[6290315] ワンセグ いつテレビをごらんになっていますか?
(携帯電話何でも掲示板)
2007/05/01 19:11:45(最終返信:2007/05/03 09:17:22)
[6290315]
...使わない方は使っておられないみたいですね・・。小谷キャスター、そういえばご再婚なさるそうですね。なかなか綺麗な方で好み!?のタイプなので応援しています♪ あ、書き込みボタンをまちがって押してしまいました、追伸です、貴重なご意見ありがとうございました...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/04/16 13:10:53(最終返信:2007/04/20 20:50:22)
[6238068]
...net/column/kcamera.html 私は先日903iを購入しましたが、テレビが見られるタイプと地図ナビタイプと二通り有り、私は必要上地図ナビタイプを購入しました。薄型になった分バッテリーが直ぐに無くなります...
[6166019] 新規で購入したのにすでにデータが入っていたのが不安です
(携帯電話何でも掲示板)
2007/03/27 09:56:03(最終返信:2007/03/27 09:56:03)
[6166019]
...書き込みは初めてで慣れていないので伝え方が不十分だったらすみません。3月中頃にホワイト、新スパボでV604SHを新規購入しました。古いタイプの機種ですが基本料から引かれる月額で差し引き実質月額¥980という契約です。着信音を設定しようとしたところ固定パターン...
[6093863] W31CAとW21CAシリーズとA5513CAの3機種の中で。
(携帯電話何でも掲示板)
2007/03/09 18:05:28(最終返信:2007/03/09 18:05:28)
[6093863]
...と言うのと、 「衝撃や防水、山登りには方位計があるのもいい」 とも言います。 ・A5513CA(タイプR)の衝撃性能&防水性能&方位計の性能は、 どんなもんなのでしょうか? ・長く愛用されている方がいましたら...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/03/04 18:47:58(最終返信:2007/03/04 22:12:58)
[6074357]
...905Nと906Pはすでに発売されている機種でしょうか? >905Nと906P 失礼しました。ミスタイプです。 705Nと706Pでした。 今日、812SHを触ってきたのですが、軽くてコンパクト、ボタンや十字キーの押し心地がよい...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/03/03 00:02:27(最終返信:2007/03/03 00:02:27)
[6067547]
...なりました。 加入年数10年になり、今月から割引50%になりましたので、「タイプリミット基本料金4200円」(税別)×50%=2100円(税別)で、無料通話2200円分があるので、実質基本料金が−100円(税別)になりました...
[6052872] SO703iとW51SのミニSDとメモステDUOについて。
(携帯電話何でも掲示板)
2007/02/27 00:48:32(最終返信:2007/03/01 15:08:56)
[6052872]
...最近の機種にはメモリースティックDUOはついてないですね SO505iで内蔵カメラ撮影された画像(JPG)は、 メモステDUOタイプ機種でも表示できますよ。 おそらく、付属でついていたメモステDUOは、 著作権保護機能(Magic...
[6021746] スパボで新規2年契約して1年で機種変したら
(携帯電話何でも掲示板)
2007/02/19 15:09:26(最終返信:2007/02/20 22:52:00)
[6021746]
...みなさん、ありがとうございました おかげで、スッキリしました 3月上旬に出るサムソンのストレートタイプを 新規契約を考えています 早く出ないかなぁ。。。 ...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/02/18 16:30:21(最終返信:2007/02/20 07:40:13)
[6017816]
...親がDoCoMoなのでサブ機をどこにしようがメインには影響なしです。 よろしくお願いします。 使用年数による割引を考慮しないで計算してみます。 ドコモ(タイプSS) 3600+210+4095=7905 (通話1050円分含む) AU(プランSS&My割)...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/02/09 13:07:01(最終返信:2007/02/16 10:52:25)
[5979705]
...ディスプレイは、3インチのワイドVGA(800×480ピクセル) アウトカメラは、2MピクセルのCMOSタイプ、 テレビ電話用に30万画素のインカメラも用意 内蔵メモリは64Mバイト搭載するほか、 最大2GバイトのminiSDが利用できる...
(携帯電話何でも掲示板)
2006/12/15 21:09:58(最終返信:2007/02/12 23:42:06)
[5762560]
...過去のCMのデータをべたべた貼っても意味無いと思いますが・・・ このCMと関係ない。 私はこういう書き込み方するタイプの人間ではありませんとことわっておきます。 >[5771308] 墜ちた天使さん ソンシの信者さんのすることですから...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/02/10 22:29:57(最終返信:2007/02/11 23:15:17)
[5985307]
...二台で家族割よかMY割のほうが割安だし使いやすいのでは。 番号を変えるつもりがなく、安く済ませたい僕のようなタイプには適してます。 ただ二年の縛りなんだから、もう少し特典があってもいいかなとは思いますね。 >[5986165]...
[5964531] ソフトバンクの電波のエリアチェック用携帯って。。。
(携帯電話何でも掲示板)
2007/02/05 11:38:44(最終返信:2007/02/07 08:59:17)
[5964531]
...所有していたDoCoMoのシティオ(1.5GHz)の[F156](富士通製のアンテナ内蔵タイプ)と得意先の[P156](パナソニック製のアンテナ伸縮タイプ)では、富士通製の方が感度が良かったです。 富士通やNECは、昔からパーソナル無線等を扱っていた...貸出機を借りて調査中です。 機種は、vodafoneブランドの3G機[802N](NEC製)です。 内蔵アンテナタイプのようですが、自宅(マンションですが)の大半は3本立っていますが、肝心の自室でだけ、ピコピコ1〜3本と不安定になります...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/02/06 09:08:43(最終返信:2007/02/06 18:51:27)
[5968303]
...確かにこれ以上何が欲しい?と聞かれたら思いつきません。 細かな使い勝手を向上させてほしいのと、ストレートタイプを出してほしいとかのデザイン面ですかね。 皆さんはなにかほしい機能ってありますか? ちょっと聞いてみたいです...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/01/22 14:41:06(最終返信:2007/01/22 18:09:36)
[5910435]
...オレンジ色にボタン全体が光ります。 機種はホワイトになりますが、もしかしたらブラックは文字だけが光るタイプかもしれません。 ただ、明るい場所に居るとボタンは光りません。 省エネの為ですかね…。 ご教授、ありがとうございます...
(携帯電話何でも掲示板)
2007/01/09 10:38:06(最終返信:2007/01/09 20:43:00)
[5860846]
...東京近郊で販売しているところはあるのでしょうか? 近所を探しているのですが何処にもありません。 2Gタイプは予約販売しているようですが8Gは何処にも ありません。 これってサクラでしょうか? 東京近郊で販売している店舗があればご教授頂ければと思います...
(携帯電話何でも掲示板)
2006/11/06 10:24:08(最終返信:2006/12/28 09:43:07)
[5608858]
...世界の進化速度に取り残されるかも? Samsungの「SPH-P9000」 既報の3部構成サンドイッチタイプ・カラクリ折りたたみケータイ、 ウルトラポータブルXP・4G携帯電話マシン どうも、2週以内に韓国で発売とコメント...
(携帯電話何でも掲示板)
2006/12/17 03:18:55(最終返信:2006/12/17 21:25:38)
[5768663]
...今回調べて行く内にSDに「mini/マイクロ」の種類がある事、初めて知りました。(^^;) ・ただSDタイプは、SD以外の物にはアダプタがいるようなのですが、お店で見かけた物には、アダプタがセットされている物があるので...
(携帯電話何でも掲示板)
2006/11/04 13:29:54(最終返信:2006/11/20 16:05:55)
[5602177]
...TreoやBlackBerryのようなキーボードがあり、この薄さは惹かれますね(^^ 日本でもこういったタイプが出てくれれば、スマートフォンの普及に少し貢献するのでは、と思うのは私だけなのかな? 実際、最近はPDAやスマートフォンユーザの間で...