム。年賀状など。 レーベル、両面印刷などは使いません。 そんなべらぼうに使うタイプでもないです。 前機種は互換インクを使いまくって痛い思いをしたので次こそは純正インクで行きたいです...
[24481314] プリントできなくなった(全色でインクがでない)
(プリンタ > EPSON > EW-M630T)
2021/12/06 23:35:24(最終返信:2022/12/04 01:51:44)
[24481314]
...>QPパパさんさん >yuta-sanさん こんばんは。 キヤノンのプリンターはヘッドが取り外せるタイプが多いのですが、エプソンのプリンターは(確か)取り外せなかったかと思います。 私もキヤノンのプリンターでしたので...
(プリンタ)
2022/11/29 20:12:36(最終返信:2022/12/04 01:39:15)
[25031409]
...スキャンや自動両面印刷機能も欲しいです(あればうれしい程度)。 また、イラスト印刷には顔料インクが良いという情報も見かけたりするので インクのタイプについても迷っています。 クオリティ(劣化速度も含め)の面では顔料が良さげかなと思っているのですが...
[25035733] 大容量インクの利用は出来ないのでしょうか?
(プリンタ > CANON > PIXUS XK100)
2022/12/02 19:46:34(最終返信:2022/12/02 22:25:26)
[25035733]
...現行のプリンターHK100やHK500、HK110に適合するインクは大容量は存在しません。 大容量タイプと標準容量タイプがあるのは、HK90以前に対応しているHK-N10/HK-N11と言う品番のインクカートリッジです...jp/cgi-bin/pixus/supply/ink.cgi?md=d&id=2172C002 これは6色のマルチパックですが大容量タイプがあります。 5色マルチパックでは大容量仕様はありませんが、単色の大容量はあるのでXK100でも使えればと思いました...
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW)
2022/11/07 14:47:03(最終返信:2022/11/08 06:28:53)
[24998813]
...付属されているインクカートリッジは約2か月ほどで空になりました。 *丁度パンフレット作製などでカラーを酷使していたのもありますが、4色セットの大容量タイプのインク代で約1万ちょっとかかります。 コスパについては置いときまして、この複合機は凄く設定し易いし...
(プリンタ > EPSON > EW-M754T)
2022/10/30 16:10:10(最終返信:2022/11/01 20:56:34)
[24987101]
...ビデオに撮っておきましたのでご確認下さい。 別に満タンにしなくても目視で確認した残量設定で大体行ける事が分かります。流石に補充タイプで自動検出は無理のようですね。 >sumi_hobbyさん 「 インク残量の設定 」で設定出来るのですね...
(プリンタ > CANON > PIXUS TS5430)
2022/10/29 22:18:34(最終返信:2022/10/30 16:08:25)
[24986114]
...ありがとうございます。 >sumi_hobbyさん 詳細にご回答ありがとうございます。ということは、冊子タイプをサンプル動画のようにスキャン&両面印刷だと非常に時間がかかり、現実的でないこと理解しました。 一旦...
[24969990] MFC-J6983CDWとの違い + 発売日について
(プリンタ > ブラザー > MFC-J7300CDW)
2022/10/18 11:03:18(最終返信:2022/10/18 13:29:51)
[24969990]
...MFC-J6983CDWのメリットは価格ですよね。 新型はレビュー出てこない限りわからないかな。使ってみないとってとこあると思いますし。 このタイプはA3のFAXも可能で、3.5インチのモニタです。1段トレイの方は2.7インチモニタです ちなみに地方のケーズデンキは11/2には来ると言われましたし...
(プリンタ > CANON > G6030)
2020/01/21 23:27:35(最終返信:2022/10/15 14:08:00)
[23183337]
...かなカス貯まっていくタイプのインクでは無いのですか? 実際には影響は小さいもので、あまり気にしなくて良いのでしょうか。 まぐたろうさん、こんにちは。 > こいつって、徐々に僅かなカス貯まっていくタイプのインクでは無いので...徐々に僅かなカス貯まっていくタイプのインクでは無いのですか? 「カス貯まっていくタイプのインク」というのが、よく分からないのですが、インクは乾燥するとカスになって、それがヘッ...4年はメンテナンスしておきさえすれば、トラブル気にせず使える感じなんでしょうか? このタイプのプリンターは、発売からそれほど経っておらず、ユーザーの中での稼働実績があまりないので、...
[24963988] 大容量インクカードリッジも使えるのでしょうか?
(プリンタ > ブラザー > プリビオ MFC-J6983CDW)
2022/10/14 06:20:16(最終返信:2022/10/14 09:27:36)
[24963988]
...けど、今の通常の大きさのインクカートリッジでさえ一杯一杯なスペースの所に大容量タイプが収まるのでしょうか? 大容量タイプというのは、画像のLC3119のことでしょうか? であればもちろん大丈夫でしょう...duct/printer/inkjet/mfcj6983cdw/accessory/index.aspx 公式サイトの消耗品紹介で大容量タイプ出てくるのに使えるかどうかを疑われても…。 これはインクカートリッジの大きさが一緒でありながら中に充填されているインクの量が異なるだけで...
(プリンタ > CANON > G6030)
2021/02/03 09:43:59(最終返信:2022/10/05 11:18:59)
[23943594]
...6030は、背面給紙タイプのプリンターですが、基本的にこのタイプのプリンターは、一度に多くの用紙をセットすることができませんので(50枚もセットできれば立派なもの)、ご要望を考えますと前面給紙タイプのプリンターから探さ...背面給紙タイプのプリンターですが、基本的にこのタイプのプリンターは、一度に多くの用紙をセットすることが >できませんので(50枚もセットできれば立派なもの)、ご要望を考えますと前面給紙タイプのプリンターから探さ...数を減らす必要が出てくるかもしれません。 なので安定して100枚となると、やはり前面給紙タイプのプリンターの方が良いようにも思います。 G6030のレビューで給紙容量は最大350枚(...