[23997072] 受電クレードルの形状がマニュアルと異なります
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2 Pro スポーツモデル)
2021/03/01 22:11:59(最終返信:2021/03/05 22:14:40)
[23997072]
...スポーツモデルを購入しましたが、箱の中に入っていた充電用クレードルが円盤部分?にType-Cケーブルを差し込むタイプではなく、クレードル本体にUSBケーブルが直付けになっていてクイックスタートガイドと形状が異なります...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > SONY > wena 3 metal WNW-B21A)
2020/11/30 05:08:17(最終返信:2021/03/04 21:57:07)
[23820119]
...この時計のベルトの中留は観音開きタイプのため中留(蝶番)は外さざるを得なかったのですが、幸いバックルとベルト、中留とベルトのいずれのコマも通常のバネ棒が通るくらいの穴が空いているタイプ(これは珍しいと思います)なので...wena3metalモデルは全てのピースの軸部分が取り外し出来るような感じでした。 以下外部サイトの記事でもラバータイプのwena3を別のバンドへ交換している様子もあることから、ご希望のことは可能なのではないでしょうか...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Mi Watch)
2021/02/12 21:22:35(最終返信:2021/02/28 08:46:58)
[23962431]
...ほんまそれ。他社のを買うでえ! ドーーンと発表だけかい。 人に欲しい感情を植えつけといて、焦らすタイプねw 発売日を公表してください ←メーカーさんお願いします。 私もずっと続報待ってます。 やっぱ...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Miスマートバンド5)
2021/01/20 22:48:01(最終返信:2021/01/25 16:20:10)
[23918412]
...Amazonもシャオミストア以外からの購入にはリスクがあります。 >いもひでさん ベルトは消耗品と考えて定期的に効果した方が良いと思います。 付属のタイプは一番外れやすく、同じボタン留め金でも内側に回り込ませて内から外へ留めるものは外れにくくなってます...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
2020/12/26 10:14:12(最終返信:2020/12/26 11:40:29)
[23870034]
...数日から長くても20日くらいの充電やフリーズ、不具合など考えると 普通に万歩計でいいと思います。 時計タイプがほぼここのメーカーしかありません。 http://www.yamasa-tokei.co.jp/seihin/category_watch...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > SONY > wena 3 rubber WNW-A21A/B)
2020/12/19 20:31:31(最終返信:2020/12/19 20:31:31)
[23858322]
...調べたら、iDをスマホやカード単体で使用している人がおサイフリンクに登録するには、モバイル型というタイプに別途申し込んでアクセスコードの取得が必要なようです。 いまGoogle PayのiDで使用しているAmazonカードはモバイルに対応してないらしく...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > カシオ > Smart Outdoor Watch PRO TREK Smart WSD-F30)
2020/11/28 08:55:21(最終返信:2020/11/28 11:31:49)
[23815869]
...せん。 1つの時計を大切にきれいに使いたいならミリ数合わせて使うのもいいと思います。 NATOタイプはサッと抜いて差し替えて使えるのも魅力だと思うので 何本か持っておいて使い分けてもいいと思います。...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
2019/08/09 06:19:48(最終返信:2020/11/26 22:07:18)
[22846444]
...Huaweiも、Withingsも、Fitbitも交換できます。 できないのは、ウォッチタイプではなく、バンドタイプで本体と一体型の低価格モデルだけです。 もともと長いバンドの物はありませんか。 別売のバンド購入した方が幸せになれますよ...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > SONY > wena 3 metal WNW-B21A)
2020/10/01 19:08:06(最終返信:2020/11/25 22:42:25)
[23699064]
...もう二度と買わないので どうでもいいっちゃ いいのですが!? そう言えばソニーは以前はデジタル表示タイプの スマートウォッチも出していましたよね。 それが撤退しているということは・・・ suicaは定期には対応してないようですし...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivofit 4 レギュラー)
2020/10/22 21:10:58(最終返信:2020/10/23 11:24:08)
[23741970]
...メーカーがあとは判断や諸々してくれるでしょう。 短時間短期間で分でずれるのはウォッチと言い難いですね。 特に充電タイプでもないので電池駆動での時計としての機能が問題あるのは問題ですね。...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Apple > Apple Watch Series 6 GPSモデル 44mm スポーツバンド)
2020/09/20 14:35:22(最終返信:2020/09/21 10:44:04)
[23675311]
...す USB-CのPDには対応していないということですが それは純正のついてくる充電器のUSBがタイプAだからということではなく 別売りのUSB-CのものとPD対応の充電器を組み合わせたものでも充電速度は変わらないということでしょうか...
[23662811] iphoneで「スマホを探す」は、ずっと機能しますか?
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Miスマートバンド4)
2020/09/14 18:26:20(最終返信:2020/09/15 15:47:45)
[23662811]
...電池持ちが1週間減って2週間ですね。私のBAND4は余裕で3週間持ってます。 充電が取り外しなしで挟むタイプになったみたいですが、もう挟むタイプの サードパーティーの充電器?(クレードル?)あるし、9色セットのバンドも 購入したので...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
2020/08/16 09:02:51(最終返信:2020/08/22 17:15:50)
[23603057]
...返品することで買い直すとかBAND4にするなどの対応可能です。 交換用バンドやベルトから時計部分外しての充電不要なピンチタイプの充電器など サードバーティのアクセサリーはBAND4が豊富で5はまだほとんど出ていません。 5は...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Xiaomi > Miスマートバンド4)
2020/08/20 10:44:12(最終返信:2020/08/20 18:50:48)
[23610617]
...す。 できればスマホウォッチ(スマートバンド)だけで済ませたいのですが・・・ もっと画面の大きいタイプだと見やすいんでしょうか。 >柳にサリチル酸さん 私はXiaomi 系のamazfit col 2...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Fitbit > Fitbit Charge 3)
2020/02/28 07:47:06(最終返信:2020/08/19 08:28:44)
[23256145]
...ベルト?を購入しました。 商品にメッシュのポケットがついてて、そちらにFitbitを入れて足首に巻くタイプでしたが、センサー部分がうまくメッシュの隙間から出ていないのか全く脈拍などを測る事が出来ませんでした...お返事が遅くなりまして申し訳ございません。当方下記のバンドを使用して左足首に巻いております。伸縮式かつマジックテープで留めるタイプなのでサランラップの箱2つ分くらいの太さまでいけます。かぶれ防止で結構緩めに巻いて、上から靴下をはいてますが...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivoactive 4)
2020/08/14 16:13:08(最終返信:2020/08/15 11:15:52)
[23599579]
...もしかしたらそういう仕様なのかもしれません。 EDGE530で時計は確認できないのでしょうか? あるいは胴体に巻くタイプのHRセンサーを別売りですが買うとか… >milanistaboyさん やはり仕様なんでしょうか、...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > ガーミン > vivo VENU)
2020/08/01 21:23:25(最終返信:2020/08/02 00:31:26)
[23572942]
... ほんとに助かりました ありがとうございました 無反応なのが正常なのか、異常なのか 通常のカードタイプのSuicaでないので判断しかねてましたが お教え頂いた情報により 異常だと言うことが分かったので...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Mobvoi > TicWatch E2 WG12026)
2020/04/06 12:18:51(最終返信:2020/07/25 12:35:58)
[23324244]
...TicWatchを充電ケーブルに接続したままにする。 情報ありがとうございます。 E2ではなく旧タイプを買って1年少し 遊び外出用として使っていましたがコロナ禍で遊び出ることがなく しばらく使っていなかったらスリープモードになっていたようです...
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI WATCH GT 2e)
2020/06/21 22:47:18(最終返信:2020/06/22 22:45:51)
[23484101]
...amazon.co.jp/dp/B07JQXXDM5 このようなタイプのバンド見る限りは 図解にあるような取り外しにウォッチ側で可動するタイプでなくて トイレットペーパーのプラの芯と同じ形状だと思います。... 腕時計ではとても一般的で軸の左右が凹みます。 短くなったところで脱着するタイプだと思います。 付け根の幅さえ合えば専用品でなくても時計店にあるものなら なんでも使えると思います。 自分でやると芯棒をうっかり飛ばしてしまったりして...