(外付け ハードディスク > ADATA > AHV620S-1TU3-CBL [ブルー])
2017/10/05 03:09:04(最終返信:2017/10/05 11:15:09)
[21252463]
...テレビ録画に使用可能ですか? まずこの外付けHDDはポータブルタイプなので、テレビ側のUSBポートの給電能力によってはHDD自体が起動しない場合があります。 別途ACアダプタか、給電できる二股のUSBケーブルを準備する必要があるかもしれません...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC2.0U3-BK [ブラック])
2017/10/01 13:42:00(最終返信:2017/10/02 11:13:18)
[21243299]
...データのバックアップに使うために購入を検討中です。 最近の外付けHDDにありがちな、電源スイッチがないタイプのようで思案しています。 PCとは常時USBケーブルで接続、電源もコンセントに入っている状態だと PCを起動中はずっと本機も起動していると思うのですが...
(外付け ハードディスク > トランセンド > StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3)
2017/09/06 18:21:17(最終返信:2017/09/08 09:59:21)
[21174735]
...後からつけたのは本体から直結している4口の増設タイプです。USB2.0 SELF/BUS Powredですから3.0のUSBは付いていないのが原因ということのようですね。今までも2.0,3.0共用タイプのものが使えたのですが...
[21143982] 壊れにくいHDDドライブを教えてください
(外付け ハードディスク > IODATA > AVHD-URSQ4)
2017/08/25 14:51:03(最終返信:2017/08/25 19:59:14)
[21143982]
...HGSTが理想ですが、外付けに使える5400回転の製品は非常に入手難。冷却のできるNASケースに7200回転タイプができるのなら、その手も。 妥協して、WestanDigitalのRED。 外付けHDDとして売っているものは...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BK [ブラック])
2017/07/12 07:45:19(最終返信:2017/07/12 15:12:33)
[21037041]
...http://kakaku.com/item/K0000575984/ TV用は私はこっちのタイプ使ってます。 こっちのタイプだと、ほぼ無音って感じです。 まぁ 容量的には少ないですがね。 ハブ使って複数接続って方法もありますし...どうしても一台で大容量ってなると、うるさいのかな? 音だけ考えるなら3.5インチの本製品ではなく2.5インチのポータブルタイプの選択もあり。 ただ、 容量あたりの単価UP(3.5インチHDDなら3TBの値段で2.5インチなら2TBになってしまう)...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3-BK [ブラック])
2017/06/29 11:22:36(最終返信:2017/06/30 08:44:18)
[21004567]
... コチラでも充分だとは思います。 ただ、ワリと簡易的に 見て消すような使い方なら ポータブルタイプの方が 動作も静かで、電源不要なので 見た目がスッキリします。 http://s.kakaku.com/item/K0000872258/...
[21000301] タイムシフト 対応 6チャンネル録画できますか?
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LL4.0U3-BKE [ブラック])
2017/06/27 18:42:28(最終返信:2017/06/27 20:31:07)
[21000301]
...が1つ(増設を除く、新仕様)であれば、この製品で6チャンネルの録画が可能でしょう。 前述した古いタイプのタイムシフトマシン機能のテレビの場合は2台の外付けHDDが必要になります。 わかりやすい説明ありがとうございます...
(外付け ハードディスク > ロジテック > LHD-ENA030U3WS [ブラック])
2017/06/16 15:59:06(最終返信:2017/06/16 20:57:06)
[20972048]
...異常や設置環境の見直しが 必要ないか調べられると良いでしょう。 私は、外付けHDDをポータブルタイプを含め数台持っていますが、 常時接続はせず、使用するときだけ接続して電源を入れています。 幸いなことに...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC2.0U3-BK [ブラック])
2017/05/09 12:12:41(最終返信:2017/05/10 01:52:57)
[20879000]
...0U3の方がいいかもしれません(必ず出るというわけではありません)。 Panasonicのサイトを見ると、汎用タイプの外付けHDDが多い。 http://av.jpn.support.panasonic.com/s...
(外付け ハードディスク > トランセンド > StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3)
2017/04/26 12:35:25(最終返信:2017/04/27 15:36:44)
[20846840]
...壊れたのがVAIOで、リカバリー後復元するまでの一時的なバックアップHDDのつもりで購入しましたので、USBタイプ=電力不足になるというのは盲点でした。 VAIOでも音が鳴るようでしたら、周りの人に譲り、きちんとアダプター付きのHDDを購入したいと思います...
[20822050] スカパープレミアム対応の外付けHDDにつきまして
(外付け ハードディスク)
2017/04/16 13:51:43(最終返信:2017/04/16 16:20:02)
[20822050]
...そのときにはY時コネクタなりACアダプタなりでと言うことになります。 あと。2.5インチの大容量タイプのHDDの場合、特殊な書き込み形式で速度が落ちるものがあります。 録画用なら、3.5インチが無難かと思います...
[20811277] ブラスチックの様ですがどうやって冷却するのでしょうか?
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N)
2017/04/12 12:39:41(最終返信:2017/04/14 16:58:24)
[20811277]
...夏は室温40度くらいです 穴からの自然換気で熱を逃がしますが。もともとファンレスの外付けHDDは、低回転タイプですので。底まで発熱はひどくありません。 ただ。 >夏は室温40度くらいです 室温が高ければ、ファンが付いていたとしても室温よりは冷えません...
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N)
2017/03/05 09:35:43(最終返信:2017/03/05 15:24:11)
[20711382]
...説明不足かもしれませんがよろしくお願いします パソコンの容量が減って来たので 外付けハードディスクを用意しようと思うのですが このタイプはWindows10でも対応できますでしょうか? よろしくお願いします 対応しています。 http://buffalo...
(外付け ハードディスク > Silicon Power > SP010TBPHDD03S3K [ブラック])
2013/12/21 19:51:55(最終返信:2017/02/21 00:55:29)
[16983027]
...USBから取り外ししてもよいのでしょうか。 Bパソコンから電源を供給するタイプの外付けHDDは初めてなのですが、 こういうタイプは、特に充電式というわけではないですよね。 (なぜ充電機能を一部停止したことで...
[20671666] SONY BDZ-EW500に使用したいのですが
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N)
2017/02/19 11:45:24(最終返信:2017/02/20 22:40:57)
[20671666]
...jp/product/hdd/hdd/hdel-ut/ 一般的には、USB端子から電源を供給するポータブルタイプや暗号化機構などを搭載していない商品なら原則動作します。ただし、メーカー提供のフォーマットツールを...
[20632009] フロント部分のUSBだけ認識の調子が悪い
(外付け ハードディスク)
2017/02/05 13:06:46(最終返信:2017/02/20 15:09:43)
[20632009]
...WLGの方はminiタイプのUSB3.0ですね。 これだと別のケーブルを購入して試すしか無いですね。 据え置き型ではまだTouroで使用しているタイプのコネクタが主流だと思いますが、miniタイプを使っているとは思い...ントはUSB2.0と書いてあります 背面は1.0みたいです ひょっとして、2.5インチタイプのHDDでしょうか? もしそうだとすると、電力がギリギリなのかもしれないので、 別途電...性はあります。(USBの規格ではない) アテゴン乗りさんも書かれているように、ポータブルタイプの場合USB2.0であれば電力不足の可能性があります。 そうでない場合、フロント側の場...
[20621844] バッファローのHDD購入で迷っています。
(外付け ハードディスク > バッファロー > MiniStation HD-PCF1.0U3-BBD [ブラック])
2017/02/01 21:00:55(最終返信:2017/02/14 17:26:33)
[20621844]
...どれを購入すべきか迷っています。 小型なポータブルタイプの物でも、大きな置き型の物でもどちらでも構いません。 大きさ以外でそれぞれメリット、デメリットはどんな事がありますか? ポータブルタイプの方が壊れやすいとも聞いたことがあるのですが...1TB以下ではあまり容量単価は変わらないので、そうなると小型軽量・持ち運びや収納が楽・省エネなどのメリットがあるポータブルタイプを買いたくなります。 あと、ポータブルHDDなら信頼のHGST(日立)がオススメ。 HGSTの低価格モデルが買える事こそポータブルのメリットと言えるかも...
(外付け ハードディスク > 東芝 > CANVIO CONNECT HD-PE30TK [ブラック])
2016/11/30 19:25:55(最終返信:2017/02/06 10:54:40)
[20441532]
...知らぬうちに稼働中に動かしたんだと推定してる。 注意しても、どうしても少しは動く。 筐体構造に工夫した耐衝撃タイプもあるが割高になる。 これ以外に中味がSSDだと稼働中に少々動いても安心。 私も、ちょっとくらい、と思って痛い目にあったことが何度もあります...
[20586798] パナソニック DIGA DMR-UBZ2020との電源連動について
(外付け ハードディスク > バッファロー > HD-LL2.0U3-BKE [ブラック])
2017/01/20 20:13:58(最終返信:2017/02/04 21:32:56)
[20586798]
...jp/product/hdd/external/hd-llu3-e/#spec USB3.0ケーブル A to microBタイプを使います。当然USB3.0です。 http://buffalo.jp/products/cata...
[20548864] パナDIGA DMR-BZT710に接続可能でしょうか?
(外付け ハードディスク > バッファロー > DriveStation HD-LC3.0U3/N)
2017/01/07 22:55:46(最終返信:2017/01/08 16:17:03)
[20548864]
...物理的に形状が違うのでUSBケーブルは共有出来ません。 uxcell USBケーブル ライトアングル コネクタ ブルー PC USB 3.0 タイプ B メス to マイクロBオス 32cm https://www.amazon.co.jp/ux...