[25291716] フィルムやガラスフィルム貼っている方の指紋認証の精度は?
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/06/07 14:49:30(最終返信:2023/06/08 18:36:05)
[25291716]
...けタイプによっても違うのですね、参考になりました。 >mjouさん やはり、失敗してしまうことが頻発するんですね・。。 画面指紋認証より個人的には背面認証タイプが...ていると ・まぁまぁ良い ・6aに比べて良くなった といった内容は拝見するのですが、背面タイプ(Pixel4a)やXperiaのような側面の電源ボタンの認証は 過去、とても精度が高か...ちょっと精度が上がるまで画面認証タイプの購入は悩みそうです。 >オペラ座の外人さん ガラスフィルムを貼ると精度が極端に落ちる...
(スマートフォン > ASUS > Zenfone 9 128GB SIMフリー)
2023/05/28 23:58:31(最終返信:2023/06/08 04:13:03)
[25278366]
...私スマホを充電して寝るタイプなんですけど、ほぼ毎晩Zenfone9が充電中に勝手に再起動しています。 設定を覗いてみましたがそういう機能はなく、体でスマホを押しつぶしていて、結果電源長押しで再起動とかいうわけでもなさそうです...
[25291625] ポケットに入れてしばらく使わないと度々電源が落ちます
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6a SIMフリー)
2023/06/07 13:24:38(最終返信:2023/06/07 16:35:54)
[25291625]
...心当たりがあればスマホの持ち運びの仕方を変えた方が良いでしょう。ウォーキング時には腕に取り付けるタイプのポーチやウェストポーチの利用、通常の持ち運びも最近流行のスマホショルダーなどの利用が望ましいと思います...
(スマートフォン > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル)
2023/06/05 02:59:02(最終返信:2023/06/07 00:56:25)
[25288089]
...って大きく分けて手帳タイプ(蓋付き)と非手帳タイプ(蓋なし裏側のみ)があって、スマホをパチンとはめ込む部分はソフトタイプとハードタイプに分かれてる 手帳タイプ ・ソフトタイプ ・ハードタイプ 非手帳タイプ...帳タイプ ・ソフトタイプ ・ハードタイプ ハードタイプは薄いプラスチックの板みたいなやつで、薄くていいけどスマホの上下部分、ボタンがむき出しになってるので傷が付きやすい、ソフトタイプはちょっと分厚いけど...ラップを取り付ける穴)の有無とか頑丈系のケース(MIL規格など)とかって、自分がどういうタイプのケースがいいかを決めてその中で一番良さげのやつを買えば失敗は少ないかもしれないね 他の...
(スマートフォン > SONY > Xperia 1 III SIMフリー)
2023/06/04 13:30:50(最終返信:2023/06/06 09:30:03)
[25287172]
...>まずXperiaの電源を落としてから電池パックを抜きます。 どこからググってきたのか知りませんが、今時のXreriaで内蔵バッテリー以外のタイプはありません。 ですよね 下手にあけると保証がなくなるので自分でやらないほうがいいですね...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー)
2022/11/02 18:31:44(最終返信:2023/06/05 19:19:46)
[24991463]
...lは充電できないことからpixelの問題と思っていました。しかしマグネット端子を取り外しタイプCのケーブルを直接挿したところ正常に充電できました。つまりマグネット端子の不具合でした。...せして申し訳ありませんでした。 皆さん、ありがとうございました。 私も同じくマグネットタイプの充電端子を使用して、充電が遅くなる現象に直面してます。 チェッカーで測ってみると、0....他の充電ケーブルでは充電できますが、挿入向きによって不安定になったりします。 家族のPIXEL7ではマグネットタイプは使えるので、ハードウェアの問題を疑ってます。...
[25288624] イオンモバイルのドコモ回線での動作確認
(スマートフォン > SONY > Xperia 10 IV 楽天モバイル)
2023/06/05 14:13:52(最終返信:2023/06/05 19:05:48)
[25288624]
...SIMフリーですがやはり実際に使っておられる方から聞きたいです。 どなたかイオンモバイルのドコモ回線(通話込みのタイプ1)で問題なく使えていますか? よろしくお願いします。 >ラーパさん 問題無く使えます。 プラチナバンドにも対応しているため問題ありません...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/06/02 16:24:51(最終返信:2023/06/04 11:36:41)
[25284439]
...belkin、cioなど複製のメジャーメーカーのものでも確認したが同じ挙動だった ・電流電圧測定はUSBタイプのワットチェッカーを使用。一応複数種類で確認済み ・ファームは最新(20230602時点) 充電の挙動は以下の通り...
[25286112] rainmoのesimとポケットwifi同時に使えるか
(スマートフォン > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー)
2023/06/03 19:09:13(最終返信:2023/06/04 05:29:29)
[25286112]
...>無線通信方式Wi-Fi 2.4GHz/5GHz 同様に電話が使えないスマホはないと思ったのでよいかと。 >SIMタイプ: nanoSIM+eSIM >SIMカードスロット: 排他的デュアルSIMスロットSIM1(nanoSIM)+SIM2(nanoSIM)/microSD...
(スマートフォン > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー)
2023/06/02 18:55:49(最終返信:2023/06/03 22:50:08)
[25284634]
...g52jの画面のフィルム貼らない付いている360度プラカバーを探しています。 ジャパンオリジナルだからか? 探しても見つかりません。 手帳タイプではない。 フィルムがカバーに付いている。 上下はめるだけ。 情報よろしくお願いいたします。 あれば本体購入したいと思っています...
[25280909] 画像データなどのバックアップ方法について
(スマートフォン > Google > Google Pixel 6 256GB SIMフリー)
2023/05/30 22:20:02(最終返信:2023/06/03 21:08:29)
[25280909]
...OTG非対応のType-Cで直に接続するタイプのものを購入したからだと推測されます。 どうしても、OTGケーブルを利用したくない場合は、OTG対応のType-Cで直に接続するタイプを購入する必要があります。 汎用性を考慮して...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 512GB docomo)
2023/05/26 11:34:09(最終返信:2023/06/03 08:09:05)
[25274733]
...長く使って割とグレードの良さそうな物を買い換えるタイプ。選ぶ基準はカメラ性能と容量。 ずっとAQUOSを使っていて写真には満足でした。 そう思ってました。 前機種でバッテリーが落ちまくり、熱くなりとそろそろと考えていたところ...
(スマートフォン)
2023/06/02 09:26:04(最終返信:2023/06/02 22:32:39)
[25283964]
...pdファイルのためhを取り除いています >舞来餡銘さん スペックの割にお値段強気ですねぇ ちょっと興味を引くのはタフネス タイプなのですが、防水が弱め うーん、如何な物か。 >一誠σ(^◇^)ぷららっちさん どうにも微妙な部分が有りますよね...
(スマートフォン > Google > Google Pixel 7a SIMフリー)
2023/05/31 16:45:24(最終返信:2023/06/02 22:05:10)
[25281761]
...ど。)。 参考になりました。ありがとうございます。 >あおべえさん 自分もラスタバナナの極薄タイプのガラスフィルムを端末購入後に装着し、半日と持たずに捨てました。 指紋も右手の親指のみ4つ登録してみたりしましたが...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo)
2023/05/28 00:36:44(最終返信:2023/06/02 19:16:58)
[25277045]
...auローミングもできない。 今気が付きましたが4月の終わりに私も入ってきました、安いし結構好きなタイプの温泉。 ちょっと気になったのでエリアマップみましたがあの辺AUが圏外ですねちょっと意外でした。 ...
[25283322] Qi充電で15W以上の出力で充電できる機器について
(スマートフォン > サムスン > Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53A docomo)
2023/06/01 19:29:34(最終返信:2023/06/01 20:37:38)
[25283322]
...最も高出力でQI充電できるものがあるようなら教えていただけると助かります。 通常は高速充電可能なタイプC充電ですが、ケーブルの抜き差しの繰り返しで、端子の劣化による接触不良がZenfone6で多発。 ...
[25281380] ドコモ版を購入、SB系simでテザリング出来ない
(スマートフォン > シャープ > AQUOS wish2 SH-51C docomo)
2023/05/31 10:27:33(最終返信:2023/05/31 16:54:57)
[25281380]
...nuro 認証タイプ PAPまたはCHAP APNタイプ dun と入力、保存しようとするのですが 『携帯通信会社により、タイプdunのAPN...q.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2 >Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。 >†うっ...さん ご返信ありがとうございます。 アクセスポイントの編集のページ発見しました。 APNタイプを『dun』と書き、 名前は適当に付けました。 今度は APNは必ず指定してください ...
(スマートフォン > サムスン > Galaxy S23 Ultra SCG20 1TB au)
2023/05/19 01:16:38(最終返信:2023/05/30 20:43:57)
[25265665]
...ゴリラガラスをもっと信用かつ堪能しましょう、ですね ガラスフィルム系でお探しながら、UV硬化接着剤を使用しているタイプならディスプレイの曲面の一部までかかっていますので操作に違和感はないですし、ケースとの干渉リスクも低いです...上記の組み合わせで干渉はありません。 間が空きましたが、様々な意見を参考に調べ最終的に在庫もあったことが重なり純正にしました!他のタイプも気になりましたが不器用な為貼りやすさ重視しました。 シュピゲンはs23ultra対応の物が見つけ...
(スマートフォン > シャープ > AQUOS sense6 SH-M19 128GB SIMフリー)
2023/03/07 07:22:49(最終返信:2023/05/30 14:10:02)
[25171688]
...ますね。 今日現在 おかげさまで トラブル無く使用できています。 メモリー(RAM)が6GBタイプを選んで正解でした。電力消費は4GBのほうが少ないようですが。 オールリセットせずに解消できました...