[23880354] corei9 9900k 常に90〜100℃熱暴走して困ってます
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/12/31 07:08:52(最終返信:2021/01/20 17:32:51)
[23880354]
...ラジエータが熱い=回転機能は少なからずしてると考えてよさそうですね。 水の確認はできるタイプではなく 全身黒い管に水交換不永久要というタイプだそうです。 水漏れしてる感じはしないので中身が蒸発?してるのかはわからない状態です...マウスコンピューターさんに確認されたほうが良いですね。簡易水冷も色々なタイプがあり、ポンプの電源をマザーボード上の端子ではなく、SATA電源ケーブルなどに接続するタイプもありますので・・・ でもスレ主さんの写真見た限り...
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/11/24 14:48:13(最終返信:2021/01/19 03:10:09)
[23808177]
...塗装で非常に精悍で良いですね。 ファンの型が最近の風圧風量うん%アップタイプとは真逆のタイプでそこは古臭くはありますが、外見のお金のかかり方がLIGHTNING級...lareさん こんばんは。 PBO2、私のようにピークで使うつもりのないAUTOに頼るタイプの人には適度に性能を引き出してくれそうで良い? 良く分かりませんが、リテール空冷なので性...が、換装は面倒さが強くてしんどいですね。(汗) クーラーは同じく3800Xのリテールと同タイプの中古をヤフオクで入手していたのでそれですが、グリスなしはまずかなと思いまして、3800...
(CPU)
2020/12/29 19:59:36(最終返信:2021/01/16 12:50:35)
[23877498]
...マザーボードそのものは外す必要はないと思いますが、コネクターの位置によっては外さないと作業が難しいこともあります。 わかりました。 プラグインタイプの電源はuPD70116さん が仰有るとおり電源ユニットと同梱のケーブル類一式でワンセットであり流用出来ないモノとお考え下さい...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3950X BOX)
2021/01/14 13:54:57(最終返信:2021/01/15 21:51:42)
[23906327]
...他の特に伝導率高いものは、余程のコツを掴まないとい安定した塗りは難しいですよ。 M.2は折角なんだから、Gen4の高速タイプにしておいたほうがよくないですか? もしPCIe4.0の お高めなM.2にされるなら、WD SN850...
[23605379] Core i9 10980XEのターブーストの際のクロックについて
(CPU > インテル > Core i9 10980XE Extreme Edition BOX)
2020/08/17 14:23:32(最終返信:2020/12/31 17:12:27)
[23605379]
...ベンチ中に落ちるとかいきなり落ちるは電源でしたコルセアは信頼できます。それとクーラーは空冷でなくて、簡易水冷最低フアッン二つタイプか三つタイプのCPU簡易水冷でないと安定しません https://kakaku.com/item/K0000781203/...
(CPU > AMD > Ryzen 9 3900X BOX)
2020/06/10 06:42:46(最終返信:2020/12/23 07:26:55)
[23459039]
...薄く伸ばして塗る感じですよ。 汚す事が嫌なんで、サーマルグリスを使う気力は無いですがね。 メンテが楽なシートタイプで済ますのも有りじゃないかな? 主に使っている炭素繊維シートは組付けるまで扱いに気を遣うけど、サーマルグリズリー(Carbonaut)やワイドワーク(Ice...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/12/19 00:42:09(最終返信:2020/12/22 23:40:33)
[23856765]
...私の環境でもR20nのスコアは8661まで伸びました。 すみません。 前の書き込みを見直したら(シネベンチ)R20が「R20n」になっていました。 タイプミスを消し損ねたようです。...
[23832485] Windows7のインストールについて
(CPU > インテル > Core i5 6600K BOX)
2020/12/06 10:55:22(最終返信:2020/12/19 17:25:49)
[23832485]
...「シャットダウン設定」の「高速スタートアップを有効にする」の「チェック」を外すことで解消しました・・・ SSDも所謂M2タイプになると機械的な切換は ??? ア ! 猫猫にゃーごさん と一部 重複しました ご免なさい ! ...
[23834423] ryzen5 5600xとi7-10700(無印)のマルチタスク能力について
(CPU > AMD > Ryzen 5 5600X BOX)
2020/12/07 07:28:37(最終返信:2020/12/09 16:07:17)
[23834423]
...RX5700XTでFS2020で飛行した際の画面ですが、このゲームは見て分かる通りワールドスレッドがはっきり出るタイプのゲームなので、3900の様に周波数が低いCPUはやめておいた方が良いでしょう。 CPU負荷ですが...
(CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX)
2020/12/01 09:15:44(最終返信:2020/12/05 18:54:38)
[23822288]
...あとスッポンの件ですがWraith Stealthのようにネジ4点留めのタイプは少しずつ緩めながら外すので逆にスッポンしないですよ。 スッポンはどちらかといえば引っ掛けタイプの話です。 一応うちの方ではRyzen 5 2600を付属クーラーで2年半パ...スッポンについてははっきり言えば4点ねじ止めだろうとレバーだろうと発生します。 それならねじ止めタイプのサイドフローは発生しないことになりますが、過去に2回ほど発生してます。 自分ならあずたろうさんとほぼ同意見で...
(CPU > インテル > Core i5 9400F BOX)
2020/11/28 03:11:39(最終返信:2020/11/28 22:16:28)
[23815631]
...Graphics 630 これはCPUに内蔵されているGPUです。 CPUを換装するときにはGPU内蔵タイプである必要があります。 また、7000番台と9000番台は使えるチップセットが違うので、ソケットが同じでも動きません...
[23785055] Core i9 9900K アイドル時に100℃を超える
(CPU > インテル > Core i9 9900K BOX)
2020/11/13 12:20:34(最終返信:2020/11/16 13:35:18)
[23785055]
...まともに 取り付けれてない可能性が高いと思う。 超天はレビューに多く出ていますが〜プッシュピンタイプでの取り付けが基本でして〜 それが 非常に難しい、なまじヒートシンクがでかいので 指が入りづらいのですよ...
(CPU > AMD > Ryzen 9 5900X BOX)
2020/11/07 18:19:22(最終返信:2020/11/13 11:36:07)
[23773849]
...レスありがとうございます。 ちと仕事が修羅場ってますので暇なときに。 レギオンのウィキ見て来ましたが群像劇タイプのストーリー、キャラクターなんですね。 感情移入しにくい奴ですよね。 サイバーパンク2077に期待ですかねぇ...
(CPU > AMD > Ryzen 3 3200G BOX)
2020/10/25 22:33:13(最終返信:2020/10/27 13:25:34)
[23748348]
...5インチベイらしきものは、マザーが邪魔で使えません。その下にある2.5インチベイは、マザーボードがメモリ4スロットタイプだとマザーが邪魔で使えません。使えるのは、ケース下面にあるところだけです。 5インチベイに光学ドライブを入れないのなら...
[23723237] core i5 10400F にしようと思います。
(CPU > インテル > Core i5 10400F BOX)
2020/10/13 12:50:10(最終返信:2020/10/20 14:32:22)
[23723237]
...Core i5 10400。GTX1650。メモリは8GBx2にカスタマイズ。SSDもできればNVMeタイプに。これで12万円。 ゲームPCとしてはこの辺が下限かなと思います。10万円ではきつい。あたりまえだけでRTX3080なんて夢物語...この辺のこだわりが無いのなら、最安品でも良いくらいです。 ケース。電源ユニットにカバーがついているタイプは、3.5インチベイが反対側からしかアクセスできませんので、使い勝手が良いかというと微妙。 5インチベイ(光学ドライブ)は無しということでいいんですね...
[23714163] ZEN3公式発表! 5900X R20シングル 631pts
(CPU)
2020/10/09 04:52:21(最終返信:2020/10/17 16:19:21)
[23714163]
...RTXの方が確実に無難でしょうから投げ売りされるまで待つのが正解かなと。 2080AMP EXTREMEから公開されている3ファンタイプのデザインでは変えたくないのが正直なところでもあり。 とりあえず5x00Xさん、9600K環境を...
[23722145] こちらのCPUは白虎弐 SCBYK-2000Iで冷えるでしょうか?
(CPU > インテル > Core i7 9700F BOX)
2020/10/12 21:08:48(最終返信:2020/10/12 21:55:43)
[23722145]
...虎徹MarkUで高温になってる人がいたので、無限五ではどうでしょうか? 120mmファンで冷やすタイプの大き目CPUクーラー https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare...Fprdcompare%5F0512 ↑ 92mmファンの白虎弐よりも120mmファンで冷やすタイプの大き目の方がエンコード時に高温になりにくいです。 PL1,PL2,Tauが本当に定格通りに設定されているのなら...
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/10/10 02:02:27(最終返信:2020/10/10 21:07:47)
[23716098]
...メモリも安くなりましたので。 HDD。4TBあたりがコストパフォーマンス的に。動画編集の作業領域にするのなら、非SMRタイプで。SSDは書き込み総容量で寿命が減るので、C:ドライブを作業領域にするのはお薦めしません。 光学ドライブ...光学ドライブ。映画鑑賞するのにBD非対応でいいの? ケース。電源ユニットを隠すカバーが付いているタイプは、3.5インチベイがケースの反対側から出ないとアクセスできません。まぁ、しょっちゅう出し入れするので無ければ良いのですが...
[23691484] AMDに戻るのに・・3500で仕事が十分か教えてください。
(CPU > AMD > Ryzen 5 3500 BOX)
2020/09/27 20:25:16(最終返信:2020/09/30 07:55:25)
[23691484]
...性能が出なかったりするようです。 ■ストレージ(SSD) SATA3 SSD から M.2(NVMe) 接続タイプの高速 SSD が主流になりつつあります。 特に PCI Express 4.0(Gen4)対応の...
[23585756] 新規組立したPCでKP41などのエラーが発生します
(CPU > AMD > Ryzen 7 3700X BOX)
2020/08/08 10:13:23(最終返信:2020/09/21 13:53:17)
[23585756]
...Wraith PrismにはARGBコントローラが内蔵されてるので外しても光ると思います。 これはUSB接続タイプの特徴です。 >揚げないかつパンさん ご回答ありがとうございます。 なるほど、初めて知りました!...